メランコリア 7話・8話 あらすじと感想

メランコリア


メランコリア 멜랑꼴리아 2021年放送 tvN水木 全16話

第7話視聴率2.654%

neroさん

第7話あらすじ

教え子との不適切な関係が噂され、学校を追われることとなったチ・ユンス(イム・スジョン)。それから4年後、ペク・スンユ(イ・ドヒョン)は数学者として大成功を収めることに。テレビ番組にゲスト出演したスンユは、インタビュアーの質問に、早く大人になりたかったと答えます。

一方、目標だったアソン高校の英才学校化を実現させたノ・ジョンア(チン・ギョン)。相変わらず彼女の周りでは、我が子をエリートに育て上げたい保護者らがしのぎを削っていました。

テレビ局を後にしたスンユは、次なるスケジュールの講演会場へと向かいます。質疑応答の時間となり、カルキュラスというIDを名乗る質問者に思わず視線を奪われるスンユ。質問者が身に着けていたキャップには、「1729」の文字が。慌てて客席へ向かったスンユは彼女の帽子を外しますが、そこに座っていたのはユンスではありませんでした。講演後、先ほど質問を投げかけたチェ・シアン(シン・スヨン)はスンユにサインを求めます。シアンの言葉の節々に、ユンスの姿を重ねるスンユ。

2017年、結婚式での一件を受け、スンユの両親はユンスを告発する事態に。その後、ユンスは街から姿を消してしまいました。空っぽになったユンスのアパートを見て、スンユは1人絶望に打ちひしがれます。

シアンのSNSから1冊の本の写真を見つけたスンユは、図書館へ。しかし、本は匿名で寄付されたもので、ユンスの居場所を知る術はなく…。

スンユの予想通り、シアンはユンスから数学を教えてもらっていました。以前とは違い、どこか冷たい雰囲気がただようユンス。

ユンスの父チ・ヒョンウクの居場所を突き止めたスンユは、自分が証明した論文を持ってヒョンウクに会いに行きます。論文を目にしたヒョンウクは、その完成度に感心した様子。看護師からユンスが来たと聞いたスンユは彼女が戻ってくるまで待つことにしますが、しばらく経ってもなかなか現れないユンス。今日はここまでにしようと立ち上がったスンユは、施設の入り口でついにユンスと再会します。4年間この日だけを待ちわびていたスンユでしたが、ユンスの表情は暗く。その後、ヒョンウクの病室でスンユの論文を目にしたユンスは、静かにページをめくります。

かつてアソン高校に在学していたスンユの活躍に、これを逃す手はないと考えたジョンア。卒業生によるメンタリングプログラムへ参加して欲しいと提案するジョンアに、スンユは興味がないと返します。代わりに、とある提案を持ちかけるスンユ。願ってもないスンユの提案に、ジョンアは満足げな表情を浮かべます。

しばらくして、アソン英才高校の新学期がスタートすると、校長のジョンアはスンウを新たな数学教師として紹介。スンユが持ちかけた提案とは、アソン英才高校で教師を務めることだったのです。壇上に立ったスンユは、生徒らを前に「以前、教務部長だったノ・ジョンア校長はこうおっしゃっていました。“運は努力に勝つ”と。」と挨拶。

一方、スンユがアソン英才高校の教師になったと知ったソン・イェリン(ウ・ダビ)は、気が気ではありません。スンユが一体何を企んでいるのかと、不安に駆られるイェリン。そんななか、さっそく授業に挑んだスンユは生徒たちに1冊の本を紹介します。次の授業までに、その本を読んで感じたことを書いてくるようにと宿題を出すスンユ。

シアンから本のことを聞いたユンスは本棚を確認するも、そこにあったはずの本が見当たりません。ネットで貸出可の文字を見つけたユンスは、急いで図書館へ。ふと以前スンユと一緒に読んだ本を手に取ると、後ろからスンユが現れます。

第7話感想

魔法のようにユンスの前に現れたスンユ。

第7話では、大人になったスンユとユンスの再会が描かれました。もう4年前の自分とは違う…。そんなスンユの決意がひしひしと伝わってくるエピソードでした。

4年前、結婚式で教え子とのツーショット写真を暴露されてしまったユンス。それは済州島の空港で、スンユの肩にもたれて眠るユンスの姿が映った写真。さすがにこれは、言い逃れできませんよね。。

教え子との不適切な関係が問題視されるなか、婚約者のソンジェは、スンユが一方的にユンスに想いを寄せていただけだと主張すれと言っていました。しかし、スンユの一生を台無しにさせてまで教師を続ける気はないと返すユンス。ユンスがスンユを庇おうとすればするほど、ソンジェの不満は募る一方。結局、写真の一件によって2人は婚約を破棄することになったといいます。まぁ、最初から価値観があまりにもズレていた2人だったので、こうなってむしろ良かったのではないでしょうか。

高校を中退したスンユは高校認定試験に合格し、数学者の道を歩むことになります。同じくユンスもまた、数学から離れることはなく。ユンスが個人レッスンを行うシアンは、スンユが教師を務めるアソン英才高校の生徒でもあります。スンユが教師になった理由も気になるところ。。今後の展開にも期待が高まります。

第8話視聴率1.887%

neroさん

第8話あらすじ

図書館でふたたび再会を果たしたスンユとユンス。その瞬間、図書館の電気が消えて辺りは真っ暗に。慌てるユンスと対照的にすぐさま図書館の管理人へ電話を掛け、事情を説明するスンユ。

その頃、チャン・ギュヨン(チェ・ウソン)の車を運転したイェリンは、猛スピードで交差点に侵入。向かいから来た車とぶつかりそうになり、慌ててブレーキを踏むイェリン。実はその車に乗っていたのは、他でもないユンスでした。ユンスの後をバイクで走っていたスンユによって、ことなきを得たユンス。

入試クリニックで講師を務めるユンスのもとへ、先ほどジョンアが来たと話す学院長。噂を聞きつけたジョンアが、どうやら娘のジナをクリニックへ送りたがっているとのこと。ジナのプロフィールに目を通したユンスは、彼女が通うヨガクラブへ。そこで、ジナが出て行った後に更衣室で時計が盗まれたと騒ぐ、女性の姿を目にするユンス。

一方、ユンスの連絡先を手に入れたスンユは、さっそくメールを送ります。ユンスを呼び出して食事でもどうかと誘うスンユでしたが、ユンスはそれを拒否。スンユにとっては嬉しい再会かもしれないが、自分は違うとユンスは2人の関係に一線を引きます。

その日、スンユはとある記者と顔を合わせます。スンユが呼び出した記者とは、以前イェリンの不正を暴いた例の女性記者でした。自分が集めた幾つかの資料を差し出し、記者と取引がしたいと申し出るスンユ。

シアンのエッセイを読んだスンユは、シアンがこれまでどうやって生きてきたのか、その背景が気になると話します。そんなスンユにユンスと出会った経緯を話すシアン。実はスンユと同じくシアンの才能に目を付けたユンスが、両親のいないシアンの保護者代わりになったといいます。

スンユがすすめる論文プロジェクトに参加することになったシアン。これを知ったジョンアは、シアンの身辺調査を行うようにと命じます。そんななか、ヨガクラブでの一件で警察に呼ばれたジョンアは、不安げな表情で娘ジナのロッカーを捜索。するとそこには、更衣室で紛失したといわれる例の腕時計が…。

予定通りスンユの論文プロジェクトがスタートし、教室に集まった生徒たち。そこにシアンがやってくると、生徒たちは口々に文句を呟きます。それぞれの決めたお題に関するスピーチを行うことになり、準備を始める生徒たち。そんななか、資料を作成する為にネットカフェに行くと話すシアンに、ジナは自分のノートパソコンを貸してあげることに。

その日、オフィステルのエレベーターで偶然ユンスを目撃したギュヨン。すぐに同級生の間で噂が広まり、スンユの耳にも。ユンスが住むオフィステルへ向かったスンユは、気をつけるようにと注意を促します。

ジョンアの提案により、論文プロジェクトの様子はライブ中継されることになり、カメラの前でそれぞれのスピーチを披露する生徒たち。ジナの番になると、スクリーンに映し出された資料を見て、シアンは愕然とします。それはシアンが作った資料だったのです。続いて前に出たシアンは、自分の考えたスピーチがジナとまったく同じだと告白。これによって緊急面談が行われ、ジナに資料を盗まれたと話すシアン。しかしジナもまた、パソコンに保存されていた自分の資料をシアンが盗作したと言います。腕時計の件といい今回の件といい、娘ジナの発言を信じることができないジョンア…。

一方、ライブ中継を見ていたユンスは、どこかへ電話を掛けます。その後、ユンスが車を走らせて向かった先には、スンユが。しかし、店に入ろうとしたユンスの前に、ソンジェが現れます。

第8話感想

スンユがアソン英才高校で教師を務めることになったのは、学校内にはびこる不正を明らかにするため…?

実は結婚式で写真が公開された後、ユンスもまた、ジョンアを始めとした数々の不正疑惑を公にしようと奮闘していました。しかし、ジョンアとその愛人で国会議員を務めるミンジュンによって、すべて白紙に。結局、心身共に疲れ切ったユンスはソンジェと婚約を破棄。。

しかし、ユンスのことを諦めきれないソンジェは、その後も彼女の行方を追っていました。ソンジェがジョンアの妹ヨヌと手を組んだのも、ヨヌと協力してジョンアを引きずり下ろそうと考えた為でしょうか。そんななか、ついにユンスの居場所を突き止めたソンジェは、その後を追います。意外と近くにいたのに、4年もの間まったく消息がつかめなかったのが不思議ですね。ふたたび運命に引き寄せられるユンス、スンユ、そしてソンジェ。大人になったスンユがどのようにしてソンジェを相手にするのか、見物です。

一方、第8話ではジョンアが実の娘ジナの行動に振り回される姿も登場。以前は他人の子(=イェリン)でしたが、今回は自分の娘が相手なので、ジョンアも好き勝手はできなさそうです。これまた面白い展開となってきました。

自分と同じく数学の才能に溢れるシアンに、興味を抱くスンユ。今度はスンユが教師という立場に就いたことによって、またしても周囲から向けられる視線に多少の不安も感じます。。次回の展開からも目が離せません。

メランコリア 9話・10話 あらすじと感想

メランコリア 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率


【シークレット・ガーデン】

●BS10 全20話(2025/3/31から) 月~金曜日18時から 字幕

シークレット・ガーデン 感想まとめ 相関図 あらすじ キャスト

【99億の女】

●WOWOWプライム 全16話(2025/4/1-28)月~木曜日9:45から 字幕

99億の女 全話感想とあらすじ キャスト・相関図 視聴率

【冬のソナタ】

● BSフジ 全26話(2025/4/1から)月~金曜日10時から 字幕

冬のソナタ 視聴率 あらすじ キャスト 感想 相関図

【赤い袖先】

●サンテレビ 兵庫 2025/4/1 (火) 13:00

赤い袖先 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク

【被告人】

●BS松竹 全21話(2025/4/3から)月~金曜日7:30から 字幕

被告人(韓国ドラマ) 全話あらすじと感想 キャスト・相関図

【太宗イ・バンウォン】

●BS朝日 全36話(2025/4/3から)3/30, 4/3に放送直前スペシャル.木曜日12時から2話連続放送 吹替[二] +字幕

太宗イ・バンウォン 全話あらすじと感想 キャストと視聴率 外部リンク

【コッソンビ 二花院(イファウォン)の秘密】

●テレ東 全18話(2025/4/4から)月~金曜日8:15から 吹替[二] +字幕

コッソンビ 二花院(イファウォン)の秘密  あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク

【今日のウェブトゥーン】

●BS松竹東急 全20話(2025/4/4から)月~金曜日9:59から 字幕

今日のウェブトゥーン あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率

【仮面の王 イ・ソン】

●BSフジ 全20話(2025/4/4から)金曜日14:59から2話連続放送 字幕

仮面の王 イ・ソン 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク

【我が家】 

●WOWOWプライム 全12話(2025/4/4から)金曜日20時から2話連続放送 字幕

我が家 (韓国ドラマ) あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率

【蝶よ花よ】

●BS日テレ 全80話(2025/4/7から)月~金曜日15時から 字幕

蝶よ花よ (韓国ドラマ) あらすじと感想 キャスト・視聴率

【アゲインマイライフ~巨悪に挑む検事~】

●WOWOWプライム  全16話(2025/4/7-28)月曜日深夜25時から4話連続放送 字幕

アゲインマイライフ~巨悪に挑む検事~ 全話あらすじと感想 キャストと相関図 視聴率

【馬医】

 ●テレビ愛知 2025/4/9(水) 8:15~

馬医 あらすじ 視聴率 キャスト 感想 相関図

【スジと出逢ったウリ】

●BS10 全128話(2025/4/9から)月~金曜日14時から4/29は休止 字幕

スジと出逢ったウリ あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率

 

韓国ドラマ 日本放送  BS WOWOW テレビ東京 テレビ大阪 サンテレビ テレビ愛知


韓国で放送中のドラマ 2025年版




その他のランキングは「韓ドラの鬼」サイトマップページからどうぞ!

韓ドラの鬼 サイトマップページ




関連記事

記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本独占配信サイト 随時更新中!

●Amazon Prime Video 3月31日~2025年 5月6日

離婚保険 (韓国ドラマ) キャスト・相関図 あらすじと視聴率

●ネットフリックス 2025年3月1日~4月6日

Watch ジャガイモ研究所 キャスト・相関図 あらすじと視聴率

 

●ディズニープラス 2025年2月14日~4月12日

埋もれた心(宝島) キャスト・相関図 あらすじと視聴率

サイトマップ

全記事から検索はこちらからどうぞ!



韓ドラの鬼 サイトマップ

TOP