サバイバー 60日間の大統領 9話・10話 あらすじと感想 ペ・ジョンオク ユン・チャンギョン役

60日、指定生存者


サバイバー 60日間の大統領 60日、指定生存者  60일, 지정생존자 全16話 2019年放送 tvN

第9話視聴率4.031%

daisySSさんより

第9話あらすじ

内部告発者の存在が明らかになり。。。

TBN記者のウ・シニョン記者は、パク・ムジン(チ・ジニ)に関するスキャンダル情報を受け取ると、記事にするとチャ・ヨンジン(ソン・ソック)に圧力をかけます。

既婚者だった妻チェ・ガンヨン(キム・ギュリ)と不倫の関係にあったこと、息子シワンがパク・ムジンの実の息子でないとの・・・スキャンダル。暴力を振るう夫と離婚した妻ガンヨンと再婚したこと、息子シワンを守るため、すべては事実だと認めるパク・ムジンの姿に失望したチャ・ヨンジン(ソン・ソック)。

しかし、ガンヨンは真実をチャ・ヨンジン(ソン・ソック)に伝えます。スキャンダル記事が出る前、暴力の夫からガンヨンを助けことを報道するよう伝えますが、パク・ムジンは息子を傷つけてまで大統領になるつもりがないことを伝え、チャ・ヨンジンはパク・ムジンをサポートするべきか悩みます。

一方、ミョン・イェジュンを殺害したと自白した国家情報院対テロチーム長のチョン・ハンモ(キム・ジュホン)は、チ・ユンベ次長の事情聴取を受けることになります。「君と共犯である証拠物、タリウムがハン・ナギョンの自宅で発見された」と聞くと、部下のハン・ナギョン(カン・ハンナ)は事件と無関係で、すべては自分一人で計画した事件だと主張します。

その頃、チョン・ハンモが自供したことに疑いを持ったハン・ナギョンは、ミョン・イェジュンが毒殺された事件を探り、チョン・ハンモの息子が誘拐されたことを知ります。誘拐犯の要求でミョン・イェジュンを殺害したと嘘の自供を命令され・・・息子を助けるため、チョン・ハンモの妻はハン・ナギョンの居場所を誘拐犯に教えます。狙われたハン・ナギョンは無事、その場から逃げ、更に捜査を続けます。

野党代表のユン・チャンギョン(ぺ・ジョンオク)は大統領に出馬することをチャ・ヨンジンに伝えるチョン・スジョン(チェ・ユニョン)。チェ・ガンヨン(キム・ギュリ)から聞いたパク・ムジンの優しさに、悩む姿を見せます。

パク・ムジンに関するスキャンダル記事が出る予定の時刻、テレビに映るニュースはパク・ムジンのスキャンダルではなく、ガンヨンのファッションに関する内容。「大韓民国の第21代大統領になってください。良心のある人が勝つ世界を僕の目で確かめたいです」とムジンに語るチャ・ヨンジン。。。

その頃、内部告発者を名乗る人物が大統領代行のパク・ムジンの前に現れます。

第9話感想

爆破テロに関する捜査を進めていたハン・ナギョンを狙う組織に、国家情報院が関係あるのでしょうか。意外な展開を迎え、緊張感ある展開が描かれました。

テロ爆破事件にオ・ヨンソク(イ・ジュニョク)議員が関係あることを追っていたハン・ナギョンが逆に追われる身になり、パク・ムジンがテロ事件とオ・ヨンソクの関係にそろそろ気づかされることになるのか、ワクワクする展開!!これから本格的な対立が描かれることになるようですね。

テロ事件から、パク・ムジンが大統領代行になるまでのすべてが計画だったと語るオ・ヨンソク議員。すべては彼が中心的になって計画したことなのか、彼に協力する別の組織が存在するのか、ハン・ナギョンを追う背景にオ・ヨンソクの存在があるのかまで、まだまだ多くの謎が残りました。

大統領代行のパク・ムジンに前に現れた内部告発者は、爆発テロで死んだはずのキム・ジュノ(イ・ハユル)でした。「テロがあった日、現場にいました。テロリストに協力した人物が青瓦台(ブルーハウス)にいます」と語るキム・ジュノ。

追われながらも調査を進めるハン・ナギョンは、確保した監視カメラの映像から交通事故が起きた時に自分を助けたのがフィアンセのキム・ジュノだと気づき、ジュノが生きていることに気づきます。

良心のある大統領・・・、パク・ムジンと妻チェ・ガンヨンの結婚に関する過去が明らかになりました。大統領になることよりも家族や息子を守ろうとするパク・ムジンの姿に感動しました。この出来事で息子とパク・ムジン絆を深めるきっかけになりました。

秘書室長のチャ・ヨンジンのパク・ムジンへの信頼関係も深まり、パク・ムジンを大統領にするためのチャ・ヨンジンのサポートも本格的に始まることになります。

生きていたキム・ジュノの登場で、ストーリーは新たな展開を迎えることになる??大統領を補佐する秘書室の役割など、2019年に放送された「補佐官~世界を動かく人々~」でも政治家をサポートする秘書(補佐官)たちの話しがリアルで面白いと思いましたが、アプローチの方法は違うけど、面白い!!

第10話視聴率4.421%

daisySSさんより

第10話あらすじ

40日、共謀者

爆破テロ事件が起きることを知ったキム・ジュノは、ヤン・ジンマン前大統領に電話で報告すると、急いで避難するよう伝えます。その後、男たちに命を狙われたキム・ジュノが、国会議事堂前に到着した時、目の前で爆破が起こります。

「1年前、前大統領の支持でテロ対策として進められた秘密のプロジェクトがありました。国会議事堂をターゲットにした際のシミュレーション映像がこちらです。テロを計画していることに気づき、大統領に報告しようとしましたが。。。」と語るキム・ジュノの言葉に、大統領代行のパク・ムジン(チ・ジニ)は混乱します。

プロジェクトの存在を知るのは、前大統領、国家情報院長、安保チーム司令官と、陸軍の合同參謀議長のイ・グァンムク(チェ・ジェソン)。キム・ジュノが爆破テロと関連のある人物として指名したのは、プレジェクトの存在を知る人物はすべて死亡した中、唯一生きているイ・グァンムク(チェ・ジェソン)。

一方、ミョン・イェジュンを殺害した共謀者として追われる身になったハン・ナギョンは、フィアンセのキム・ジュノが生きていること、これまで彼が残したからメッセージから、オ・ヨンソク(イ・ジュニョク)が生き残ったことで英雄扱いされること、本当の狙いが何かに疑問を持ちます。

チ・ユンベ次長は証拠を操作しハン・ナギョンが共犯出ることをパク・ムジンに報告し、秘書室ではオ・ヨンソク(イ・ジュニョク)を国務長官に任命する準備を進める中、オ・ヨンソクがテロ犯と関係があることを知ったパク・ムジンは、そのことを秘密に・・・、オ・ヨンソクの長官任命をためらいます。

1年前のテロ対策用プロジェクトに関して調べていた大統領警護室秘書官のカン・デハンから、キム・ジュノの証言が事実だったとの報告を受けたパク・ムジンは、イ・グァンムク(チェ・ジェソン)を呼び、プロジェクトに関して質問します。

しかし、機密プロジェクト名、OP5015-18の存在を知っていたと語るイ・グァンムクは、シミュレーションが完成した日、閲覧する権限を失い完成したシミュレーションを確認していないことを伝えます。誰も信じることができない状況に置かれたパク・ムジンは、チョン・スジョン(チェ・ユニョン)秘書官に内密に捜査を進めるよう命じます。

国防長官を動かせたほどの権力のある組織は、青瓦台(ブルーハウス)しかないこと、ヤン前大統領の側近から情報が漏れた可能性があることに気づくと、通話記録を確認するチョン・スジョン。国防長官と連絡を取ったと電話番号は、ハン・ジュスン(ホ・ジュノ)とチャ・ヨンジン(ソン・ソック)が共同で使っていた番号。。。

安全な場所で保護を受けているキム・ジュノは、フィアンセのナギョンが心配になり、彼女が滞在中の部屋を監視中。不審な男がガスの点検を理由に部屋を訪れたことに気づくと、直ちに部屋から出るようメッセージを送ります。

建物の外に出たナギョンは、彼女が心配になって隠れ家を出たジュノを発見します。その後、ナギョンに駆け付けていたジュノが倒れます。彼女をかばって銃撃されたジュノの姿に発狂するナギョンを安全のため避難させるソ・ジウォン。その後、ジウォンの協力でテロ事件を捜査するナギョンは、自分の命を狙っていた男を見つけ出します。しかし、その過程で、男を死亡させてしまい。。。

パク・ムジンはハン・ナギョンとキム・ジュノが結婚を控えていたとの報告を受けると、オ・ヨンソクの任命をキャンセルする方法がないのかを、チョン・スジョンに確認します。一方、チャ・ヨンジンは、大統領代行のパク・ムジンのイメージアップを高めるため、爆破テロが起きた国会議事堂の前でオ・ヨンソク(イ・ジュニョク)議員の国防長官任命式を行うことを提案します。

国防長官の任命式、大統領に向けて銃を向ける男の姿が・・・、パク・ムジンの命を狙う人物がいることに気づいたナギョンが駆け付け。。。空に向け持っていた銃を発砲し、危険を知らせます。

第10話感想

逆転??

多くの出来事が起こった話でした。

イ・グァンムク(チェ・ジェソン)から閲覧権限を奪うよう連絡した人物が、チャ・ヨンジンかハン・ジュスン(ホ・ジュノ)なのか・・・、微妙な緊張が流れました。

青瓦台(ブルーハウス)でパク・ムジンが唯一信頼するチョン・スジョンは、1年前、国防長官に電話をかけたのがチャ・ヨンジンだと知りました。このことで、ヨンジンとスジョンの間にあったロマンスに影響を及ぼすことになるのでしょうか。

パク・ムジンを支持していたチャ・ヨンジンがテロ組織に協力していた裏切り者なのでしょうか。信頼できる人物だと思われていたチャ・ヨンジンの意外な言動・・・オ・ヨンシク議員に協力しているように見え、任命式でパク・ムジンの命が狙われる予想外の展開。。。

すべてを計画したVIPの存在がいること、キム室長とオ・ヨンソク(イ・ジュニョク)の会話から、パク・ムジンを排除し、オ・ヨンソクが大統領代行、、、大統領になろうとする計画のようですが、ハン・ナギョンが危険を知らせたことで、パク・ムジン暗殺計画が失敗することになります。テロを計画していた組織の計画は失敗に終わり、新たな計画が立てられることになるのでしょうか。

前大統領のヤン・ジンマンが生きている可能性もあり、今話で浮上したVIPの存在。VIPが誰なのかを探ることが、爆発テロの真相を明かすことにつながります。

逮捕されたハン・ナギョンに何が起きるのか、パク・ムジンは代行を辞退し、大統領選挙への出馬を表明することになるのか、今後の展開は??

ペ・ジョンオク 배종옥 ユン・チャンギョン役

出典:http://program.tving.com/

生年月日: 1964年5月13日 1985年 KBS特別採用『日が昇る丘』でデビュー
主な出演歴
優雅な家(2019年/JTBC) ハン・ジェグク - MCグループ一家の顧問弁護士
60日、指定生存者(2019年/tvN) ユン・チャンギョン  野党代表(先進共和党)
ライブ(2018年/tvN)アン・ジャンミ 女性青少年課捜査チーム長、ヤンチョンの妻
名前のない女(2017年/KBS2)ホン・ジウォン ウィドグループ会長夫人
モンスター(2016/MBC) チョン・マンオク グクチョルの叔母、ミオクの妹
風船ガム(2015/tvN) パク・ソニョン リファンの母、総合病院耳鼻咽喉科長
スパイ~愛を守るもの~(2015/KBS) パク・へリム(キム・ソンヘ) ソヌの母、元北朝鮮工作員
鉄の王キム・スロ (2010/MBC) チョンギョン キム・スロの生母
他 多数
主な受賞歴
1987年 KBS演技大賞人気賞
1991年 MBC演技大賞女性優秀賞
1993年第29回百想芸術大賞映画部門女性最優秀演技賞
2000年 KBS演技大賞女性優秀賞」 愚かな愛
2003年 MBC演技大賞演技者部門特別賞
2005年第30回ゴールデン・チェスト賞主演女優賞” HD TV文学館 -私住んでいた家」
2007年 SBS演技大賞プロデューサー賞」私の男の女
2007年第8回大韓民国映像対戦フォトジェニック賞
2008年 MBC演技大賞女性最優秀賞」 傷だらけの女たち 」
2008年 KBS演技大賞女性賞」 彼らが生きる世界
2011年 MBCドラマ対象のミニシリーズ部門の女性の金演技賞「 愛情万々歳 」
他 多数

サバイバー 60日間の大統領 11話・12話 あらすじと感想

サバイバー 60日間の大統領 あらすじと感想 視聴率 キャスト・相関図


【白雪姫には死を~BLACK OUT】

●WOWOWプライム 全14話(2025/9/19-10/10)金曜日13時から4話連続放送 字幕

白雪姫には死を~BLACK OUT キャスト・相関図 あらすじ 視聴率

【輝くウォーターメロン】 

●BS12 トゥエルビ 全22話(2025/9/28から)土・日曜日深夜26時から 字幕

輝くウォーターメロン あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率

韓国ドラマ 日本放送  BS WOWOW テレビ東京 テレビ大阪 サンテレビ テレビ愛知


韓国で放送中のドラマ 2025年版




その他のランキングは「韓ドラの鬼」サイトマップページからどうぞ!

韓ドラの鬼 サイトマップページ




関連記事

記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本独占配信サイト 随時更新中!

サイトマップ

全記事から検索はこちらからどうぞ!



韓ドラの鬼 サイトマップ

TOP