放送予定
【日本放送】
●衛星劇場(2019/12/2から)月~金曜日早朝5時から2話連続放送 字幕
●LaLa TV(2019/7/19から)金曜日深夜25:30から4話連続放送 字幕
●LaLa TV(2019/3/20から)月~水曜日13:30から 字幕
【韓国放送期間】2017年 8月5日 〜 9月24日
●【原題】助けて
●以下感想ネタバレ有。
感想
poemusiqさんの感想より |
●怖いけど止められない傑作サイコホラー!
カルト宗教という今までにないテーマで予測不能でしたが、予想以上におもしろく最後まで目が離せませんでした。
2PMのテギョンがヒーロー役だということで、ファン狙いかと思っていたのですが、物語がしっかりしていて本格的でしたね。映画を手がけてきたキム・ソンスが監督ということで、長編映画のような雰囲気がありました。映像もやや横長でこだわっている感じですし。ストーリー的にはかなり怖かったです。
主人公たちが高校生の時の話から始まって、イジメやケンカのシーンが多いので、最初は青春モノのように見えたのですが、ほぼホラー映画でした。テーマがシリアスなだけあって、全体的に暗くて重い流れが続きます。
教団の信徒たちがあまりに狂信的で、かつ教祖はオーバーでうさんくさすぎるので、ある意味笑えるところもありますが…。
カルト宗教から抜け出せないという精神的な怖さもありますし、叩いたり殴ったりで物理的にグロいシーンも結構ありました。テギョンは硬派なお坊ちゃん役で笑顔はあまり見られませんでしたね。外見的には合ってると思いますが、さすがに高校生役はもう…という感じです。今年30歳になりますし。制服のブレザーを脱ぐと一気におっさんぽくなってしまうので、暑くても着ていたと言っていました。
そしてヒーロー役は明らかにドンチョル役のウ・ドファンに持っていかれましたね。テギョン本人も見せ場が少なくて不満だったらしいですが。ウ・ドファンは別にイケメンではありませんが、ドンチョルのほうがサンファンより圧倒的に魅力的なので約得でしたね。実際これで人気が出たようです。
サンミ役のソ・イェジも演技派ですし、霊父役チョ・ソンはやカン使徒役のパク・チヨンなど脇を固めるベテラン俳優陣の怪演が素晴らしいです。そのせいでテギョンがかすんでしまったので裏では事務所と色々あるんじゃないかと想像してしまいますが…作品としての完成度はとても高く満足しました。
【チャンファ、ホンリョン】
●BS11 全75話(2025/4/28から)月~金曜日14:29から 字幕
【人形の家】
● BSフジ(BS182 - サブch) 全69話(2025/4/28から)月~木曜日16時から 字幕
人形の家 (韓国ドラマ) 視聴率 あらすじ キャスト 感想 相関図
【彼女の私生活】
●BS10 全20話(2025/4/28-5/29)月~金曜日18時から5/1以降は17時から 字幕
【風と雲と雨】
●BS12 トゥエルビ 全28話(2025/4/29から)月~金曜日早朝5:30から 吹替[二]
【ホジュン~伝説の心医~】
●テレビ東京 全68話(2025/4/30から)月~金曜日8:15から吹替[二] +字幕
ホジュン~伝説の心医~ 感想 視聴率 キャスト・相関図 外部リンク
【カンテク~運命の愛~】
● BSテレ東 全22話(2025/4/30から)月~金曜日10:55から 吹替[二] +字幕
カンテク~運命の愛~ 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク
【僕が見つけたシンデレラ(ビューティーインサイド) 】
●BS松竹東急 全24話(2025/5/2から)月~金曜日9:59から 字幕
僕が見つけたシンデレラ(ビューティーインサイド) 全話あらすじと感想 キャスト相関図 視聴率
【浪漫ドクターキム・サブ2】
●WOWOWプライム 全16話(2025/5/4-6)毎日深夜24時から6話連続放送5/4は深夜25時から5話連続、5/6は5話連続 字幕
浪漫ドクターキム・サブ2 全話あらすじと感想 キャスト・視聴率 相関図
【僕を溶かしてくれ】
●WOWOWプライム 全16話(2025/5/5-29)月~木曜日9:45から 字幕
【その男の記憶法】
●BS松竹東急 全23話(2025/5/7から)月~金曜日深夜25時から 字幕
その男の記憶法 キャスト・相関図 全話感想とあらすじ 視聴率
【王女ピョンガン 月が浮かぶ川】
●BS12 トゥエルビ 全30話(2025/5/8から)水・木曜日16時から2話連続放送5/8は17時から1話 字幕
王女ピョンガン 月が浮かぶ川 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク
韓国ドラマ 日本放送 BS WOWOW テレビ東京 テレビ大阪 サンテレビ テレビ愛知
その他のランキングは「韓ドラの鬼」サイトマップページからどうぞ!