ブラックドッグ 3話・4話 あらすじと感想

ブラックドッグ


ブラックドッグ 블랙독(Black Dog)tvN 全16話【韓国放送期間】2019年 12月16日から2020年 2月4日

第3話視聴率4.411%

第3話あらすじ

イブンのやり方に困惑するハヌルは、ヨヌにもらったファイルを参考に授業の資料を作成してイブンに送付。これを見たイブンは激怒するが、ハヌルはそんなイブンに授業参観の資料を一緒に作ろうと提案する。校長から他校はすでに大学の入学査定官が訪ねてきていると聞いたソンスンは進学部長どうしの集まりに参加して情報を収集。そこへ塾講師に転職した元教員が合流する。羽振りのよさを見せつける元教員にソンスンは「裏切り者」とからむ。

出典:https://www.lala.tv/

daisySSさん

第3話感想

会社にも正社員と被雇社員の格差が存在するように、学校にもその格差が存在しました。生徒を第一優先するコ・ハヌル(ソ・ヒョンジン)の姿に、進学部のカリスタ的な存在であるト・ヨヌ(ハ・ジュン)が協力的になります。この二人の間にはラブラインが描かれることになるのか、気になります。

既に2話も進みましたが、ト・ヨヌが少しカッコよく見えてきました。意見を取り入れ修正した案で授業を準備するコ・ハヌルにそっとUSBを渡すト・ヨヌは、キム・イブンのわがままな態度に激怒、、、でも、生徒のために教師はあるべきだと語り、公開授業を精一杯頑張ってキム・イブンを誠心誠意でサポートします。

結果、後悔授業は成功的に終わり、気難しいキム・イブンを味方につけたようにも見えましたが、政治的な力が大きく動く学校社会なので、今後何が起こるか予想できないのが面白いですよね。何があっても非常勤であることを生徒や保護者に明かさないよう注意を受け続けていたコ・ハヌルですが、非常勤教師が受ける差別に関しては今後具体的なエピソードが紹介されることになるのでしょうか。

進学部の教師たちは、コ・ハヌルが正規雇用へとなることを希望し、応援する立場ですが、予想外の人物が邪魔をしてきました。これまでどんなキャラクターなのかいまいちつかめず迷っていましたが、コ・ハヌルが非常勤教師から正規雇用の教師になることを反対し採用を邪魔する行為をしてきたのは叔父のムン・スホ(チョン・ヘギュン)。彼女に関する悪質な噂を掲示板にアップします。非常勤教師から正規雇用される教師が既に決まっているということや、嘘の噂まで。。。

ムン・スホの行動はすべて校内に存在する派閥を守るため、、、つまり政治的な理由でした。進学校としては確保できる大学の推薦枠が非常に重要。校長も推薦枠を増やすよう励まし、進学部としては、実力を発揮するチャンス!しかし、その枠を増やす方法を説明されても全く把握ができないパク・ソンスン(ラ・ミラン)が辞令をだします。

推薦枠を確保するため、直接大学と交渉を始める??テチ高校の良さをアピールするための営業を始めることになるのでしょうか。ト・ヨヌ(ハ・ジュン)の「一緒に大学を訪問しますか?」の言葉がデートを誘うような甘い声に聞こえてしまった錯覚がしました。ト・ヨヌにドキドキさせられそうな予感がしてきて、ソ・ヒョンジンのナチュラルな演技とも相性が良くて、ドロドロや緊張感はなくみられるところが好きです。

第4話視聴率4.349%

第4話あらすじ

大学入試の情報を得るためソンスンは大学を直接訪ねようとするが、そういう“営業”が嫌いなペ・ミョンスは気が進まない。そんな中、休職中の正規教員が早期復職することになり、臨採のうち1人が5か月に契約短縮されることに。何も知らないハヌルは課外授業の開設届を出すが、斬新な授業方法で他の教員を困惑させる。それを見た新任の臨採ソン・ジヨンは、どうせ去る身だから引き継ぎに困らないよう普通の授業にしてほしいとハヌルに言う。

出典:https://www.lala.tv/

daisySSさん

第4話感想

江南にある6つの高校が共同で答える説明会に参加することになったテチ高校の進学部の教員たち。テチ高校の説明会は6番目で大学進学ランキングでは最も低い水準を維持するため、教育熱心な保護者たちからは人気を得られない状況、、、「EBS教育放送のスター講師ト・ヨヌ(ハ・ジュン)が本校にはいらっしゃます・・・」とパク・ソンスン(ラ・ミラン)がタイミングよく切り出し、関心を得ます。パク・スンランは教師として行動力がすごくありますね!

一方、テチ高校では妙な噂が流れます。休職中の教師が復帰することになり、非常勤教師のうちの一人の契約期間が1年から5か月に変更になるとのこと。。。その噂はいずれ、一番若手のコ・ハヌル(ソ・ヒョンジン)がその対象になるとの噂に変り、小さなミスも許されない状況の中、彼女を退職させたくないパク・ソンスン(ラ・ミラン)もピリピリした状況。

あれ?何が起きるのか少し緊張するエピソードが続きました。コ・ハヌルの任期が5か月と決まったはずが、「非常勤教師は教務室へお集まりください」との放送が校内に流れ、プロジェクターを使って授業中だった教師ソン・ジソンのメールの内容が偶然公開され、生徒たちの間で彼女が非常勤教師だったことがバレてしまいます。

生徒たちも非常勤と常勤の教師を差別するのか、このことがきっかけでソン・ジソンが自主退職することになります。仲間外れにされていたコ・ハヌルに唯一優しく声をかけた教師だったので、ちょっと残念な結果でした。何があっても非常勤であることを隠し通さないといけないことを痛感したコ・ハヌル。結局、首になるはずだったコ・ハヌルは、ソン・ジソンが退職したことで1年間の任期を続けることができるようになりました。教師の世界も厳しい。。。

これまで生徒のことを優先的に考えてきたコ・ハヌルは、何があっても常勤の教師になるべきだと気づきます。ソン・ジソンが退職したことや常勤教師になることへのプレッシャーなのか、落ち込み気味。何をするにも積極的だった彼女が元気をなくし落ち込んでいると、パク・ソンスン(ラ・ミラン)

が励まします。「生徒たちにとっては私もコ・ハヌル先生も同じ教師です。」と力づける言葉にコ・ハヌルの表情が変わったような!

今後、コ・ハヌルとパク・ソンスンがタックルを組んで、進学部が活躍するエピソードが増えていくようです。新米教師をサポートし良き教師へと導こうとするパク・ソンスンがカッコよく見えました!

ブラックドッグ 5話・6話 あらすじと感想

ブラックドッグ 全話感想とあらすじ キャスト 相関図 視聴率


【チャンファ、ホンリョン】 

●BS11 全75話(2025/4/28から)月~金曜日14:29から 字幕

チャンファ、ホンリョン 視聴率 あらすじ キャスト 感想

【人形の家】

● BSフジ(BS182 - サブch) 全69話(2025/4/28から)月~木曜日16時から 字幕

人形の家 (韓国ドラマ) 視聴率 あらすじ キャスト 感想 相関図

【彼女の私生活】

●BS10 全20話(2025/4/28-5/29)月~金曜日18時から5/1以降は17時から 字幕

彼女の私生活 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率

【風と雲と雨】

●BS12 トゥエルビ 全28話(2025/4/29から)月~金曜日早朝5:30から 吹替[二]

風と雲と雨 キャスト・相関図 全話感想とあらすじ

【ホジュン~伝説の心医~】

●テレビ東京 全68話(2025/4/30から)月~金曜日8:15から吹替[二] +字幕

ホジュン~伝説の心医~ 感想  視聴率 キャスト・相関図 外部リンク

【カンテク~運命の愛~】

● BSテレ東 全22話(2025/4/30から)月~金曜日10:55から 吹替[二] +字幕

カンテク~運命の愛~ 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク

【僕が見つけたシンデレラ(ビューティーインサイド) 】

●BS松竹東急 全24話(2025/5/2から)月~金曜日9:59から 字幕

僕が見つけたシンデレラ(ビューティーインサイド) 全話あらすじと感想 キャスト相関図 視聴率

【浪漫ドクターキム・サブ2】

●WOWOWプライム 全16話(2025/5/4-6)毎日深夜24時から6話連続放送5/4は深夜25時から5話連続、5/6は5話連続 字幕

浪漫ドクターキム・サブ2 全話あらすじと感想 キャスト・視聴率 相関図

【僕を溶かしてくれ】 

●WOWOWプライム 全16話(2025/5/5-29)月~木曜日9:45から 字幕

僕を溶かしてくれ あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率

【その男の記憶法】

●BS松竹東急 全23話(2025/5/7から)月~金曜日深夜25時から 字幕

その男の記憶法 キャスト・相関図 全話感想とあらすじ 視聴率

【王女ピョンガン 月が浮かぶ川】

●BS12 トゥエルビ 全30話(2025/5/8から)水・木曜日16時から2話連続放送5/8は17時から1話 字幕

王女ピョンガン 月が浮かぶ川 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク

韓国ドラマ 日本放送  BS WOWOW テレビ東京 テレビ大阪 サンテレビ テレビ愛知


韓国で放送中のドラマ 2025年版




その他のランキングは「韓ドラの鬼」サイトマップページからどうぞ!

韓ドラの鬼 サイトマップページ




関連記事

記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本独占配信サイト 随時更新中!

サイトマップ

全記事から検索はこちらからどうぞ!



韓ドラの鬼 サイトマップ

TOP