グリーン・マザーズ・クラブ 3話・4話 あらすじと感想

グリーン・マザーズ・クラブ


グリーン・マザーズ・クラブ 그린마더스클럽 Green Mothers’ Club 2022年放送 JTBC水木 全16話

daisySSさん

第3話視聴率2.52%

第3話あらすじ

ソ・ジンハ(キム・ギュリ)との出来事の後、自宅に戻ったイ・ウンピョ(イ・ヨウォン)は過去を思い浮かべます。ジンハは芸術高校に入学するも、ウンピョは不合格となり高校から別の学校に通うことになった二人。会えなくても友情は変わらないと語るとジンハはウンピョに一枚のCDをプレゼントします。

その夜、自宅に戻ったウンピョは悔しい涙を見せる。芸術高校への不合格になったことではなく、CDをプレゼントされるも、ウンピョの家にはCDプレイヤーがなかったから。その後、大学に進学した後、ジンハの作品を見て戻ったウンピョは、自分が描いていた作品が気に入らず。。。

現在、教育熱心なエリアに引っ越したことをきっかけに、息子ドンソクの教育に関心を持つようになったウンピョ。何からスタートするべきかを悩み、向かいに住むビョン・チュンヒ(チュ・ジャヒョン)にアドバイスを求めます。間違ったアドバイスが逆によくない結果を生み出すと心配するビョン・チュンヒは、ウンピョの力にはなれず、近くの塾で入塾テストを受けるも、学力が低すぎると入れる塾がない状況。

悩むウンピョは、ある日、スーパーでクラスメイトのママたちが集まってドンソクの学力が低いことと学習態度が悪いことを陰口。ママたちの軽率な発言に一撃を加えるも、自宅に戻ると夫に相談してドンソクを転校させることを考え始め、引っ越しを準備し始める。大学の先輩を訪ねたソ・ジンハは先輩から、ウンピョが過去、自分に嫉妬していたことを聞かされ、これまで気づかなかったウンピョの劣等感に気づく。

英語教育に熱心なビョン・チュンヒ(チュ・ジャヒョン)、、、しかし、娘ユビンよりも優秀なクラスメイトとそのママたちに馴染むことができず、一人屋上でタバコを吸いストレスを発散。同じく、イ・ウンピョ(イ・ヨウォン)もストレス発散をするため、ワインを持って屋上を訪れ、チュンヒと話すことになります。急いでウンピョに挨拶の言葉を伝えると、一人になったチュンヒは急いで届いた携帯電話のメッセージを確認。

子供たちのサッカー試合で、すれ違ったスインの父、イ・マンス(ユン・ギョンホ)と食事をすることになったチュンヒは、彼の顔を確認すると表情が暗くなります。製薬会社に勤めるマンスとチュンヒの夫キム・ジュソク(チェ・ドクムン)は、取引関係にあり、そのことにもチュンヒは敏感に反応します。

ウンピョが勝手に引っ越しを準備していることを知った義理の母の不満を聞かされ、家を飛び出たウンピョは行くあてがなく、屋上に向かいます。

屋上にはタバコをするチュンヒの姿が、、、ウンピョの知人のワインショップに向かったチュンヒとウンピョ。ワインを飲みながら仲良くなった二人は、程よく酔っぱらい。タクシーが全くつかめないことから、困った状況に置かれると誰かに連絡をするチュンヒ。

チュンヒの知人男性が二人をマンションまで送りますが、ウンピョが車から降りると、チュンヒに「僕たちはまだ話しが残っているね」と語り、車を走らせる。チュンヒが心配になったウンピョは、持っていてワインを車に投げ、車のガラスが割れる出来事が起きます。警察調査まで受けることになったウンピョ。。。

数学の問題を出されたドンソクは、問題を解くことなくクラスメイトのジュルピンと遊びはじめます。担任はジュルピンの母に連絡をすると、勉強を重視して欲しいと言われ、、、教育熱心なママたちとは違う視点で子育てをするジュルピンの母は、担任から注意された言葉を学校のホームページの掲示板に投稿し、学校中の騒ぎとなります。

同じく、問題を解くことなく担任との面談を受けたウンピョは、先生の話しに耳を向けるとドンソクをどこかに連れて行きます。二人が向かった先は、英才テストをする機関で、ドンソクが英才だと判定を受ける。

第3話感想

更に興味深い展開が描かれた第3話!

第2話までの展開では、イ・ウンピョは身勝手なソ・ジンハに振り回された被害者のように描かれました。しかし、今話で過去のことを振りかえるウンピョを通じて、ウンピョがソンハに嫉妬し、劣等感を持っていたことが明らかになり、過去、恋人を取られた留学先のパリでの出来事には、まだ描かれていない側面がありそうです。

ウンピョが自分に劣等感を持っていたことにこれまで気づいていなかったソンハ、、、ウンピョとチュンヒが警察署を出たあと、愉快に笑う姿を目撃すると考え込む様子。チュンヒの隠している秘密もまだ明かされませんでしたが、何かすごい秘密がありそうです。

学習能力が落ちると思われていたドンソクが英才判定を受けると、息子を見つめるウンピョの姿が最後に登場し、ドンソクの転校を考え引っ越しを準備していたウンピョが、このままサンウィドンにとどまることになるようで、今後も子供たちの教育を巡り対立するママたちの様子が描かれることになります。

予想外の展開が続き、単純な教育熱心なママたちのサークル(クラブ又はコミュニティ)という感じではないところが、やはり新鮮で興味深いです。

第4話視聴率3.616%

第4話あらすじ

息子ドンソクが上位0.01%の英才だというテスト結果を受けたイ・ウンピョ(イ・ヨウォン)は、これまでドンソクが落ち着きなく見えた理由が、英才児童が持つ独自の思考能力の一つだった知り、ドンソクに英才教育を受けさせるため、塾や英才児童を持つ母の会にも顔を出すようになります。

ゴールデンバーグに参加するチームメンバーとしてドンソクを加えて欲しいと、ビョン・チュンヒ(チュ・ジャヒョン)にお願いをすると、科学科目がドンソクの得意科目であることをアピールすると、必ず優勝すると強気。

製薬会社に勤めるイ・マンス(ユン・ギョンホ)と会ったキム・ジュソク(チェ・ドクムン)は、過去の出来事に関して沈黙を守るよう圧力をかけます。過去、キム・ジュソクが医療ミスを起こしたことを意味するよう。。。

ドンソクの塾代を稼ぐため、先輩から紹介された出版の仕事を引き受けたウンピョ。仕事の内容はルイ・ブニュエル(チェ・グァンロク)の本を出版するアシスタント。

ゴールデンバーグに参加するメンバーのユビンの母とジェビンの母は、ドンソクがチームメンバーとして加わることに反対的な立場。しかし、彼を受け入れたチュンヒはドンソクをメンバーから抜くことはないと態度を明確にし、その後、科学を担当する先生からドンソクの理解度は中学生以上で、優秀だと知らされると、ドンソクが参加することにそれ以上不満を見せないママたち。

ドンソクが大会に参加すると知ったソ・ジンハ(キム・ギュリ)は、パク・ユンジュ(チュ・ミンギョン)の娘スインと息子アンリのチームに招き入れ、ユンジュからウンピョの夫に関して聞かされます。ウンピョの父は、火災事故ので亡くなり、ペンキ屋に火を付けたのは彼の友人。その事件を担当した刑事が現在のウンピョの夫チョン・ジェウンでした。ウンピョの父の衝撃的な死を知ったジンハは、そのことを夫に話す。

科学大会のゴールデンバーグが開催され、準備していたハードボードをウンピョがウッカリして、同じチームのママたちは大騒ぎ、チュンヒはウンピョの肩を持ち、、、落ち込むウンピョを励まします。

ハードボードを忘れたため、ドンソクのアイディアで別のアイテムを使って完成させたことが、逆にドンソクのチームに最優先を与えることになります。代替品として選択したドンソクのアイディアが独創的だと評価されたから。

アンリのチームは第2位となり、、、その夜、ウンピョ、チュンヒ、ジンハとユンジュが大会を無事に終えたことをお祝いする席を設ける。ユンジュとマンスの出会いが気になるチュンヒは、さりげなく夫との出会いを質問。薬局に勤めていたユンジュがマンスに恋して猛アタックしたことを隠し、マンスから求愛されたと嘘をつくユンジュ。

一方、ウンピョは夫が警察官であることを正直に明かさず、、、チュンヒとウンピョの親しさを確認したジンハが嫉妬。酔ったジンハを自宅まで送ったウンピョ。気持ち悪くなったジンハが吐いてしまいウンピョの洋服を汚したことから、ルイ・ブニュエルのシャツを借りることに、、、夫とウンピョが一緒にいる姿を見たジンハは驚きます。なぜなら、ウンピョに夫がキスしようとしていたから。。。

第4話感想

自由に子供たちを教育すると考えていたウンピョが変わりました!

息子の教育に熱心になり始めたウンピョは、彼に英才教育を受けさせるために塾まで調べ、ジュク代を稼ぐために、ジンハの夫ルイ・ブニュエルの本の出版のアシスタントを務めることになります。ルイ・ブニュエルは児童養護施設出身者で、フランスの家庭に養子として迎えられたことを書く、自伝。

彼が自分の話を本にする理由は、、、一つ目は養子としてもらわれた子供たちに勇気を与えるため、二つ目は息子に父としての自分を理解してもらいたいと思うから、三つ目は、両親を亡くした妹に元気を与えたいからと、その理由を3つ説明。

ルイの自伝の手伝いをしているうちに、ウンピョとルイが再び恋に落ちる激しい展開になるのか、今後のルイとウンピョの関係がどのように発展するのかすごく気になります。

これまでクラスの中で授業を邪魔する落ち着きのないドンソクのイメージを一新する出来事がありました。科学大会に出てドンソクのおかげでチームが優勝する結果を出したため、ドンソクへの待遇がこれまでとは変わることになるのでしょう。それに伴いウンピョの教育への熱心さに火がつきそう。

エンディングで、ジンハの目には夫がウンピョにキスしようとするように見えましたが、果たして本当に二人はキスをしようとしたのか、逆転がありそう!!



【チャンファ、ホンリョン】 

●BS11 全75話(2025/4/28から)月~金曜日14:29から 字幕

チャンファ、ホンリョン 視聴率 あらすじ キャスト 感想

【人形の家】

● BSフジ(BS182 - サブch) 全69話(2025/4/28から)月~木曜日16時から 字幕

人形の家 (韓国ドラマ) 視聴率 あらすじ キャスト 感想 相関図

【彼女の私生活】

●BS10 全20話(2025/4/28-5/29)月~金曜日18時から5/1以降は17時から 字幕

彼女の私生活 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率

【風と雲と雨】

●BS12 トゥエルビ 全28話(2025/4/29から)月~金曜日早朝5:30から 吹替[二]

風と雲と雨 キャスト・相関図 全話感想とあらすじ

【ホジュン~伝説の心医~】

●テレビ東京 全68話(2025/4/30から)月~金曜日8:15から吹替[二] +字幕

ホジュン~伝説の心医~ 感想  視聴率 キャスト・相関図 外部リンク

【カンテク~運命の愛~】

● BSテレ東 全22話(2025/4/30から)月~金曜日10:55から 吹替[二] +字幕

カンテク~運命の愛~ 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク

【僕が見つけたシンデレラ(ビューティーインサイド) 】

●BS松竹東急 全24話(2025/5/2から)月~金曜日9:59から 字幕

僕が見つけたシンデレラ(ビューティーインサイド) 全話あらすじと感想 キャスト相関図 視聴率

【浪漫ドクターキム・サブ2】

●WOWOWプライム 全16話(2025/5/4-6)毎日深夜24時から6話連続放送5/4は深夜25時から5話連続、5/6は5話連続 字幕

浪漫ドクターキム・サブ2 全話あらすじと感想 キャスト・視聴率 相関図

【僕を溶かしてくれ】 

●WOWOWプライム 全16話(2025/5/5-29)月~木曜日9:45から 字幕

僕を溶かしてくれ あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率

【その男の記憶法】

●BS松竹東急 全23話(2025/5/7から)月~金曜日深夜25時から 字幕

その男の記憶法 キャスト・相関図 全話感想とあらすじ 視聴率

【王女ピョンガン 月が浮かぶ川】

●BS12 トゥエルビ 全30話(2025/5/8から)水・木曜日16時から2話連続放送5/8は17時から1話 字幕

王女ピョンガン 月が浮かぶ川 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク

韓国ドラマ 日本放送  BS WOWOW テレビ東京 テレビ大阪 サンテレビ テレビ愛知


韓国で放送中のドラマ 2025年版




その他のランキングは「韓ドラの鬼」サイトマップページからどうぞ!

韓ドラの鬼 サイトマップページ




関連記事

記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本独占配信サイト 随時更新中!

サイトマップ

全記事から検索はこちらからどうぞ!



韓ドラの鬼 サイトマップ

TOP