ブラックドッグ 블랙독(Black Dog)tvN 全16話【韓国放送期間】2019年 12月16日から2020年 2月4日
第7話視聴率4.797%
第7話あらすじ
試験問題の不公平さについてチ・ヘウォンに伝えようとするハヌルだが、叔父で教務部長のムン・スホからコネ採用のことをサイトに書き込んだのはヘウォンだと聞かされ、考えが変わる。ハヌルの言葉に不安になったヘウォンはハ・ヒョンスに問題の差し替えを提案するが、これを聞いたヒョンスは激怒。その頃、韓国大医学部志望のチン・ユラはライバルのク・ジェヒョンが持っている塾の対策ノートが気になり、彼がいない隙にこっそり中を見る。
daisySSさん |
第7話感想
テチ高校に残る伝説の「バナナ事件」が起きる??
中間テストで使われる試験問題がコ・ハヌル(ソ・ヒョンジン)が担当することになった特別クラスの範囲とかさなることを知ったハヌルは、国語教師ハ・スヒョン(ホ・テヒ)が作った試験問題のことで異議を申し立てようとしますが、試験問題は各担当教師の知的財産と同じ敏感な問題だと口を挟まないよう注意します。初めは半信半疑していたハヌルも徐々に学校の仕組みに慣れていく。。。
その過程でチ・ヘウォン(ユ・ミンギュ)は、ハ・スヒョン(ホ・テヒ)が作った試験問題のことを知りますが、相手は先輩でもあり常勤の教師、、、結局言いたいことは言えず、そのストレスなのか倒れてしまいます。雑用からひどい愚痴まで我慢しないといけない非常勤教師の立場は、毎日学校でハラハラ。
これまで黙って状況を見ていた叔父のムン・スホ(チョン・ヘギュン)がハヌルの実家を訪れ、ハヌルは非常勤教師ではなく正規の教師になりたい意思を伝えます。ムン・スホは私立の学校で生き残るためには決して目立ったことをしてはいけないとアドバイス。。。その後、意味深げな発言をします。学校掲示板に書き込みをしている人物が誰なのかを気付かせるヒントを、ハヌルに与えます。書き込みをしていたのはソン・ヨンテ(パク・ジファン)でした。
ソン・ヨンテ(パク・ジファン)はト・ヨヌ(ハ・ジュン)と同じ時期から非常勤教師として働いているようで、ト・ヨヌは常勤教師になれたものの、彼はまだ非常勤。その上、学務部長の姪が非常勤教師として学校で働くことになったと知ると不安のあまり、悪質な書き込みをしてしまったようでした。
そのことを知りながらも倒れたソン・ヨンテの代わりに、紛失したテストを発見したり、彼が病院にいる間、彼の授業までサポートしたハヌル。ハヌルをライバルとして見ていたソン・ヨンテも少し変っていくきっかけとなるようです。
試験問題はパク・ソンスンの協力で問題が解決。国語教師たちが集まり新たな試験問題を作り、無事中間テストは終わったはず、、、しかし、新たな問題が起きます。これが「バナナ事件」となるようですが、いったい何が起きるのでしょうか。
無事終わったはずの中間テストの韓国語(国語)の試験問題に異議申し立てを起こした生徒たち。その問題を解決するため学校内の韓国語(国語)担当教師が全員集められます。もう少しコミカルな描かれ方でもよかったのかなぁとは、個人的に思いました。
第8話視聴率5.055%
第8話あらすじ
“バナナ”を人の名前と解釈することもできるというイカロスの生徒の主張は“語彙的曖昧性”に基づくものだったが、国語科では“構造的曖昧性”しか授業で教えなかったという理由で却下することを決定。どうしても納得がいかないユラは、イカロスの授業でスヒョンから教わったことを思い出してスヒョンに掛け合い、このやり取りをそばで聞いていたヘウォンはこれをハヌルに伝え、ハヌルは国語科の会議をもう一度開きたいと言う。
daisySSさん |
第8話感想
バナナ事件とは、、、
コ・ハヌル(ソ・ヒョンジン)が作った試験問題が発端となった、想像力とちょっとしたオチがあった出来事でした。事件というほどではなかったです。
「ソンスンがバナナをスイカを二つ買いました」が試験問題の例文、、特別クラスの生徒たちは、これをソンスン(人の名前)とバナナという人と共にスイカを二つ買ったと理解した生徒がいたことで、試験問題を作るうえでの基準や、問題が起きた時の対応をどのようにするかを提示したような出来事でした。
結局、バナナは人間ではないという条件を付けず出題したことが間違いだったことを分かったコ・ハヌルは、先生になって初めて教師もミスを犯すという経験をします。その時、どのように対処するかで生徒からの信頼を得られるか得られないかが分かる。特別クラスの生徒は成績優秀者たちで、あらゆる角度から試験問題にアプローチし、彼らの最終目標は希望する大学に合格することなので、一問でも落としたくない気持ち。
教師のコ・ハヌルはミスを犯したことを素直に認め、生徒に謝罪。。。すると、意外にも生徒たちはコ・ハヌルを責めることなく励ます結果になりました。ミスを認め、両方の回答を正確と処理することになりましたが、その過程で教師たちとの間に緊張感がはしりました。学校の評価と教師の評価まで下げることになると、反対する3年部の教師たち。
生徒たちがバナナを果物として人気氏するか、人と認識するかを悩ませたのは国語教師ハ・スヒョン(ホ・テヒ)の教えがあったからだと、ソン・ヨンテ(パク・ジファン)はハヌルに重要な情報を提供します。ハ・スヒョン(ホ・テヒ)はバナナ事件に強く反発した教師の一人で、ソン・ヨンテが何か情報を流しているのかと不安も見せ、ちょっとした緊張もありました。
コ・ハヌルの意見を尊重してサポートを惜しまないパク・ソンスン(ラ・ミラン)と、ハヌルが落ち込む度に励ましアドバイスするト・ヨヌ。バナナ事件を無事に解決できたのもト・ヨヌのおかげでした。あと、スター教師として知られていますが、彼にも色々と悩むところがあるようで、今後は彼に関するエピソードが登場すると更に面白くなりそうですね。
学校全体を巻き込んだバナナ事件、、、オチは、、、コ・ハヌルが検索した結果、バナナという人名はなかった。。。しかし、この事件をきっかけに教師として一層成長することになったコ・ハヌルですが、特別クラスの生徒たちの間に新たな問題が起きているようで。果たして次にどんな展開になるのでしょうか。
ブラックドッグ 全話感想とあらすじ キャスト 相関図 視聴率 |
【シークレット・ガーデン】
●BS10 全20話(2025/3/31から) 月~金曜日18時から 字幕
シークレット・ガーデン 感想まとめ 相関図 あらすじ キャスト
【99億の女】
●WOWOWプライム 全16話(2025/4/1-28)月~木曜日9:45から 字幕
【冬のソナタ】
● BSフジ 全26話(2025/4/1から)月~金曜日10時から 字幕
【赤い袖先】
●サンテレビ 兵庫 2025/4/1 (火) 13:00
赤い袖先 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク
【被告人】
●BS松竹 全21話(2025/4/3から)月~金曜日7:30から 字幕
【太宗イ・バンウォン】
●BS朝日 全36話(2025/4/3から)3/30, 4/3に放送直前スペシャル.木曜日12時から2話連続放送 吹替[二] +字幕
太宗イ・バンウォン 全話あらすじと感想 キャストと視聴率 外部リンク
【コッソンビ 二花院(イファウォン)の秘密】
●テレ東 全18話(2025/4/4から)月~金曜日8:15から 吹替[二] +字幕
コッソンビ 二花院(イファウォン)の秘密 あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク
【今日のウェブトゥーン】
●BS松竹東急 全20話(2025/4/4から)月~金曜日9:59から 字幕
今日のウェブトゥーン あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率
【仮面の王 イ・ソン】
●BSフジ 全20話(2025/4/4から)金曜日14:59から2話連続放送 字幕
仮面の王 イ・ソン 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク
【我が家】
●WOWOWプライム 全12話(2025/4/4から)金曜日20時から2話連続放送 字幕
我が家 (韓国ドラマ) あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率
【蝶よ花よ】
●BS日テレ 全80話(2025/4/7から)月~金曜日15時から 字幕
【アゲインマイライフ~巨悪に挑む検事~】
●WOWOWプライム 全16話(2025/4/7-28)月曜日深夜25時から4話連続放送 字幕
アゲインマイライフ~巨悪に挑む検事~ 全話あらすじと感想 キャストと相関図 視聴率
【馬医】
●テレビ愛知 2025/4/9(水) 8:15~
【スジと出逢ったウリ】
●BS10 全128話(2025/4/9から)月~金曜日14時から4/29は休止 字幕
スジと出逢ったウリ あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率
韓国ドラマ 日本放送 BS WOWOW テレビ東京 テレビ大阪 サンテレビ テレビ愛知
その他のランキングは「韓ドラの鬼」サイトマップページからどうぞ!
コメント