サバイバー 60日間の大統領 60日、指定生存者 60일, 지정생존자 全16話 2019年放送 tvN
第5話視聴率4.277%
daisySSさんより |
第5話あらすじ
全く準備されていない状況で、大統領代行、つまり国の権力の最中心に立たされたムジン。ドラマが始まってすぐは、無能力?それとも無関心?過ぎるムジンの態度に、正直苛立ちを感じました。
でも、
大統領が死亡後、権限を代行することになったパク・ムジンは、今話で扱われたエピソードの後、ただ60日間を代行として過ごすのではなく、権力の中心に立つ選択を迫られることになりました。これまでは全くやる気のない代行・・・の姿しか描かれなかったけど、変わり始めたムジン。良い意味で変わり始めたムジンですが、今後、権力に振り回されることがない、芯を最後まで通す政治家になって欲しいですね。
真っすぐな学者タイプのムジンが、反対を押し切って大統領令を命じるエピソードを通じて、権力というものを理解することになりますが、秘書室長のハン・ジュスンは、ムジンが秘めている能力や人柄を見抜いていたよう。。。彼の刺激で、大統領代行としての自覚が芽生えたようで、今後は野党及び与党との政治争いでムジンがどのように立ち向かっていくのか、政治的な面での展開も面白くなりそうです。事務官や秘書、スポークパーソンの信頼と協力なしでは、最高指導者としても能力が発揮できないことに、ムジンが気づくきっかけになったようですね。
爆破テロの捜査が進み、インターネットケーブルを使った爆弾であることが分かります。公開落札で最も安い値段を表示した「スピードネット」という会社が関係していたこと、事務所で爆発物処理班のユニフォームを発見。フィアンセキム・ジュノ(イ・ハユル)の携帯電話をすり替えた男を追うハン・ナギョン(カン・ハンナ)。しかし、逃亡中、男が死亡したため捜査は困難に陥ります。
ナギョンのフィアンセ、ジュノはどこにいて、何故姿を消したのでしょう。。。疑問が深まる中、爆破現場から生存者が発見されます。発見されたのは無所属のオ・ヨンソク(イ・ジュニョク)議員!!
爆破事件の生存者が発見されたことで、真実に一歩近づくことができるのでしょうか。
第5話感想
全く準備されていない状況で、大統領代行、つまり国の権力の最中心に立たされたムジン。ドラマが始まってすぐは、無能力?それとも無関心?過ぎるムジンの態度に、正直苛立ちを感じました。
でも、
大統領が死亡後、権限を代行することになったパク・ムジンは、今話で扱われたエピソードの後、ただ60日間を代行として過ごすのではなく、権力の中心に立つ選択を迫られることになりました。これまでは全くやる気のない代行・・・の姿しか描かれなかったけど、変わり始めたムジン。良い意味で変わり始めたムジンですが、今後、権力に振り回されることがない、芯を最後まで通す政治家になって欲しいですね。
真っすぐな学者タイプのムジンが、反対を押し切って大統領令を命じるエピソードを通じて、権力というものを理解することになりますが、秘書室長のハン・ジュスンは、ムジンが秘めている能力や人柄を見抜いていたよう。。。彼の刺激で、大統領代行としての自覚が芽生えたようで、今後は野党及び与党との政治争いでムジンがどのように立ち向かっていくのか、政治的な面での展開も面白くなりそうです。
事務官や秘書、スポークパーソンの信頼と協力なしでは、最高指導者としても能力が発揮できないことに、ムジンが気づくきっかけになったようですね。
爆破テロの捜査が進み、インターネットケーブルを使った爆弾であることが分かります。公開落札で最も安い値段を表示した「スピードネット」という会社が関係していたこと、事務所で爆発物処理班のユニフォームを発見。フィアンセキム・ジュノ(イ・ハユル)の携帯電話をすり替えた男を追うハン・ナギョン(カン・ハンナ)。しかし、逃亡中、男が死亡したため捜査は困難に陥ります。
ナギョンのフィアンセ、ジュノはどこにいて、何故姿を消したのでしょう。。。疑問が深まる中、爆破現場から生存者が発見されます。発見されたのは無所属のオ・ヨンソク(イ・ジュニョク)議員!!
爆破事件の生存者が発見されたことで、真実に一歩近づくことができるのでしょうか。
第6話視聴率3.843%
daisySSさんより |
第6話あらすじ
戦争が起きる可能性から、市民は不安になり、日常生活に必要なものを買い占める現象が開きます。パク・ムジン(チ・ジニあ)にかかっていた感心は薄れ。。。
ハン・ナギョンに情報を提供した人物は彼女が自宅に戻ったことを確認すると、彼女の家の前にある公衆電話から連絡してきたことを知り、、本格的に国会議事堂にある119号を探すため、設計図を手に入れようとします。国会議事堂を訪れ、119号室を質問すると、本館にはない。。ただ、新たにリフォーム工事を行った際に、部屋を増設したとの情報を得ます。
その時の工事を担当したのは野党代表のユン・チャンギョン(ぺ・ジョンオク)に911号室に関して説明します。設計図を渡す代わりに情報を交換しないかとナギョンに提案しますが、彼女は断ります。しかし、設計図をナギョンに渡すと、911号室は911バンカーを意味するのでは?と伝え、情報を共有して欲しいと気持ちを伝えます。
パク・ムジンは空席となっている国務総理にオ・ヨンソク(イ・ジュニョク)を任命することを考えますが、秘書室の反対にぶつかります。パク・ムジンの座を狙う可能背があることが、恐れる理由。しかし、反対を押し切ってムヨンは、オ・ヨンソクをブルーハウスに呼びます。雰囲気からムヨンの提案に既に気づいていったヨンソクは国務総理を断ると、「どうして国内とは違い迂回しないのですか。」と語り消えます。
オ・ヨンソクの言葉の意味を理解したムジンは、ベトナム大使、カンボジア大使を別々に呼ぶと、提案します。ベトナム人スパイ2名をカンボジアに返し、カンボジア人スパイを2名ベトナムに返す、韓国は北から逃げているカンボジアに逃げている男の確保のみ。。。そのうえ、支援まで約束。
大統領代理は、707部隊を派遣することになります。しかし悪天候で移送ヘリに問題が発生し二人の隊員が二人怪我を負います。チャン・ジュナ(パク・フン)が舞台を率いる司令官として作戦を続けることに。ムジンは無線でつなげ作戦の状況を確認します。その時、突然連絡が途切れ・・・、ムヨンの表情は心配そう。途切れていた無線がつながり、ミョン・ヘジュンを生きたまま確保することに成功します。
しかし、指揮を執っていたチャン・ジュナ少佐が死亡したとの報告を耳にすると、罪悪感のあまり、ムヨンの表情が罪悪感と悲しみに、強いショックを受けます。自分のせいで命を落とすことになったとひどく自分をせめるムヨン。
その足で、ハン・ジュスン(ホ・ジュノ)を訪ねます。悩みを多く抱えた暗い表情。。。
第6話感想
ハン・ナギョンが調べていた911号室に謎に関しては、ユン・チャンギョン(ぺ・ジョンオク)から受取った設計図で、911号室ではなく、地下に新たに準備されたバンカーの911号だと気づきます。権力の中心に立とうとするユン・チャンギョン(ぺ・ジョンオク)は、ナギョンの捜査に興味を示し、こんご彼女の捜査を助ける役を果たすのでしょうか。
911号が地下バンカーを意味するとすれば、オ・ヨンソク(イ・ジュニョク)が生き残ったことは奇跡ではなく、テロ事件を事前に知っていたからか、テロ事件を計画した人物が彼をわざと生かしたことにもなるため、今後、ナギョンの調査がテロ事件の真相を明かすために重要な役割を果たすこと、間違いなしです。
一方、オ・ヨンソク(イ・ジュニョク)の本音が分からないですね。二十歳以降、国家のためになることならどんなこともできると考えてきた彼が、ムジンが提案した国務総理の座を断った理由と、カンボジアとの交渉が上手くいかず困っているムジンに、解決するヒントを与えた理由も理解ができないです。
ムジンのことを最も政治と似合わない人物と表現し居ていますが、今後の出来事で二人が対立する姿を見せることになりようです。学者派のムジンと軍人出身のオ・ヨンソクとの対立はいつから本格化するのでしょうね。
ハン・ジュスン(ホ・ジュノ)が辞任して、秘書室長をチャ・ヨンジン(ソン・ソック)に任せることになったムジン。しかし、707部隊を派遣した計画で少佐の亡くしたことがムジンにとってはショックな出来事だったようです。誰かを死なせてしまったことを後悔する彼を慰める妻。しかし、ムジンの裂けるような気持ちを理解できる人は、一人しかいない。。。
元秘書室長のハン・ジュスンを訪ねると、自分を政治の中心に巻き込んだことを、「人の命まで失ってまでこの大統領代行を続ける必要があるのでしょうか。すべてはハン秘書室長のせいです。僕の命令のせいでチャン・ジュナが死にました。僕が感じる心の重さに耐えるため、あなたが必要です。戻ってきてください」と気持ちを伝えます、
混乱する人々の様子や、誰かの命のおかげで平和な毎日を過ごしている実感がありました。大統領代行を務めることが、真っすぐな気持ちを持ったムジンにとって、心の葛藤になること理解でき共感できました。
ハン・ナギョンは、オ・ヨンソクを今後も捜査し続けることになるのか、ハラハラ、ワクワクする展開が気に入った作品!!
カン・ハンナ 강 한 나 ハン・ナギョン役 |
|
生年月日1989年 1月30日 |
主な出演歴 60日、指定の生存者(2019/tvN)ハン・ナギョン役 国家情報院対テロチームの分析官 知ってるワイフ(2018/tvN)イ・ヘウォン ジュヒョクの初恋の相手、大学の後輩 ただ愛する仲(2017/JTBC) チョン・ユジン ジュウォンの元恋人、チョンユ建設チーム長 麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~(2016/SBS) ファンボ・ヨナ ワン・ゴンの娘 魔女宝鑑(2016/JTBC) 中殿パク氏 宣祖の妃 ミス・コリア(2013/MBC) イム・ソンジュ チェリー美容室のミス・コリア候補 他 |
サバイバー 60日間の大統領 7話・8話 あらすじと感想 イ・ジュニョク オ・ヨンソク役
サバイバー 60日間の大統領 あらすじと感想 視聴率 キャスト・相関図 |
【シークレット・ガーデン】
●BS10 全20話(2025/3/31から) 月~金曜日18時から 字幕
シークレット・ガーデン 感想まとめ 相関図 あらすじ キャスト
【99億の女】
●WOWOWプライム 全16話(2025/4/1-28)月~木曜日9:45から 字幕
【冬のソナタ】
● BSフジ 全26話(2025/4/1から)月~金曜日10時から 字幕
【赤い袖先】
●サンテレビ 兵庫 2025/4/1 (火) 13:00
赤い袖先 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク
【被告人】
●BS松竹 全21話(2025/4/3から)月~金曜日7:30から 字幕
【太宗イ・バンウォン】
●BS朝日 全36話(2025/4/3から)3/30, 4/3に放送直前スペシャル.木曜日12時から2話連続放送 吹替[二] +字幕
太宗イ・バンウォン 全話あらすじと感想 キャストと視聴率 外部リンク
【コッソンビ 二花院(イファウォン)の秘密】
●テレ東 全18話(2025/4/4から)月~金曜日8:15から 吹替[二] +字幕
コッソンビ 二花院(イファウォン)の秘密 あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク
【今日のウェブトゥーン】
●BS松竹東急 全20話(2025/4/4から)月~金曜日9:59から 字幕
今日のウェブトゥーン あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率
【仮面の王 イ・ソン】
●BSフジ 全20話(2025/4/4から)金曜日14:59から2話連続放送 字幕
仮面の王 イ・ソン 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク
【我が家】
●WOWOWプライム 全12話(2025/4/4から)金曜日20時から2話連続放送 字幕
我が家 (韓国ドラマ) あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率
【蝶よ花よ】
●BS日テレ 全80話(2025/4/7から)月~金曜日15時から 字幕
【アゲインマイライフ~巨悪に挑む検事~】
●WOWOWプライム 全16話(2025/4/7-28)月曜日深夜25時から4話連続放送 字幕
アゲインマイライフ~巨悪に挑む検事~ 全話あらすじと感想 キャストと相関図 視聴率
【馬医】
●テレビ愛知 2025/4/9(水) 8:15~
【スジと出逢ったウリ】
●BS10 全128話(2025/4/9から)月~金曜日14時から4/29は休止 字幕
スジと出逢ったウリ あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率
韓国ドラマ 日本放送 BS WOWOW テレビ東京 テレビ大阪 サンテレビ テレビ愛知
その他のランキングは「韓ドラの鬼」サイトマップページからどうぞ!
コメント