恋のスケッチ~応答せよ1988~ 視聴率 あらすじ キャスト 感想

2015年



放送予定

【日本放送】

●BSJapanext 全20話(2023/10/25から)月~金曜日19時から 字幕 10/9(月)先行放送

●TBSチャンネル1 全20話(2022/9から) 字幕

●TBSチャンネル2(2022/8から) 字幕

● ホームドラマチャンネル(2021/10/14から)月~金曜日7時から 字幕

● Mnet 全20話(2021/3/10-25)月~木曜日早朝5時から2話連続放送。 字幕

【韓国放送期間】2015年 11月6日から2016年 1月16日

恋のスケッチ~応答せよ1988~ 응답하라 1988 全20話
2015年放送 tvN

視聴率

平均視聴率 18.8% 시청률 最低視聴率第1回6.118% 最高視聴率第20回18.803%

恋のスケッチ~応答せよ1988~ DVD-BOX1

あらすじ

 時は1988年。韓国で初めてオリンピックが開催されるこの年は、国中がお祭り気分で活気に溢れていた。学校の成績は999番、勉強よりもオシャレに興味津々の高校2年生ドクソン(ヘリ(Girl’s Day))は、両親と姉、弟の5人家族。鬼のような姉、ボラ(リュ・ヘヨン)とはささいなことですぐに取っ組み合いになるものの、勝つのは決まってボラだった。近所に住む幼なじみ、サッカー好きのジョンファン(リュ・ジュニョル)、優等生のソヌ(コ・ギョンピョ)、お調子者のドンリョン(イ・ドンフィ)、そして天才囲碁棋士のテク(パク・ボゴム)とは兄弟のように育ち、母親たちの日課である「お裾分け」のせいで彼らの家の食卓に上るメニューは毎日同じになってしまう日々を過ごしていたが…。

出典:Mnet 応答せよ1988

【概要】このドラマは、1話から8話まで1988年を、9話で17話までは、1989年(17話後半1990年〜1994年)を、18話から20話までは、1994年(20話半ば以降、1995年)をそれぞれ時代背景にし、断続的に短い現代のインタビュー式で入れ、その時代を回想する形式を取った。

キャスト

ソン・ドクソン(ヘリ(Girl’s Day)
学校の成績は999番。成績よりもおしゃれに興味津々の高校2年生。がさつだが、愛嬌があり皆に好かれる女の子。

チェ・テク(パク・ボゴム)
13歳で史上最少年タイトル天才囲碁少年。優しく物静かな性格。

キム・ソヌ (コ・ギョンピョ)
母と小さい妹の3人暮らし。家族の面倒をよく見る優しい男。生徒会長もつとめる。
キム・ジョンファン (リュ・ジュニョル)
サッカー好きの高校生。優しい一面を持つ優等生。キム家の次男。ドクソンのことが気になる。

ソン・ボラ(リュ・ヘヨン)
ドクソンの姉。ソウル大学の数学教育科。怒ると鬼のように怖く、ソン家でも近所でも1番の権力者。
ソン・ドンイル役:ソン・ドンイル
韓一銀行 ソン家の父親

イ・イルファ役:イ・イルファ
ソン・ドンイルの妻

ソン・ボラ役:リュ・ヘヨン
ソン家の長女

ソン・ノウル役:チェ・ソンウォン
ソン家の長男、末っ子

キム・ソンギュン役:キム・ソンギュン
キム家の父、成金
ラ・ミラン役:ラ・ミラン
キム・ソンギュンの妻

キム・ジョンボン役:アン・ジェホン
キム家の長男、浪人6年生

ドンリョン役:イ・ドンフィ
高校2年生

スタッフ
コメントにて随時感想募集中です。

視聴率推移

1話 6.12%
2話 6.84%
3話 7.78%
4話 8.25%
5話 10.15%
6話 9.26%
7話 11.04%
8話 11.29%
9話 11.56%
10話 13.37%
11話 12.23%
12話 13.06%
13話 12.86%
14話 15.13%
15話 15.19%
16話 15.37%
17話 15.47%
18話 17.19%
19話 17.60%
20話 18.80%


感想

miikhuwaamsukさんの感想より

家族愛に毎回泣かされる作品

毎回大人気となる応答せよシリーズですが、本当にこのシリーズは期待を裏切らない良いドラマですね。今回も最終回の視聴率は19%と言うすごい視聴率を出しました。
今までの応答せよシリーズの中で、家族愛、青春、友情が一番強調されてたドラマだったと思います。特に、親子の細かい愛情表現が毎回描かれていて、毎回号泣させられました。

韓一銀行の万年代理ソン・ドンイルさんとイ・イルファさんの夫婦役も良かったですが
今回はジョンファンの母親役ラ・ミランさんとキム・ソンギュンさん夫婦役が物凄く良かったです。夫婦役の俳優さんたちは、みなさん大物ベテラン俳優さんなので配役がとても魅力的です。

特に数々の人気ドラマに出演しているラ・ミランさんの演技の幅の広さと歌とダンスの上手さには本当に驚かされ、そして笑わせられます。ラ・ミランさんと自分をリンクさせて観てしまう方もたくさんいると思います。それくらいラ・ミランさんのキャラクターや演技力に引き込まれてしまいますよ。きっとラ・ミランさんが出演しているドラマに自然と注目してしまうファンの方は多いと思います。

天才囲碁少年テク役のパク・ボゴムさんは、純情で透き通った役柄を見事に演じていました。パク・ボゴムさんはこのドラマで一躍人気者になった俳優さんですのでこれからも注目する価値のある俳優さんだと思います。ラブラインもありますが、家族愛に重点をおいた作品として観ても十分楽しめて泣けるとても良い作品です。

パク・ボゴムの魅力

五月さん

さりげない演技が印象的で、可愛さ満点でした。なんとも天真爛漫な感じがして、可愛かったです。




【放送情報】

 

【蒼のピアニスト】

●BS12 トゥエルビ 全30話(2023/11/30から)月~金曜日深夜27:30から 字幕

蒼のピアニスト 視聴率 あらすじ キャスト 感想 相関図

 

【御史(オサ)とジョイ】

●NHK BS 全16話(2023/12/3から)日曜日21時から 吹替[二]

御史(オサ)とジョイ 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 (外部リンク)

 

【なぜオ・スジェなのか】

●WOWOWプライム 全16話(2023/12/4-18)月曜日深夜25時から5-6話連続放送 字幕

なぜオ・スジェなのか あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率

 

【本物が現れた!】

●WOWOWプライム 全50話(2023/12/7から)月~金曜日8:30から 字幕

本物が現れた! あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率

 

【朝鮮精神科医ユ・セプン】

●WOWOWプライム 全12話(2023/12/8から)金曜日19時から2話連続放送 字幕

朝鮮精神科医ユ・セプン あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 (外部リンク)

 

今月・来月からの放送作品をチェック!


韓国ドラマ 日本放送  BS WOWOW テレビ東京 テレビ大阪 サンテレビ テレビ愛知


韓国で放送中のドラマ 2023年版




その他のランキングは「韓ドラの鬼」サイトマップページからどうぞ!

韓ドラの鬼 サイトマップページ




関連記事

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本独占配信サイト 随時更新中!

 

●U-NEXT  11/1~ ※毎週水・木配信

昼に昇る月 あらすじと感想 キャスト 視聴率

 

●U-NEXT  10/28/~ 23:30 ※毎週土・日配信

完璧な結婚のお手本  あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率

 

 

★★★★★★

 

ネットフリックス 12/2~ 土・日

サムダルリへようこそ キャスト・相関図 あらすじと視聴率

 

 

ネットフリックス 11/24~ 土・日

マイ・デーモン キャスト・相関図 あらすじと感想 視聴率

 

ネットフリックス 10/28~ 土・日

無人島のディーバ キャスト・相関図 あらすじ

 

ネットフリックス 10/7~ 土・日

力の強い女 カン・ナムスン キャスト・相関図 あらすじ

 

サイトマップ

全記事から検索はこちらからどうぞ!



韓ドラの鬼 サイトマップ

TOP