悪魔がお前の名前を呼ぶ時 악마가 너의 이름을 부를 때 全16話
【韓国放送期間】2019年 7月31日から9月19日
第1話視聴率3.066%
第1話あらすじ
10年前、無名歌手のソ・ドンチョンは落ちぶれても音楽を捨てきれずにいた。ある日、気を失って目覚めると金持ちそうな男に成功と引き換えに魂を売ることを提案される。そして天才音楽プロデューサー“ハ・リプ”として活躍するが契約期間の10年はあっという間に過ぎて…。歌手を夢みるイギョンはカフェで自作曲を披露すると、ハ・リプが育てた歌手シホの曲と同じだと非難される。
daisySSさん |
第1話感想
悪魔と契約を交わした主人公、ハリプ(チョン・ギョンホ)。流行りの漫画でも小説でもない、ファウストをモチーフに作られた作品です。10年間望みを叶える条件で契約を交わしたハリプの条件は、若さ、富と成功を手に入れることでした。
約束された通り、10年間音楽プロデューサーとしてトップの座についたハリプは、契約終了の知らせを受けてしまい。。。契約を破棄し、魂を守ろうとします。しかし、抵抗しても時間は過ぎて、彼の前に姿を現した悪魔。ハリプに残された時間は二日で、悪魔は必ず約束を守るよう告げ、もう逃げられない状況に置かれたハリプ。
売れないミュージシャンだったソ・ドンチョンは悪魔と契約を交わしたことで、30代の若さを持つハリプとして生きることになったエピソードが描かれました。10年間、ハリプがプロデューサーとしてどのような人生を送ってきたかよりも、今後起きる出来事と10年前の出来事に関係があるようで、今後ハリプになにが起きるのか、面白いスタートを切りました。
宗教的な内容になるのか、何故無名のミュージシャンだったソ・ドンチョルの魂を手に入れるため、悪魔が彼に近づいたのか、ソ・ドンチョルと直接契約を果たして人物が登場しますが、彼は悪魔ではなく、ソ・ドンチョルと同じく悪魔と契約を交わした人物でした。悪魔の声が聞こえる時、ハラハラ!でも、怖い雰囲気のドラマではなかったです。
ヒロインのキム・イギョンを演じるのは、捜査スリラードラマ「悪い刑事(原題)」で天才サイコパスのヒロインを演じたイ・ソルです。ハードボイルドな作品で、悪役なのかいい役なのか、悩ましく強烈な印象を残したイ・ソルが、「悪魔が君の名前を呼ぶ時」では、イメージを一新!素朴で純粋、無名のシンガーソングライターだけど、一生懸命に生きていく姿に、同じ女優なのかキャストの名前を確認したほど、イメージが全然違います。
主人公を演じるチョン・ギョンホは、2017年「ミッシングナイン(原題)」や「刑務所のルールブック(賢い監房生活)」などに出演した俳優で、強いイメージの役を演じたイメージはそれほどないですが、出演した作品はどれも高い評価を受けています。
個性が強いキャラクターが多く登場する「刑務所のルールブック(賢い監房生活)」では、どこにでもいそうなイメージだけど、存在感のある演技が好きでした。個人的にはTvNで放送されるファンタジードラマが好きなので、ドラマの展開や人物設定などは、予想から大きく外れることはなさそうなので、期待が高い作品です。
運転代行としてハリプ(チョン・ギョンホ)と出会ったキム・イギョン(イ・ソル)は、勘違いから起きた誤解を解き、再会。エンディングでは何者かに襲われ血を流しているハリプをイギョンが発見し、病院に運ばれるところで終わりました。
音楽業界を舞台にした作品なので、流れる音楽は今風のK-Pop中心になるのか、誰もが受け入れやすいポップス調の曲が登場するのか、音楽ドラマとして楽しむこともできそうです。
キム・イギョンが作曲した曲が、ハリプの作った曲と同じ??何があったのか、興味を引く面白いスタートでした!
第2話視聴率2.560%
第2話あらすじ
ソウルエンタの新しい共同代表に就任したのは“肝と胆”のメンバーでドンチョンの相方イ・チュンリョルだった。そこにモ・テガンが現れ、元恋人のソヨンは激しく動揺する。自分のヒット曲はすべて悪魔が他人から盗んできたものだと知ったハ・リプはイギョンに対して罪悪感を抱く。テガンの姿をした悪魔リュは契約の3か月延長を望むハ・リプに、身代わりを連れてくることを条件に出し…。
daisySSさん |
第2話感想
心臓がとまったハリプが生き返る!
老人の姿のチョン・ギョンホが登場しますが、設定としては56歳のはずが、思った以上に年を取っているように見えました。チョン・ギョンホらしい静かで穏やかなイメージが第2話で感じられました。
人間から魂を奪う悪魔リュは、現在はトップスターモ・テガン(パク・ソンウン)の体の中に居るため、モ・テガンが悪魔リュ。秘書兼マネージャーのカン課長は、悪魔リュの正体を知る人物で、2,3年ほど前からモ・テガンに姿を変えた悪魔リュに、様々な報告やアドバイスをする人物でした。
ソウルエンターテインメント代表のチ・ソヨン(イエル)とモ・テガンは付き合っていた仲で、別れた理由まではカン課長は把握できていない。二人が別れた後、モ・テガンに何が起きたのでしょうか。悪魔に支配されているということは、モ・テガンの魂も悪魔に取られてと解釈するべきなのか、会社を合併することになり、モ・テガンと再会することになったチ・ソヨン代表の表情が暗いことと、合併されることになった会社の代表がイ・チュンリョルだと知ると、ハリプの表情も暗くなります。
ソウルエンターテインメントの共同代表に就任することになったイ・チュンリョルは、ハリプがソ・ドンチョンとして生きた時、バンドを一緒に組んでいた相方でした。バンドを解散したことから、今でもイ・チュンリョルに反感を持つハリプ。。。でも、イ・チュンリョルはハリプがソ・ドンチョルとは気づいていないようで、過去の出来事が未来に影響を与える典型的な展開になりすぎないことを期待します。
ハリプ(チョン・ギョンホ)の心臓がとまり、死亡が確認されました。しかし、悪魔との契約期間が終わっていない状況では、ハリプは死ぬことも許されないようです。ハリプの死を目撃したキム・イギョン(イ・ソル)は罪悪感を持つ中、イギョンは作曲した曲をハリプが発表する前に作っていたことを証明する古い携帯電話を発見します。
発表された曲はキム・イギョンが作曲した曲だったようですね。これまでインスピレーションを受け作曲した曲は、悪魔の力で別の作曲家から奪われていたことを知ったハリプは、それを理由に契約を無効にしようとします。しかし、得るものがいれば失うものもいると、契約を無効にする予定はない悪魔リュ/モ・テガン(パク・ソンウン)。
ついに契約期間が終わり、魂を奪われる時間が来ると、ハリプは悪魔リュに新たな提案をし、契約を延長することに成功します。トップスターモ・テガンとして開かれるファンミーティングで歌を披露することになった悪魔リュは、ハリプのボイストレーニングの提案を受け入れます。
一方、ヒロインのキム・イギョンには暗い過去がありました。義理に父を相手に障害事件を起こしていたことが分かりました。ソウルエンターテインメントでは、会社の顔となるミューズを見つけるためのオーディションを開き、イギョンの名前を発見したハリプ。
しかし、イギョンはオーディション会場ではなく、アルバイト中。。。アルバイト先で、困った状況に置かれたイギョンを助けたハリプは、そのまま彼女を連れ出し。そんな二人を見つめるモ・テガンの姿から、ハリプとイギョンに過去何かあったのか疑ってしまいますね。
モ・テガンの姿で現れた悪魔リュ、彼が魂を奪う人間をどのように選別するのでしょう。悪魔の登場するファンタジードラマ、どんな展開を描いていくのか楽しみです。
悪魔がお前の名前を呼ぶ時 あらすじと全話感想 視聴率 キャスト・相関図 |
【放送情報】
【トッケビ】
●BSJapanext 全16話(2023/4/2-23)日曜日9時から5話連続。4/4から集中再放送 字幕
【ペントハウスシーズン3】
●BS日テレ 全20話(2023/4/3から)月~金曜日11:30から 字幕
ペントハウスシーズン3 全話あらすじと感想 キャスト 視聴率
【Born Again(ボーンアゲイン)】
●フジテレビ 全16話(2023/4/3から)月曜日深夜26:20頃から 字幕
【あなたが眠っている間に】
●BSJapanext 全16話(2023/4/4-25) 月~金曜日19時から 字幕
あなたが眠っている間に 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率
【ヒーラー~最高の恋人~】
●BS松竹東急 (2023/4/8から)土曜日早朝4時から 字幕
【太王四神紀】
● BSフジ 全31話(2023/4/10から)月~金曜日10時から 字幕
太王四神紀 あらすじ キャスト 視聴率 感想 相関図 (外部リンク・姉妹サイト)
【優雅な友達】
●サンテレビ (2023/4/11(火) 月~金曜日11:00~
【哲仁王后】
●BSテレ東 全30話(2023/4/12から)月~金曜日10:55から 吹替[二] +字幕
哲仁王后 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 (外部リンク・姉妹サイト)
【帝王の娘 スベクヒャン】
● テレビ愛知 (2023/4/14(金)月~金曜日 09:30から
帝王の娘スベクヒャン あらすじ 視聴率 キャスト 感想 (外部リンク・姉妹サイト)
【ホームタウン】
●BS12 トゥエルビ 全16話(2023/4/14から)月~金曜日深夜27:30から 字幕
ホームタウン (韓国ドラマ) 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率
今月・来月からの放送作品をチェック!
韓国ドラマ 日本放送 BS WOWOW テレビ東京 テレビ大阪 サンテレビ テレビ愛知
その他のランキングは「韓ドラの鬼」サイトマップページからどうぞ!
コメント