39歳 三十、九 (韓国ドラマ) 9話・10話 あらすじと感想

39歳


39歳 三十、九 (韓国ドラマ) 서른、아홉 2022年 JTBC 全16話

第9話視聴率6.545%

hg@さらんさん

第9話あらすじ

ーめぐる千夜ー

オンヌリにいた頃、ミジョは毎週のように遊びに来るミヒョンに心惹かれていた。なかなか心を開けなくていつもただ見るだけで見送っていたけれど、ある日ミヒョンから一緒に家に行こうと手袋を渡される。ミジョは自分を笑顔で覗き込む両親の顔を見て、不安げに首を横に振る。いくつ寝たらここにまた戻されるの?ミヒョンの母は涙ぐむミジョの手を取り「千日、さらに千日、もっと居たかったらずっ~と!約束!!」

刑務所で出会った実母イ・ギョンスクにはまるで現実感がなかった。「久しぶりだね。」って。「二重まぶたの手術した?」「前もそうだった?よく覚えてないな。」何、これは。これが何十年前ぶりに再会した娘に言う言葉? もっと温かい言葉を聞けると思っていたミジョは混乱して早々にその場を立ち去り、刑務所の前で待っていたソヌたちの前で嗚咽をあげる。

両親に実母に会ったことを報告しに実家を訪れたミジョ。ところが、母は何と腕を痛めていて、代わりにエプロンをした父はミジョに掃除の手伝いを言いつける。ミヒョンがテイクアウトの夕食を持って帰宅したころには父もミジョもクタクタに。母のけがの心配もあって、何も言い出せずに実家を後にする。

ジュヒは母と一緒に信用金庫に行って母が貯めた満期金を渡され、自分の好きなことに使えと言われる。小さな店でもやろうか、そんな気持ちで不動産の前で佇んでいると、ヒョンジュンに声をかけられる。通勤時の渋滞に苦労していたヒョンジュンは思い切って店の近くで部屋を借りるつもりだ。成り行きでヒョンジュンの家探しを手伝った後、ドライブに誘われる。

チャニョンとミジョはカフェでコーヒーを飲みながら、ヒョンジュンとのドライブをやめて来たジュヒを罵倒する。そうしながらも、チャニョンは2人に自分史上たぶん最後になる母の誕生日を祝うための相談を持ち掛け、ジュヒの案でオリジナルケーキの店でケーキを注文することにする。

ミジョはソヌの父に呼び出されて会うことに。ソヌの父はミジョの養父母がどんなに立派でも、孤児であるミジョを嫁として受け入れることはできないと話す。ソヌは亡き妻の後にたった一人残された息子だと。ミジョはその言葉にショックを受けるが、ソヌ父の気持ちに理解を示しつつ、ソヌの気持ちも自分の気持ちも本人だけのもの。だから、このことで別れることはないと伝える。

ソンジュはジンソクとの離婚を決意する。チャニョンを改めて訪ねて、アメリカでジンソクに出会い、元カレの子供をジンソクの子供と偽ったいきさつを語る。ジュウォンのためにジュウォンの母としてやり直したいというソンジュの願いをジンソクに伝える。1人になるジンソクが心配で離婚を止めるチャニョンの心にジンソクは思わず泣き出してしまう。自分のせいで10何年も1人にしてしまったのに。2人で過ごす一日一時がたまらないほど愛おしいのに。その言葉を聞いたチャニョンは自分も素直になることにする。

ソヌは父にミジョに会った顛末を聞く。ソヌと母は父が他人からそっぽを向かれるようなことをした時も黙って父のそばにいた。それは大事な家族だったから。でも、もうこれ以上黙って従うことはできない。ミジョに会って大切な存在は自ら守らなくてはと気づいたという。そして、父も未だに大切なのは変わりないとも。

ソヌはミジョと一緒に江陵(カンヌン)にドライブデートに出かける。久々に海辺の解放感に浸る2人。散策の後、入ったレストランではミジョの好きなラフマニノフがかかり、嬉しそうに笑うミジョにこれは自分の計画だと言うソヌ。嘘だと思っているミジョの前でウエイターがソヌに小さな箱を渡し、それを開けてミジョの前に差し出す。そこにはキラリと輝くカップルリング。

〝君をどれだけ愛してるのか、毎日毎日わからせてあげる。こんなことをするのは幼稚かもしれないと何回も店に行っては買わずに帰った。けど、今の僕にはこのことがとても大切なことなんだ。僕はチャ・ミジョがすごく好きなんだ。毎日出勤する前にすごくときめくし、退勤時間になると残念でたまらない。〟

ソヌ父のひどい言葉を謝るソヌに、ミジョはソヌ父の言葉にはとても傷ついたけれど、それはソヌの意思じゃない。だから、私は大丈夫。ミジョは左手を差し出してソヌに指輪をはめてもらい、ミジョもソヌに指輪をはめてあげる。幸せに包まれる2人。夜遅く家に送られたミジョは帰っていくソヌを呼び戻して、幸せな口づけを重ねる。

翌日もミジョは指輪を見ながら幸せ気分をかみしめる。そこに一本の電話。「お母さんよ。」一瞬誰かわからない。電話の主はギョンスク。誰か知人に病院を調べさせたのだ。ミジョが養父母に何も言っていないからと携帯番号を教えず、子供じゃあるまいしと荒げた声色を急いで押し隠すギョンスク。急ぎでなければと電話を切られたギョンスクはあからさまに表情をこわばらせる。

チャニョンは母のプレゼントを選んでいる途中で倒れてしまい、病院で目覚めた時にはすっかり日暮れに。慌てて飛んでいくが、ケーキ店の閉店時間を過ぎてしまった。ショーケースにはチャニョンが注文したケーキだけが残され、どうにもならない失望感に包まれるチャニョン。駆けつけたジュヒとミジョも困惑する。

チャニョンに母から電話に仕事で遅くなるとしか伝えられない。どれだけそこにいただろう。ミジョはすっくと立ちあがり、あのケーキがどうしても欲しいなら手に入れよう! 3人はどこから持ってきたか、手に手にレンガを握り締め、一、二の三でガラスドアに投げつける。

「ガシャン!」粉々に割れたガラスドアにたじろぎながらも、ミジョとジュヒはケーキを持たせてチャニョンを送り出す。残った2人は覚悟を決めて警察に電話する。警察で店の主人にチャニョンの事情を説明すると、主人は涙ながらに示談に応じる。母の誕生日を無事に祝って戻って、急いで戻って来たチャニョン誠心誠意詫びるも逆に励まされる。

屋台で打ち上げをする3人は他愛のない話で盛り上がる3人の心の内には、もしかしたら、このまま生きられるのではと思うほど錯覚しそうなチャニョン。チャニョンがいなくなった時ミジョと2人生きていけるのかと考えられないジュヒ。千夜、さらに千夜、ずっと一緒にいさせてほしいと願うミジョ…。

第9話感想

チャニョンの両親はちょっとでもチャニョンと一緒にいようとソウルに家を探しに来ました。新しい車を買ったという父の話に盛り上がるチャニョンと両親。チャニョンの家に滞在中に誕生日を迎える母親を祝ってあげられるのは最後だと思って、ケーキに付けたメッセージは「お母さん、お母さん、お母さん、大好き」泣けちゃいます。

それにしても、ミジョの潔さと頼もしさには閉口です。レンガを持ち出した時にはまさかと思いました (; ・`д・´) すでに警察のお世話に何度もなっている3人。でも、今回はチャニョンの本当の事情を説明したために、ケーキ屋の主人が泣いてチャニョンを応援してくれるほどに。いい人でよかった。

ギョンスクもソヌ父もあんまりなので悲しくなりますが、ソヌがミジョにサプライズでプロポーズして、背景なんか関係なくミジョが好きでたまらないと本当に心から伝えてくれたのが、とても幸せな気持ちにさせてくれました。ソヌ父とソヌは別として考えられる自立したミジョの姿も新しい韓国の女性像として心に響きます。

第10話視聴率7.130%

hg@さらんさん

第10話あらすじ

―結者解之:問題は起こした本人が解決すべきだー

ケーキ店の店主がミジョたちがガラスを割った映像を「美しき窃盗」と題して、インターネットに拡散される。チャニョンは自分たちの事情を美談として商売に利用した店主に苦情を言うが、動画は人気となりすでに100万人が見た勢いだ。店主はすまなそうにしながらも、顔が見えないから大丈夫だと澄ます。

チャニョンはいよいよ映画の撮影に望むことになり、いざ現場へ。すると、なんと自分の名前の付いたフードトラックが準備されていて、恥ずかしいったらない。ジュヒとミジョは気合を入れて応援に駆けつける。そこに男性主人公イム・シワンが現れ、チャニョンを先生と呼んで歓待する。ジュヒとミジョはイム・シワンにポーッと見とれる。ミジョは色紙を取り出してサインを求める。

ジンソクやミジョたちはチャニョンの演技をじっと見守る。無事に撮影をやり遂げたチャニョンを迎え入れる。チャニョンを追って出て来たシワンはじっとチャニョンを見つめた後、ハグを求める。抱き合いながら、「一緒に出演できて嬉しかった」とつぶやくシワンの声と表情は心なしかうるんでいた。

ジンソクを伴って家に帰ったチャニョンはミジョたちの大騒ぎの件をおかしく話すのに、両親は楽しそうに相槌をうつ。ちゃんとできたのか、公開はいつだ? 何気なく聞いた父の言葉にジンソクは答えに詰まる。チャニョンは来年の夏だろうかと答えると場が静まってしまう。母はたくさん食べてよく寝て来年の夏に映画を見ればいいとつぶやきながら、煎じ薬を飲ませる。

ジンソクは実家の母に会いに行って、離婚の件で小言を言われる。ジュウォンが実の息子でなかったとソンジュが伝えていたために離婚に反対はされなかったが、ふいにチャニョンを思い出したらしい。付き合っていた当時、反対して別れさせたくせに、今更好きな人と暮らせという母。あの時そう言ってくれていたら…いやそうじゃなく、今まで我慢していた自分が恨めしいのだ。

ソンジュはジュウォンを連れて、イギリスに発つという。親しい友人たちもいるのできっと自分とジュウォンを助けてくれるだろうと。何より噂や中傷からジュウォンを守りたい気持ちでいる。ジュウォンを心配するジンソクの気持ちを知ったチャニョンはジュウォンに会って、絵本をプレゼントして勇気づける。

ミジョは不審な男性患者に会うことになる。以前もエレベーターの中で「患者は多いのか?」と声を掛けて来た男性だ。診療室で男性は「ギョンスクに貸しがある」とミジョに迫る。こわばるミジョの様子を窓越しに見かけたソヌは部屋に入って行き、ミジョとの間に割って入る。そこにミヒョンも加わると、男性は一旦病院を出て行く。心配した2人に何も語らないミジョ。

ミヒョンはチャイナタウンに行き、ジュヒとチャニョンを呼び出す。ミジョに何かあったと直感したミヒョンは2人が何か知っていると見て、問い詰める。ミヒョンは病院に来た変な男のことを聞くが、2人は知らない様子。しかし、2人からミジョの実母を訪ねて刑務所に行ったことを知る。

ミジョは思い悩んだ末、養母を呼び出す。一緒にアイスクリームを食べながら、実母をみつけて訪ねたことを明かす。実は養母は実母を知っていたばかりか、なんとお金をせびられ続けていたことを知る。ずっと恐れていたことが現実になって、恥ずかしくて申し訳ない思いでいっぱいだ。養母をそんなミジョを温かく抱きしめてくれる。

夜遅くに帰宅すると家の前でソヌが花束を抱えて待っていた。ソヌの問いかけにようやく重い口を開いたミジョ。男性の正体を伝え、養父母にもお金をせびる実母の生態。ソヌもなんと言葉を掛ければいいのか、判断がつかない。しかし、その存在そのものがミジョの心の拠り所。

チャニョンはジンソクを伴って、いずれ入るべき納骨堂の契約をするために訪れる。いざその時が来た時、両親は平常心で居られないだろうし、だからと言ってミジョたちと来るには酷すぎる。他の誰でもないジンソクだからこそ、来ることができたのだ。ジンソクはチャニョンの心情を知って、悲しみに耐えながらも寄り添う。

ジュヒが目覚めると母が誰かと電話して、ひどく興奮して怒っているのを見かける。訊ねても何でもないという母に胸の中の不安がうずき始める。ミジョと2人で会って、病院にやって来た男性が母が実母を教えたせいで起きた出来事ではないと確かめたいのだ。ミジョは相変わらず自分には何も明かさず、何でもないと言い続ける。

〝本当に母には罪はないと思ってる? いつもそうよ。ミジョは私に本音を言わない。チャニョンとは2人でよく話し合って解決するのに、私にはいつも後から知らせる。チャニョンの病気のことだって2人で苦しんだ後に私に伝えた。私だって2人と一緒に苦しみや辛さを分け合いたい。こんなことを言うのはなんだけど、チャニョンを無くした後にミジョと一緒にやっていけるのかが本当に心配なの。〟

ジュヒの本音を知ったミジョは悲しみに暮れるが、チャニョンを伴ってジュヒの家を訪ねて行く。実母にあって初めて、ジュヒ母がずっと事実を秘密にして来た理由がよくわかったとミジョ。ジュヒ母は初めてミジョが店を訪ねて来た時のことを昨日のように覚えていた。あの時、あの人の娘なのに、あまりにも清らかで正しく育っていたミジョを見て、本当のことを伝えられなかったと謝る。

「いいえ、私こそありがとう。お母さんが一人胸の中につらい事実を収めていてくれたおかげで、私は三人と素敵な思い出をたくさん作ることができたの。お母さんこそ、本当につらかったでしょう。」ジュヒ母は涙をこらえきれず、席を立つ。ジュヒは昼間あれほど傷つけたのに、母の気持ちを楽にしてくれたミジョが有難くてやはり涙をこぼし…そんなジュヒを優しく抱き寄せるミジョ。2人の姿に自分がいなくなっても大丈夫と胸をなでおろすチャニョン。

ミジョはもう一つの問題を解決すべく、もう一度刑務所に足を向ける。ギョンスクとの問題を解けるのは、彼女との縁を持つ自身のみと…。

第10話感想

わわわ、なんと!イム・シワンが特別出演しました! いや、素敵すぎて思わずときめいてしまいましたぁ (#^^#) 登場シーンはやはりネットフリックスドラマ「それでも僕らは走り続ける」のOST付き! 素敵なドラマなのでこちらもおすすめです。ミジョもジュヒもテンション爆上がりでしたね!

目つきの悪い男性が登場して、怪しいなと思っていたら案の定実母ギョンスクの差し金でした。あの実母に血と涙はあるのでしょうか。家にもお金の無心があったことを知って、さすがのミジョも一時落ち込んでいましたが、何かを決意して再びギョンスクを訪ねて行きます。どう出るつもりか気になります。

ソヌとオンヌリを訪ねて言ったミジョはソウォンにとてもいいことを伝えました。彼女がピアノの大学に行けたのは確かにソヌ父のお金のおかげだけど、お金だけではそんな大学に行けないこと。その天賦の才は亡くなった両親がくれたものだという真実。



【チャンファ、ホンリョン】 

●BS11 全75話(2025/4/28から)月~金曜日14:29から 字幕

チャンファ、ホンリョン 視聴率 あらすじ キャスト 感想

【人形の家】

● BSフジ(BS182 - サブch) 全69話(2025/4/28から)月~木曜日16時から 字幕

人形の家 (韓国ドラマ) 視聴率 あらすじ キャスト 感想 相関図

【彼女の私生活】

●BS10 全20話(2025/4/28-5/29)月~金曜日18時から5/1以降は17時から 字幕

彼女の私生活 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率

【風と雲と雨】

●BS12 トゥエルビ 全28話(2025/4/29から)月~金曜日早朝5:30から 吹替[二]

風と雲と雨 キャスト・相関図 全話感想とあらすじ

【ホジュン~伝説の心医~】

●テレビ東京 全68話(2025/4/30から)月~金曜日8:15から吹替[二] +字幕

ホジュン~伝説の心医~ 感想  視聴率 キャスト・相関図 外部リンク

【カンテク~運命の愛~】

● BSテレ東 全22話(2025/4/30から)月~金曜日10:55から 吹替[二] +字幕

カンテク~運命の愛~ 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク

【僕が見つけたシンデレラ(ビューティーインサイド) 】

●BS松竹東急 全24話(2025/5/2から)月~金曜日9:59から 字幕

僕が見つけたシンデレラ(ビューティーインサイド) 全話あらすじと感想 キャスト相関図 視聴率

【浪漫ドクターキム・サブ2】

●WOWOWプライム 全16話(2025/5/4-6)毎日深夜24時から6話連続放送5/4は深夜25時から5話連続、5/6は5話連続 字幕

浪漫ドクターキム・サブ2 全話あらすじと感想 キャスト・視聴率 相関図

【僕を溶かしてくれ】 

●WOWOWプライム 全16話(2025/5/5-29)月~木曜日9:45から 字幕

僕を溶かしてくれ あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率

【その男の記憶法】

●BS松竹東急 全23話(2025/5/7から)月~金曜日深夜25時から 字幕

その男の記憶法 キャスト・相関図 全話感想とあらすじ 視聴率

【王女ピョンガン 月が浮かぶ川】

●BS12 トゥエルビ 全30話(2025/5/8から)水・木曜日16時から2話連続放送5/8は17時から1話 字幕

王女ピョンガン 月が浮かぶ川 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク

韓国ドラマ 日本放送  BS WOWOW テレビ東京 テレビ大阪 サンテレビ テレビ愛知


韓国で放送中のドラマ 2025年版




その他のランキングは「韓ドラの鬼」サイトマップページからどうぞ!

韓ドラの鬼 サイトマップページ




関連記事

記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本独占配信サイト 随時更新中!

サイトマップ

全記事から検索はこちらからどうぞ!



韓ドラの鬼 サイトマップ

TOP