特別労働監督官 チョ・ジャンプン 全話感想とあらすじ キャストと相関図 視聴率
【PR】見たい韓国ドラマがなかなか放送されない! そんなときはU-NEXTの韓国ドラマ一覧を覗いてみよう!配信開始しているかも?
U-NEXT 韓流ドラマ 全作品一覧(見放題・ポイント)

【スポンサーリンク】
【スポンサーリンク】
【日本放送】
●KNTV(2019/11/22から)月~金曜日16時から 字幕
●KNTV(2019/9/24から)月・火曜日早朝5:45から 字幕
●【日本初放送】KNTV(2019/7/29から)月曜日20:50から2話連続放送 字幕
【韓国放送期間】2019年 4月8日から2019年 5月28日
原題:特別勤労監督官チョ・ジャンプン
特別労働監督官 チョ・ジャンプン 특별근로감독관 조장풍 全16話(全32回) |
2019年放送 MBC |
平均視聴率 6.51% 시청률 最低視聴率第3回3.9% 最高視聴率第24回8.7% |
![]() |
MBC 特別勤労監督官チョ・ジャンプン 특별근로감독관 조장풍 |
あらすじ
|
![]() |
KNTV 特別労働監督官チョ・ジャンプン 相関図 |
![]() |
MBC 特別勤労監督官チョ・ジャンプン 특별근로감독관 조장풍 相関図 |
キャスト
キム・ドンウク チョ・ジンガプ役 別名チョ・ジャンプン 7級公務員労働監督官。元熱血体育教師 基本的には愚直で誠実 キム・ギョンナム チョン・ドック役 興信所ガプウル企画の社長 リュ・ドクファン ウ・ドハ役 ミョンソングループ法務チームの弁護士兼ミリネ財団の新任理事長 パク・セヨン チュ・ミラン役 ジョンガプの元妻。刑事 現実主義者。原則主義者。柔道部の先輩後輩で出会ったジンガプと結婚して、子供産んで選手生活引退した。
雇用労働部 イ・ウォンジョン ハ・ジマン役 労働支庁長 9級にで出発して、公務員生活30年ぶりに支庁長まで上がった処世の達人。 カン・ソジュン イ・ドンヨン役 ジンガプの後輩の勤労監督官 労働支庁勤労改善指導課の雰囲気メーカー、末っ子。 アン・サンウ :ファン・ヅシク役-悪徳勤労監督官 甲乙企画 ユ・スビン ペク部長(ペク・ウォンマン) 甲乙企画部長 回収専門家 ドッグの子分1 往年の問題の少年。甲乙企画に格別な愛社心を持っている。 キム・シウン オ代理(オ・アルム) 甲乙企画代理、ハッカー ドッグの子分2 往年の飛行少女。
ミョンソングループ ソル・イナ コ・マルスク チェ会長の個人秘書 オ・デファン ク・テギル ミリネ奨学財団理事長、サンド旅客社長 強者に弱く弱者に強い。 イ・サンイ ヤン・テス チェ会長のひとり息子 <ティーエス>社長 ソン・オクスク チェ会長(チェ・ソラ) ミョンソングループ会長 ヤン・テス の母 父親に続いての名声会長に上がった財閥2世女王バチ。 チョン・グクファン ヤン・インテ チェ会長の夫、国会議員 政治人生13年。一度も不正腐敗関与的な白い目に似た政治家。貧しい家に生まれ、評判入社2年ぶりに秘書室長に高速昇進。結婚し10年で離婚。
ジンガプの家族
キム・ホンパ チョ・ジンチョル ジンガプの父 頑固な保守主義者。勤勉誠実世代の父親。 イ・ナユン チョ・ジナ ジンガプとミランの娘 思春期らしく反抗的。
その他の人物 チャ・ジョンウォン キム・ミラン 公安部の労働事件担当検事 証拠第一主義。 キム・ミンギュ キム・ソヌ サンド旅客のバス運転手 画像出典:http://www.imbc.com/ |
スタッフ /脚本:キム・バンディ 演出:パク・ウォングク |
コメントにて随時感想募集中です。 |
話数ごとのあらすじと感想
●以下話数ごとのあらすじと感想 / 作品感想ネタバレ有
●以下、話数ごとのあらすじと感想
quetalsurinoさんより |
●以下作品感想
quetalsurinoさんより |
韓国版、労働Gメンの活躍を描いた愉快なドラマ!
正義感溢れる主人公の大活躍に笑いあり、感動あり、ハラハラありのヒューマンコメディでした。
特別勤労監督官とは、日本の労働基準監督官と同じく、働く人を守るための監視を緩めないお役人。このドラマで主人公を演じるのはキム・ドンウクですが、誰?と思われる方は、2007年に大ヒットした「コーヒープリンス1号店」に登場したイケメンカフェ店員のチン・ハリムを思い出してください!
切ない時代劇「イニョプの道」にも出演し、2018年は「客(ソン)the guest」に出演後、注目を集めていました、2018年に大ヒットした映画「神と共に~因と縁」にも出演して、注目の俳優の一人です。演技力も最高で、出演するドラマもキャッチで面白いものばかりで、個性あるキャラクターが多いですね。
キム・ドンウクが演じるチョ・ジャンプンは、元体育教師で、今は公務員の特別勤労監督官。本名は、キム・ジンカプですが、通常名のチョ・ジャンプンとして呼ばれるほど、正義感の強い人物です。ブラック企業やブラック上司を相手に働く側の労働者の立場で精いっぱいに働く姿に、快感を感じます!
ここまで悪徳なブラック企業って存在するの?と疑問に思いましたが、登場するリアルな内容に第1話から興味津々。体育教師だったジャンプンが学校を辞めせられることになった背景には、財閥の息子がジャンプンの生徒だったことから、始まる事件・・・結局学校をやめ、公務員になったジャンプンは、成人した教え子たち、ヤン・テス(イ・サンイ)、チョン・ドック(キム・ギョンナム)とウ・ドハ(リュ・ドクファン)と再会することになります。
ジャンプンが特別労働監督官として捜査を進めることになった企業は、ヤン・テスの母が所有する財閥ミョンソングループが所有することが明らかになり、ストーリーはどんどん進行していきます。ほぼ、毎話ジャンプンが事件を解決している展開と、ジャンプンの熱意で周囲から協力を得る様子が興味津々。逆転も多く、ジャンプンが最終的に労働者の権利のためたたかうラスボス的な存在は大物政治家!
個人的には大満足のキャスト。犯罪メディカルドラマとしてシーズン5まで放送された「神のクイズ」で主人公を演じるリュ・ドクファンが演じるのは、ミョンソングループの法務チームの弁護しです。「ハンムラビ法廷~初恋はツンデレ判事!?~」では判事を演じ、このドラマではストーリーを展開する上で重要なキーパーソンを演じています。
チョ・ジャンプンに最後まで協力する元教え子、チョン・ドック(キム・ギョンナム)の演技もすごく良かったです。ジャンプンとドックが二人三脚でタックを組んで、ブラック企業の裏を暴いていく姿に痛快!
職業もののドラマが好きな方にはお薦めしたい作品です!
【スポンサーリンク】【スポンサーリンク】
この記事へのコメントはありません。