チャングムの末裔 (チャングムが見ている) 3話・4話 あらすじと感想 ユリ(少女時代)、ポク・スンア役

チャングムが見ている


チャングムの末裔 (チャングムが見ている)  대장금이 보고있다 全16話 2018年放送 MBC

第3話あらすじ

親睦会後の“唇事件”のせいでスンアはサネを意識するようになり、何をしてもサネの唇にしか目がいかない。一方、ジンミは芸能事務所のオーディションを受けようとするがバイトの代わりがいないため諦めかけていた。しかしそこに…。サネとスンアは支店に出向き仕事をしていたが、サネがいない間にVIP客がやって来る。その客は女性職員にきついことで有名な人だった。一緒に来た夫に色目を使っているとスンアを責め立てるのだが…

出典:https://knda.tv/kntv/program/kn190703/

daisySSさんより

第3話感想

ヌードル(麺)料理!

アクシデント的なキスの後、サンへ(ジン・ドンウク)が気になるボン・スンア(ユリ)・・・、しかし、全く気にしていない様子のサンホは、スンアとランチに訪れたのは、気になっていた自家製麺専門のミルミョンのお店。ミルミョンは、冷麺とは違い、釜山エリアを中心に広まった麺料理の一つで、冷麺との違いはそば粉ではなく、小麦粉を使ったうどんのような麺料理。

一方、オーディオとコンビニのアルバイトの時間が重なったハン・ジンミ(イ・ヨルム)は、コンビニの常連客、ミニョク(イ・ミニョク)にコンビニのアルバイトを頼むと、すんなりオッケー!ミニョクの正体が明かされないまま、謎の常連客として登場しましたが、実はアイドルを目指す練習生で、既にファンがたくさんいる人物でした。お礼にジンミが準備したコンビニの材料を使って手軽に作れる麺料理、スンドゥブラーメンが登場!すごく手軽に作れて、本当にまねしたくなります。

ミニョクを演じるイ・ミニョクはアイドルグループBTOB(ビートゥ―ビ)のメンバーで、同じグループのメンバーには「Who are you ―2015学校(原題)」や「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」などに出演し、バラエティー番組でも活躍中のユク・ソンジェがいます。第1話からアイドルを思わせる雰囲気はありましたが、今後ジンミとの関係がロマンスに発達するか、面白くなってきました。

一方、完璧な料理の腕前を持つハン・ジョンシク(キム・ヒョンジュン)は、今話では様々なヌードル(麺)料理を披露しました。ラーメンを使ったアレンジメニュー、夏に食べられるコングクス(冷たい豆乳麺)のアレンジ、その他、チャプチェ麺まで。。。登場する料理が今回多くて、手軽に食べていたインスタント袋ラーメンを使ったアレンジレシピが活用できそうで、試したくなります。

ドラマのストーリーの進行は、料理を紹介する合間に進むって感じはあるけど、私は面白いと思いました。2016年にイ・ギウが出演した「猫年料理人(原題)」はレシピドラマという名のもと企画した新しいタイプのドラマで、ベトナムでレストランを経営する韓国人ジェフのラブストーリと、料理のレシピを盛り込んだ内容で、視聴率は低かったけど、チャレンジ的な要素が多くて、今でも印象に残るドラマの一つです。正直、「猫年料理人」よりは興味深いドラマにはなっています。

ただ、ドラマらしいドラマが好きな方には、正直第3話を観た結果、お薦めできるものではないかもしれません。最近のモクバンや料理を紹介するオンライン番組の雰囲気を味わいたい方には、お薦めしたいですね。

第4話あらすじ

無愛想ながらも面倒を見てくれているサネに少しずつ惹かれるスンア。同僚のウォンチーム長に“下心のない牛肉はない”と聞いたスンアだったが、サネが牛肉をおごってくれたことで疑問を抱く。一方、オーディションに落ちたジンミが事務所の前に行くと、そこにはバイトを代わってくれたイ・ジョムの姿があった。また、サネに借りたジャケットをクリーニングに出そうとするスンアだったが、そこでサネの弟ジョンシクと出会う。

出典:https://knda.tv/kntv/program/kn190703/

daisySSさんより

第4話感想

牛肉料理!

韓国のブランド牛、韓牛(ハヌ)の日というのがあって、その日は、韓牛を食べる日があること、知っていましたか。

ハン・サンへ(シン・ドンウク)はボク・スンアを誘い、日本風の焼肉屋さんを訪れ、その味と焼き方にこだわる様子。一方、料理ショーで牛肉のプルコギを作るハン・ジョンシク(キム・ヒョンジュン)は、丁寧にレシピを準備し、料理を作ります。完璧な料理の腕を持つジョンシクの手は特別な能力があり、彼の手に触れるとどんな料理も熟成し美味しくなります。しかし、直接触れると火傷を負わせてしまうほどのパワー。彼が常に黒い手袋をしているのには、こんな明かせない秘密があった!

ミニョクとハン・ジンミ(イ・ヨルム)の秘密の共有し、一層親しくなった二人。インターネット放送を始めたジンミは、視聴者が一人(ジンミの放送を視聴した唯一の視聴者は、ミニョクだった)のみ。一人しか視聴者がいないと知りながらも一生懸命の姿のジンミをパワーユーチューバーで弟のハン・ジョンシク(キム・ヒョンジュン)が目撃すると、二人のギクシャクする姿がそのまま放送されました。なんか、この放送以降、ジンミの番組の視聴者が増えていきそうですね。

放送を見たミニョクが後日ジンミを再会すると、思わず笑い出し、その姿にジンミはミニョクに恋する!

牛肉料理に相応しい、コンビニの材料を使ったジンミの料理は、ビーフジャーキーを使ったポテトサラダサンドイッチ。サンドイッチを味わったミニョクはその味をダンスで表現した時は、普通じゃないこの二人のカップルの様子に笑いが出ちゃいました。イチゴジャムにポテトサラダ+ビーフジャーキーって本当に美味しいのかなあ。想像したら、美味しいような、美味しくないような、このドラマは料理を通じて味を想像する楽しみがあります。本当に気になったものは、試してみたいですね。特に、ジンミが作るコンビニ簡単料理の発想が・・・今風?

サンホと共にランチを楽しむスンアは、サンへに惹かれていく様子ですが、サンへもスンアが気になる様子。ファンタジードラマかと思ったら、料理+ロマンスのドラマでした。

素材や味、調理の仕方、料理の楽しみ方等々、グルメ評論が強すぎる気がしますが、第4話までは楽しいドラマでした。第5話ではどんな食材や料理が登場するのか楽しみです。食べ歩きを続けていたスンアとサンへのロマンスが本格化するのか、ジョンシクとの三角関係がどのように発展するのか、興味深い展開は続きそう。。。

ユリ(少女時代) 유리 ポク・スンア役

出典:http://www.imbc.com/

生年月日1989年12月5日 韓国・京畿道高陽市出身の歌手、女優。アイドルグループ「少女時代」のメンバー。ポジションはリードダンサー。身長168cm、血液型はAB型2001年、第1回SM青少年ベスト選抜大会・ダンス部門本賞を受賞し、SMエンターテインメントの練習生となった。5年11カ月の練習期間を経て、2007年に少女時代のメンバーとしてデビュー。
『ファッション王』(SBS、2012年) – チェ・アンナ役
「名もなき英雄<ヒーロー>」(2016年)「名もなき英雄<ヒーロー>」- ぺ・ジョンヨン役
ウェブドラマ『ゴッホ、星が輝く夜に』(2016年 韓中合同制作) – コ・ホ役
「被告人」2017年 SBS- ソ・ウネ役
少女時代 公式HP(韓国)

チャングムの末裔 (チャングムが見ている) 5話・6話 あらすじと感想 イ・ヨルム、ハン・ジンミ役

チャングムの末裔 (チャングムが見ている) 視聴率 あらすじ キャスト 感想 相関図


【ゴールデンスプーン】

●BS10 全27話(2025/8/19から)月~金曜日17時から 字幕

ゴールデンスプーン (韓国ドラマ) キャスト・相関図 感想・視聴率

【LOST 人間失格】

●WOWOWプライム 全16話(2025/8/21から)月~金曜日8:30から8/25は休止 字幕

LOST 人間失格 (韓国ドラマ) 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率

【赤い袖先】

●BSテレ東 全27話(2025/8/22から)月~金曜日10:55から 字幕

赤い袖先 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 ※外部リンク

【恋の花が咲きました~2人はパトロール中~】

● BSフジ(BS182 - サブch) 全66話(2025/8/28から)月~木曜日16時から 字幕

恋の花が咲きました(ムグンファの花が咲きました) 視聴率 あらすじ キャスト 感想 相関図

韓国ドラマ 日本放送  BS WOWOW テレビ東京 テレビ大阪 サンテレビ テレビ愛知


韓国で放送中のドラマ 2025年版




その他のランキングは「韓ドラの鬼」サイトマップページからどうぞ!

韓ドラの鬼 サイトマップページ




関連記事

記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本独占配信サイト 随時更新中!

サイトマップ

全記事から検索はこちらからどうぞ!



韓ドラの鬼 サイトマップ

TOP