殺人者の買い物リスト 살인자의 쇼핑목록이란? The Killer’s Shopping List 2022年放送 tvN水木 全8話
daisySSさん |
第1話視聴率3.625%
第1話あらすじ
1997年、母が営む小さなスーパーマーケット、「テソンマート」でお手伝いをする少年アン・テソンは、抜群の記憶力を持ち、お客として訪れた男が5千ウォン札を使おうとすると、紙幣の番号が同じ数字で続いていることを不審に思います。
偽の紙幣だと判断すると、母と男を残してスーパーのシャッターを外から降ろして逃げられないようにすると、急いで警察に通報。アン・テソンの母ハン・ミョンスクが人質としてとらわれていることから、慎重に動く警察。しかし、警察が駆け付けた時、元ハンドボール部出身のハン・ミョンスクの活躍で、偽装紙幣を持っていた男は逮捕されます。
逮捕された男は、「必ず戻ってきて復讐する」との言葉を残し、テソンを不安にさせます。勇敢な市民賞を受賞してマスコミに放送されるほど有名になったテヨンと母。テソンスーパーを訪れるお客が増え。。。
2001年、2階建てのビルを建てて、スーパーマーケットの規模を大きくしたハン・ミョンスク。母のスーパーを手伝うアン・テソンは、お菓子のチョコパイの箱が開けられていることに気づき中を確認。「5千ウォン札と必ず戻ってくる」と書かれたメッセージに少し緊張した表情を見せる。
現在、付き合っている恋人ト・アヒ(キム・ソリョン)の自宅を挨拶に訪れたアン・テソン(イ・グァンス)は、ト・アヒの父から職業を尋ねられると「無職」と答えます。アン・テソンが気に入らないト・アヒの父。地方公務員を目指し試験を受け続けるも、受かることなく落ち続けたテソンは、公務員試験を諦め、スーパーで働くことを決意すると、実家に戻ります。
「テソンマート」の看板が下ろされているのを見たテソンは、母のスーパー経営が難しいと勘違いをすると涙を見せますが、母ハン・ミョンスクは自分の名前のイニシャルを使った名前に変更しただけ。独立させたテソンが実家に戻ることを反対しますが、スーパーで働きたいとお願いされると、特別な待遇なしでテソンが働くことを許可。
スーパーで働く従業員不足で、地溝帯(交番)のキム・ドゥヒョンチーム長から前科3犯のセンソン(パク・ジビン)を紹介されると、前科があることが気になるもハン・ミョンスクはセンソンの言葉に納得し彼を採用します。
スーパーの前でスリッパの片方を見つけたと、地溝帯(交番)に届ける代わりスーパーの落とし物コーナーに預かって欲しいと語る近所に住む小学生のソユル(アン・セビン)。記憶力の良いアン・テソンは、スリッパの持ち主が近くに住む女性だと気づくと、落とし物コーナーに預かります。
スリッパの持ち主の女性は、注文していないスーパーの商品が届くと苦情を言っていたこと。配達された内容を確認すると、MSマートから配達した物ではないことを彼女に伝えます。しかし、冷たい反応を見せる女性。
スーパーの配送品を届けたついでに女性の玄関にスリッパを置いて帰る予定のアン・テソン(イ・グァンス)。玄関のドアの袋にはチョコパイ2個とストキングが入っており、宅配便のボックスが置かれたままでおかしいと思いながら、戻る道、、、近くに住む老人の悲鳴を聞きます。
悲鳴が聞こえた場所に向かうと女性の遺体が。。。テソンも悲鳴を上げます。
第1話感想
第1話のエンディングから登場した殺人事件、、、遺体で発見された女性はアン・テソンが拾ったスリッパを返すために訪れた女性でした。
幼い頃テソンと母が捕まえた偽の紙幣を持っていた男性が、スーパーで購入しようとしたのがお菓子の「チョコパイ」、、、遺体で発見された女性の玄関のドアに掛かっていたビニール袋にもチョコパイが入っていました。
過去、逮捕された男がテソン家族に復讐するために現れたのか、偶然殺人事件が起きたのかは、まだ第1話がスタートしたばかりで不明ですが、軽くコミカルな推理ドラマになるようで、スーパーマーケットを中心に次々に事件が起きるのか、主人公と共に事件を推理していく形のドラマになるのか、期待が高まります。
個人的にはドラマ「推理の女王」を観た時のような感覚で視聴することができ、コミカルだけどデイーテールにとんだ展開になりそうと、予想します。
主人公アン・テソンを演じるイ・グァンスのコミカルな演技を見るのが久しぶりのような気がして、ソリョンが演じる恋人アン・テソンとの相性も良さそうです。
原作は2009年発行となった短編ウェブ小説で、2022年4月からウェブトゥーン(漫画)を通じて、小説とは違う内容で連載中。小説を映画化する予定が、2時間の分量で登場するキャラクターたちの魅力をすべて表現することができないとして、全8話編成の短いドラマとして制作されることになったようです。
遺体を発見して悲鳴を上げるアン・テソン、、、犯人を探す手がかりを彼が見つけていくことになるのか、第2話も楽しみ。アッという間に一時間が過ぎて軽く見られるドラマだと感じました。
第2話視聴率3.482%
第2話あらすじ
女性の遺体を発見したアン・テソン(イ・グァンス)は、現場に刑事が現れると、女性の職業、年齢、出身地、携帯電話の番号、住所に続き、うつ病で通院していることを伝え、刑事は彼を疑わしい目で見ます。地域を管轄する地溝帯(交番)のキム・ドゥヒョンチーム長は、テソンが長年、地域で長年営業を続けるスーパーマーケットを息子だと語り、フォロー。
遺体で発見された事件を早く解決する必要があると、事件解決に興味を示す。スリッパを発見したソユル(アン・セビン)に、いつ、どこで拾ったのかを確認します。事件の二日前に聖堂の近くで見つけたと知ると、聖堂の周辺を調べ始めます。
亡くなった女性の遺体の近くに落ちていた錠剤と同じものを聖堂の近くで発見した後、すぐそばにあったストッキングを見つけると、犯行に使われた凶器の可能性があると、スーパーマーケットで売られているストキングを種類別に試し、殺害された女性の首にあった傷痕からストッキングが凶器だと断定。
恋人で警察官のト・アヒ(キム・ソリョン)に回収したストッキングを渡します。アン・テソンが事件に興味を持つことに対して反対意見を持つト・アヒ。聖堂の近くで発見した錠剤まで渡すと、事件を解決してト・アヒが昇進できることを望むと語り、、、二人の結婚や将来のことに全く興味のなさそうに見えるアン・テソンにガッカリ。
地溝帯(交番)には別れた恋人からストーキング行為を受ける女性が相談に訪れ、ト・アヒが対応中。その頃、テソンの母が経営するスーパーに苦情を言いに来た女性は、「注文していない品を配達する理由は何ですか?」と語り、「合計3万ウォン以上の購入時のみ、配達します」と答えるハン・ミョンスク(ジン・ヒギョン)。中身を確認すると1万ウォン程度の買い物で、MSマートで配達した物ではないことを主張します。
その話を聞いていたテソンは、袋の中にストーキングが入っているのを知ると、質問を続けます。いつから袋が玄関にあったのか、自宅になくなったものはないか等、、、その後、袋に入っている品が売られた時間をチェックし始める。
母、ハン・ミョンスクはふと、過去の出来事を思い浮かべます。スーパーの営業が終わった後、偽紙幣を使おうとして逮捕された男が、彼女を襲うと首を絞めた事件。母が襲われているのを確認したテソンは、近くにあった缶詰を手に取ると犯人に向けて投げる。。。
テソンから渡された錠剤が薬ではなく、ビタミン入りのキャンディーだと知ったト・アヒ。そのことを伝えると、スーパーマーケットの従業員のコンサン(キム・ミファ)から、MSマートと独占している玩具メーカーの商品だと知ると、インターネットで玩具メーカーを調べるテソン。
会社紹介で社長の写真を見たテサンは、遺体を発見した老人と同じ顔をしていることに気づく。その頃、配達に出かけたハン・ミョンスクは、注文していない品が配達されると苦情を言っていた女性のことが気になりマンションをたずねます。
特に異常は見当たらない状態で、怪しい男の影を発見すると身を隠し、携帯電話で男の様子を撮影。携帯電話が鳴り、男に発見されたミョンスク。しかし、男性は不動産の管理を任されている男性で、アメリカに住むオーナーから、連絡を受けたと説明します。下の住民から水漏れがあるとの連絡がきたことを伝えると、一人でマンション内に入ることにためらうと、一緒にマンションの中をチェックして欲しいと頼まれる。
遺体を発見した老人が怪しいテソンは、遺体を発見後ショックで入院中の彼を訪れます。病室を確認すると、年齢を80代に騙し付けていたカツラを置いた状態で病室にはいない。病院の入り口で男性を発見したテソンは、男が付けているネックレスから、過去、偽の紙幣を使い逮捕された犯人だと気づきます。
正体がバレたことに気づいた男は、近くにいたト・アヒの首にナイフを突きつける。
第2話感想
すごい観察力と記憶力で起きた事件を捜査するアン・テソン!
必ず復讐のために戻ってくると語っていた犯人は、老人に変装してこれまでアン・テソンの家族の近くにいたことが分かり、、、彼が起きた殺人事件の犯人なのか疑わしい状況ばかり。
数年前、スーパーマーケットの床で血痕が見つかった時、地溝帯(交番)のキム・ドゥヒョンチーム長が取った行動は、トマト煮の缶詰を開けると血痕の上にかける行動を取りました。また、偽の紙幣を使おうとした犯人に過去、襲われた記憶を思い出した母のハン・ミョンスク。この二つの出来事にはどんな関係があるのでしょうか。
遺体で発見された女性の犯人が誰なのかわからない状況で、起きた新たな殺人事件。遺体を発見することになったハン・ミョンスクは、遺体の近くに缶詰が置かれているのを見ると、驚きます。総合的にまとめると、殺人事件を起こしたのは、偽の紙幣を使った犯人だと予想することが可能ですが、何かオチもありそうです。
ナイフを突きつけられたト・アヒを男の手から助け出すことができるのでしょうか。
【シークレット・ガーデン】
●BS10 全20話(2025/3/31から) 月~金曜日18時から 字幕
シークレット・ガーデン 感想まとめ 相関図 あらすじ キャスト
【99億の女】
●WOWOWプライム 全16話(2025/4/1-28)月~木曜日9:45から 字幕
【冬のソナタ】
● BSフジ 全26話(2025/4/1から)月~金曜日10時から 字幕
【赤い袖先】
●サンテレビ 兵庫 2025/4/1 (火) 13:00
赤い袖先 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク
【被告人】
●BS松竹 全21話(2025/4/3から)月~金曜日7:30から 字幕
【太宗イ・バンウォン】
●BS朝日 全36話(2025/4/3から)3/30, 4/3に放送直前スペシャル.木曜日12時から2話連続放送 吹替[二] +字幕
太宗イ・バンウォン 全話あらすじと感想 キャストと視聴率 外部リンク
【コッソンビ 二花院(イファウォン)の秘密】
●テレ東 全18話(2025/4/4から)月~金曜日8:15から 吹替[二] +字幕
コッソンビ 二花院(イファウォン)の秘密 あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク
【今日のウェブトゥーン】
●BS松竹東急 全20話(2025/4/4から)月~金曜日9:59から 字幕
今日のウェブトゥーン あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率
【仮面の王 イ・ソン】
●BSフジ 全20話(2025/4/4から)金曜日14:59から2話連続放送 字幕
仮面の王 イ・ソン 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク
【我が家】
●WOWOWプライム 全12話(2025/4/4から)金曜日20時から2話連続放送 字幕
我が家 (韓国ドラマ) あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率
【蝶よ花よ】
●BS日テレ 全80話(2025/4/7から)月~金曜日15時から 字幕
【アゲインマイライフ~巨悪に挑む検事~】
●WOWOWプライム 全16話(2025/4/7-28)月曜日深夜25時から4話連続放送 字幕
アゲインマイライフ~巨悪に挑む検事~ 全話あらすじと感想 キャストと相関図 視聴率
【馬医】
●テレビ愛知 2025/4/9(水) 8:15~
【スジと出逢ったウリ】
●BS10 全128話(2025/4/9から)月~金曜日14時から4/29は休止 字幕
スジと出逢ったウリ あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率
韓国ドラマ 日本放送 BS WOWOW テレビ東京 テレビ大阪 サンテレビ テレビ愛知
その他のランキングは「韓ドラの鬼」サイトマップページからどうぞ!
コメント