LUCA (ルカ) ザ・ビギニング 1話・2話 あらすじと感想

LUCA (ルカ) ザ・ビギニング


ルカ ザ・ビギニング (LUCA:The Beginning) 루카 : 더 비기닝 LUCA

2021年放送 tvN 全12話

第1話視聴率5.371%

daisySSさん

第1話あらすじ

「君はモンスターじゃないよ」と語る声、、、その後、建物の屋上から落とされた赤ちゃん。しかし、雷が鳴ると同時に命が助かります。

火災が発生した現場から生き残ったレオ(キム・レウォン)は、自分を攻撃する男たちから身を守るために、攻撃するしかなかった。。。レオの一撃で、肩手を失ってしまったチェ・ジンファン(キム・サンホ)。1年後、記憶を失ったレオは密かに身を隠して、廃棄物を処理する仕事をしている。一緒に働く上司から、怪しい動物の死骸を廃棄物として出す研究所のことを伝えられ。。。

殺人事件を追う刑事ハヌレ・クルム(イ・ダヒ)は、手がかりとなる研究所を訪れます。しかし、建物の構造がおかしいことに気づくも、事件と関連のある証拠を発見するはできない。ハヌレ・クルムが訪れた研究室はリュ・ジュングォン(アン・ネサン)が働く研究室。

ジオを誕生させたのはルカ(LUCA)プロジェクトのもと、研究を続けていたリュ・ジュングォン博士。しかし、ルカプロジェクトに多額の資金を投資してきたファン・ジョンア(ジンギョン)は、実験を成功させられない場合、援助を辞めることをキム・チョルス(パク・ヒョクォン)に告げます。何としても結果を出すようリュ・ジュングォンに圧力をかけるキム・チョルス。

身を隠していたジオの存在が浮上する出来事が発生。犯人を追っていたハヌレ・クルム(イ・ダヒ)が途中交通事故に遭遇、レオが運転していたトラックの前にハヌレ・クルムが落ち、、、心臓が停止したハヌレ・クルムを自分が持つ力を使って助ける。この様子を撮影した動画がSNSで人気を集め、キム・チョルス(パク・ヒョクォン)は部下イ・ソン(キム・ソンオ)に、実験を進めるためにはルカが必要だと、彼を連れ戻すよう命じます。

仕事の後、上司とお酒を飲んでいたジオは、何者かが近づいていることに本能的に気づく、、、しかしイ・ソン(キム・ソンオ)は部下に一緒にいたレオの上司を捕まえると、レオが見ている前でゴミの焼却炉に落として上司を殺害。このことに怒りを感じたジオの感情は爆発、、、自分が持つ能力を発揮し、その場から逃げることに成功します。

ジオが働くゴミの焼却場を訪ねたハヌレ・クルム(イ・ダヒ)は、遺体を発見すると姿を消したレオを犯人と疑い、彼の行方を追い始めます。一方、ジオの行方を追っていたイ・ソンは、建物の屋上までジオを追い詰めることに成功します。

しかし、ジオが力を使おうとすると、過去、腕を失った時を思い浮かべ、、、ジオを屋上から突き落とす。。。

第1話感想

SF映画をみるような迫力のあるスタートに、第1話から目が離せませんでした!主人公を演じるキム・レウォンの演技が上手で、期待が高まるファンタジー・アクションドラマです。

第1話を視聴した感想としては、人体実験や超能力を描いたドラマとして、面白い展開を描くようで期待が高まります。ドラマの重要なポイントとしては、主人公のジオの名前は、実験のG-0の意味で、人間の姿をしているだけで、人間ではない。。。実験によって誕生した生物のようでした。自分の命が奪われる危機を感じた時に、特別な能力が発揮されるようです。

ジオの細胞が特別な力を生み出す?ようで、その力を発揮した後に、副作用として記憶を失ってしまうことになるように見えました。まだドラマが始まったばかりなので、今後どのような展開を迎える、特に、レオがどのようにして生まれ、研究室から脱出することになったのかが、興味深いです。

レオを生み出したLUCAプロジェクトには、宗教団体のトップとなるファン・ジョンア、国家情報院のキム・チョルスと研究者のリュ・ジュングォン(アン・ネサン)が中心となり、秘密に実験を行っているようですが、一体どんな目的を持って、人間とは全く異なるDNAを持つジオを生み出したのでしょう。ジオを誕生させることには成功したものの、ジオが研究室から姿を消し、その後、実験は失敗し続けてきたようです。宗教団体が関係しているとなると、驚きのストーリーへと発展していくことになるのでしょうか。

特殊部隊出身のイ・ソンの命令で、ジオの上司を焼却炉で殺害するシーンは、残酷でした。でも、OCN制作のドラマはやはりクオリティが高いです。CGの処理も、ドラマであることを考えるとそんなに違和感はありませんでした。アクションシーンに関しては本格派!

建物から落とされたジオを囲う電気の光、その強さを示すように周辺の建物や車のガラスが割れ、、、レオが転落死することなく助かる瞬間を、刑事のハヌレ・クルムが目撃したことで、第2話ではどのような展開を描くことになるのでしょう。

面白かったです!

第2話視聴率5.802%

daisySSさん

第2話あらすじ

ジオの後を追っていたイ・ソン(キム・ソンオ)は、ジオ(キム・レウォン)が超能力を使って自分に危害を加えると察知すると、彼を蹴り飛ばし、建物の屋上から転落。大きな爆発が起き近くでその光景を目撃していた刑事ハヌレ・クルム(イ・ダヒ)は怪我を負い、病院に運ばれます。一方、転落したジオを連れ去ろうとするイ・ソンは多くの人に目撃されると、一旦は断念してその場を去ります。

命を失うほどの怪我を負ったジオは病院に運ばれ、血液検査をするも一致する血液はなく、献血の結果、人間の血液ではないとの見解が出され、病院ではジオの処置に困ります。一時は心臓が停止する危機を迎えながらも、無事に乗り越えたジオ、、、しかし、意識は戻らない。

病院で目を覚ましたハヌレ・クルム(イ・ダヒ)は、幼い頃、ジオと同じ不思議な力を持っていた少年がいたことを思い浮かべます。両親が連れ少年がジオだった。その後、彼を連れて出かけた両親は消息不明となり、刑事になったのも両親を捜すためだったハヌレ・クルム。

オカルト宗教の教祖であるファン・ジョンア(ジンギョン)は、LUCAプロジェクトが長年失敗し続けたことに不満を見せ。キム・チョルス(パク・ヒョクォン)は実験を成功させるためにはジオの遺体でも手に入れる必要があることを強調し、イ・ソンと共に部下のユナとテオを病院に向かわせます。三人が医師と看護師に装い、ジオを病院から連れ去ろうとする、、、異変に気づいたハヌレ・クルムがジオを守ろうとしますが、特殊部隊出身のユナの攻撃を受け意識を失う。その時、意識が戻らなかったジオが目を覚まします。

その場から逃げることに成功したジオは、息をひそめ彼を捜すイ・ソンから身を隠します。一方、両親が行方不明になった理由を知るジオを逃すわけにはいかないハヌレ・クルムもジオを追います。身を隠していたジオは地下鉄の車両が動く音を聞くと、辛い表情を見せ、力を使ってしまい隠れている場所がイ・ソンに見つかりそうになります。

しかし、イ・ソンよりも先にジオを発見したハヌレ・クルムによって、イ・ソンに発見されることはなく。。。その後、イ・ソン部下に攻撃を受け地下鉄の線路の上で気をすしなったハヌレ・クルム。電車が近づいていることに気づくとジオは、彼女を助けるために走ります。電気ショックを加え、電車を危機一髪のところでとめたジオ。

ジオはハヌレ・クルムを抱きかかえ地下鉄の中から姿を消し、人の命を助けるジオの姿を確認したイ・ソンは、驚いた表情を浮かべる。。。

第2話感想

興味津々の展開!

電気、電磁波などをコントロールする特集な能力がジオにはあるのでしょうか。自分が誰なのか記憶することができない理由は、簡単に説明すると古い細胞が死んでなくなるから?と解釈しました。心臓が止まったジオに応急処置を取った祭、ジオを助けたのは流れた電流を体が吸収したかでした。

ハヌレ・クルムの両親の失踪とジとはどんな関係があるのでしょう。記憶を失ったジオに両親の行方を尋ねるハヌレ・クルム、、、ストーリー的にも面白く、迫力のあるアクションありの展開が期待した以上に面白いです。人間のように見えて人間ではない存在のジオを演じるキム・レウォンの演技は、個人的にすごく気に入りました。ヒロインを演じるイ・ダヒもキム・レウォンも、目力がすごいです!

オカルト教祖のファン・ジョンアは教団内で生まれた赤ちゃんたちを、研究室に送り実験に利用させているようで、途中で少し怖い気持ちになりました。人体実験を続けてきたということなのでしょうか。LUCAプロジェクトを密かに続けてきた目的が分からないので、驚く秘密が隠されているように思え、スリル感のある展開も期待できます。医学と宗教、さらに権力者が協力していると想像するだけで、ハラハラします。

今後ずっと追われることになるジオは果たしてどのように危機を乗り越えることになるのかを中心に、自分が誰なのかを自覚することになりそうな展開、、、ハヌレ・クルムとジオの関係がどのように発展していくのかも楽しみです。二人のロマンスが描かれることになることを期待します。

怪我をしたハヌレ・クルムを連れて脱出することに成功した二人。次の話ではどんな驚きの展開が待っているのでしょうか。ジオがハヌレ・クルムを助けるために超能力を使ったことに驚きの表情を浮かべるイ・ソン、、、もともと誰かを助けるように作られていないジオが、自分以外の人のために力を使うことを見て驚いたのか、彼が驚いた理由も早く明かして欲しいです。

電車を止めるエンディングシーンが印象的でした。

LUCA (ルカ) ザ・ビギニング 3話・4話 あらすじと感想

LUCA (ルカ) ザ・ビギニング キャスト・相関図 視聴率 あらすじ


【シークレット・ガーデン】

●BS10 全20話(2025/3/31から) 月~金曜日18時から 字幕

シークレット・ガーデン 感想まとめ 相関図 あらすじ キャスト

【99億の女】

●WOWOWプライム 全16話(2025/4/1-28)月~木曜日9:45から 字幕

99億の女 全話感想とあらすじ キャスト・相関図 視聴率

【冬のソナタ】

● BSフジ 全26話(2025/4/1から)月~金曜日10時から 字幕

冬のソナタ 視聴率 あらすじ キャスト 感想 相関図

【赤い袖先】

●サンテレビ 兵庫 2025/4/1 (火) 13:00

赤い袖先 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク

【被告人】

●BS松竹 全21話(2025/4/3から)月~金曜日7:30から 字幕

被告人(韓国ドラマ) 全話あらすじと感想 キャスト・相関図

【太宗イ・バンウォン】

●BS朝日 全36話(2025/4/3から)3/30, 4/3に放送直前スペシャル.木曜日12時から2話連続放送 吹替[二] +字幕

太宗イ・バンウォン 全話あらすじと感想 キャストと視聴率 外部リンク

【コッソンビ 二花院(イファウォン)の秘密】

●テレ東 全18話(2025/4/4から)月~金曜日8:15から 吹替[二] +字幕

コッソンビ 二花院(イファウォン)の秘密  あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク

【今日のウェブトゥーン】

●BS松竹東急 全20話(2025/4/4から)月~金曜日9:59から 字幕

今日のウェブトゥーン あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率

【仮面の王 イ・ソン】

●BSフジ 全20話(2025/4/4から)金曜日14:59から2話連続放送 字幕

仮面の王 イ・ソン 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク

【我が家】 

●WOWOWプライム 全12話(2025/4/4から)金曜日20時から2話連続放送 字幕

我が家 (韓国ドラマ) あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率

【蝶よ花よ】

●BS日テレ 全80話(2025/4/7から)月~金曜日15時から 字幕

蝶よ花よ (韓国ドラマ) あらすじと感想 キャスト・視聴率

【アゲインマイライフ~巨悪に挑む検事~】

●WOWOWプライム  全16話(2025/4/7-28)月曜日深夜25時から4話連続放送 字幕

アゲインマイライフ~巨悪に挑む検事~ 全話あらすじと感想 キャストと相関図 視聴率

【馬医】

 ●テレビ愛知 2025/4/9(水) 8:15~

馬医 あらすじ 視聴率 キャスト 感想 相関図

【スジと出逢ったウリ】

●BS10 全128話(2025/4/9から)月~金曜日14時から4/29は休止 字幕

スジと出逢ったウリ あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率

 

韓国ドラマ 日本放送  BS WOWOW テレビ東京 テレビ大阪 サンテレビ テレビ愛知


韓国で放送中のドラマ 2025年版




その他のランキングは「韓ドラの鬼」サイトマップページからどうぞ!

韓ドラの鬼 サイトマップページ




関連記事

記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本独占配信サイト 随時更新中!

●Amazon Prime Video 3月31日~2025年 5月6日

離婚保険 (韓国ドラマ) キャスト・相関図 あらすじと視聴率

●ネットフリックス 2025年3月1日~4月6日

Watch ジャガイモ研究所 キャスト・相関図 あらすじと視聴率

 

●ディズニープラス 2025年2月14日~4月12日

埋もれた心(宝島) キャスト・相関図 あらすじと視聴率

サイトマップ

全記事から検索はこちらからどうぞ!



韓ドラの鬼 サイトマップ

TOP