再会した世界 다시 만난 세계 全40話(30分番組)
amijkさんの感想より |
第5話6.3% 第6話7.5%
5話・6話 あらすじ
ジョンウォンの部屋で一緒に過ごす二人。缶のプルトップを見つけ、過去を回想します。
高校生だったヘソンとジョンウォンは、ジョンウォンを残し去って行った母の行方を追って、授業をサボりソウルに行ったことがありました。しかし10年ぶりの再会にもかかわらず、母は新しい家庭を守るのに必死でした。ヘソンは失意のジョンウォンのために缶ビールを買い、プルトップを薬指にはめたのでした。
ヘソンは、弟ヘチョルをヤミ金の仕事から足を洗わせます。他のきょうだいの連絡先も知らないというヘチョルにがっかりするヘソン。医大に入って以降、連絡がないというヨンジュンにも腹をたてます。
ジョンウォンの働くレストランにやって来たミンジュンの女友達。その婚約者を見てジョンウォンは驚きます。それはヘソンの弟、ヨンジュンで、大病院で医者として働いていました。ジョンウォンに、きょうだいはいないことにしてあると話すヨンジュン。
ヘソンは病院にヨンジュンを訪ねます。ヨンジュンに知らない人だといわれ、怪力を使うヘソンの前に、以前バスで話しかけてきた謎の男が現れ、「やたらに力を使って目立つな」と警告します。
レストランに突然母親が現れ、ジョンウォンは思わずミンジュンと結婚すると嘘をつきます。その嘘に付き合うミンジュン。ジョンウォンはお礼を言いながら涙しますが、二人の様子をヘソンが目撃してしまいます。
5話・6話 感想
生前のヘソンを見ていたら、「こんな同級生がいたら、絶対好きになりそう!」と思いました。10年ぶりに再会した母親に冷たくされ、傷つくジョンウォンのかわりに、車に石を投げたり、おぶって歩いてくれたり、優しくて頼りがいがありますね。
でも、12年たって、ミンジュンがその役割をしてくれそうな予感もしました。突然ジョンウォンの前に現れた母親に、一緒に嘘をついてくれたミンジュン、すごく素敵に見えます!
ヘソンは復活したけれど、ミッション(殺人犯の汚名を晴らすなど?)を終えたらいなくなってしまいそうな気が。早くも結末が気になります。
ヘソンは仲良しだったメンバーと再会しますが、「会いたかったと言ってくれてありがとう」と言っていたのが印象的でした。生きているとき、あんなに大事にしていた弟たちからは、会いに行ってもひどい対応をされましたからね…。でも、当時は長男としての義務感から弟妹の世話を頑張っていたんですね。「こうなるとわかっていたら、やりたいことをしていたのに」という言葉が切なかったです。
ヘソンは殺人犯の汚名を晴らすべく、当時のことを検証し始めましたが、ヨンジュンが何か関わっていそうです。事件の真相が気になります。
amijkさんの感想より |
第7話7.2% 第8話8.0%
7話・8話 あらすじ
ヘソンは自分が死んだ日、家にいた家族についてジョンウォンに聞きます。すると「ヨンジュン以外はみんないた」との答えが。ホバンによると、警察の調査では、全員いたと答えていることになっていました。
同級生テフン(キム・ジヌ)が副社長を務めるデパートを訪れたヘソン。妹のヨンイン(キム・ガウン)が働いていると知り喜んだのも束の間、ヨンインがある女性に責められているところを目撃することに。妻帯者の男に騙されていたと知ったヘソンは、男を訪ねていき、 怪力を使おうとします。そこにまた謎の男(アン・ギルガン)が現れ、止めますが、結局はヘソンに協力してくれます。彼もまた甦り、すでに老人になった息子を見守っていました。
青果市場でジョンウォンをかばって怪我をしたミンジュン。ジョンウォンの代わりに一晩看病することにしたヘソンは、ミンジュンがジョンウォンに初めて会った日のことを聞きます。ヘソンもまた、高校時代に幼なじみのジョンウォンと再会したときのことを回想します。
暴行犯にされかけたヘチョルを、ヘソンが聴力を使って助けます。ヘチョルの娘、コンジュに会い、姪の存在に喜びを感じるヘソン。
ヘソンは突然、胸を押さえて苦しみだしてしまいます。
7話・8話 感想
ところどころで、クスッと笑える部分のあるこのドラマ。ミンジュンが、さつまいもを携帯と思いこんでポケットに入れるシーンが笑えました。
ヘソンの同級生だったホバンとジンジュは、イ・シオンとパク・ジンジュという、売れっ子(?)の助演俳優が演じています。パク・ジンジュは、役名がなぜかそのまま本人の名前「ジンジュ」になることが多い気がします。「百年の花嫁」でもジンジュ役でしたね。
ミンジュンの部屋の写真立てに飾ってあったイラストは何なのかなと気になっていましたが、 ジョンウォンと初めて会った日に偶然手に入れたものだったんですね~。
ヘチョルの彼女だと思っていたコンジュという名前は、娘だったんですね!「 伯父さん」と呼ばれたときの、ヘソンの嬉しそうな表情が、とても印象的でした。甦ってから、家族のことでは辛いことのほうが多かったかもしれませんが、姪に会えたことは大きな幸せでしょうね。警察署でヘチョルを助けたこともあって、ヘチョルとの距離も少し縮まってホッとしました。
でも、直後にヘソンが苦しみだして 倒れてしまいました。なぜ超人的な能力を持っているのかも含めて、ヘソンの体が心配です。
【豆情報】OST「Waiting for you」チョ・ヒョナ(Urban Zakapa)
※チョ・ヒョナは「W」OST 、所属するUrban Zakapaは「鬼」OST にも参加しています。
イ・ヨニ 이연희 チョン・ジョンウォン役 |
|
出典:http://program.sbs.co.kr/ |
生 年月日1988年1月9日身長170cm、体重46kg中央大学校メディア公演映像大学演劇専攻在学中。 2001年にSM青少年ベスト選抜大会で、第1位に入賞しデビュー。少女時代デビュー前の「スーパーガールズ」のメンバーの一人だったが、デビュー前に少女時代を辞め、女優に転身 |
主な出演作品かけがえのない我が子(2004年、KBS)オ・ヨンジ 海神(2004年、KBS)チョンファの少女時代 復活(2005年、KBS)カン・シニョン ある素敵な日(2006年、MBC)ク・ヒョジュ エデンの東(2008年、MBC)クク・ヨンナン(グレース、クッチャ) パラダイス牧場(2011年、SBS)イ・ダジ ファントム(2012年、SBS)ユ・ガンミ 九家の書(2013年、MBC)ユン・ソファ ミス・コリア(2013-2014年、MBC)オ・ジヨン 華政(2015年、MBC)貞明(チョンミョン)公主、ファイ |
主な受賞歴2002年 SM青少年ベスト選抜大会 大賞 2008年 黄金撮影賞授賞式 新人女優賞 2008年 マックスムービー最高の映画賞最高の新人俳優賞 2008年 MBC演技大賞 ネチズン女性人気賞/ベストカップル賞/新人賞 |
.
ひと夏の奇跡(再会した世界) 9・10話と11話・12話 あらすじと感想 アン・ジェヒョン チャ・ミンジュン役
再会した世界 視聴率 あらすじ キャスト 感想 話数一覧 |
【シークレット・ガーデン】
●BS10 全20話(2025/3/31から) 月~金曜日18時から 字幕
シークレット・ガーデン 感想まとめ 相関図 あらすじ キャスト
【99億の女】
●WOWOWプライム 全16話(2025/4/1-28)月~木曜日9:45から 字幕
【冬のソナタ】
● BSフジ 全26話(2025/4/1から)月~金曜日10時から 字幕
【赤い袖先】
●サンテレビ 兵庫 2025/4/1 (火) 13:00
赤い袖先 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク
【被告人】
●BS松竹 全21話(2025/4/3から)月~金曜日7:30から 字幕
【太宗イ・バンウォン】
●BS朝日 全36話(2025/4/3から)3/30, 4/3に放送直前スペシャル.木曜日12時から2話連続放送 吹替[二] +字幕
太宗イ・バンウォン 全話あらすじと感想 キャストと視聴率 外部リンク
【コッソンビ 二花院(イファウォン)の秘密】
●テレ東 全18話(2025/4/4から)月~金曜日8:15から 吹替[二] +字幕
コッソンビ 二花院(イファウォン)の秘密 あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク
【今日のウェブトゥーン】
●BS松竹東急 全20話(2025/4/4から)月~金曜日9:59から 字幕
今日のウェブトゥーン あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率
【仮面の王 イ・ソン】
●BSフジ 全20話(2025/4/4から)金曜日14:59から2話連続放送 字幕
仮面の王 イ・ソン 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク
【我が家】
●WOWOWプライム 全12話(2025/4/4から)金曜日20時から2話連続放送 字幕
我が家 (韓国ドラマ) あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率
【蝶よ花よ】
●BS日テレ 全80話(2025/4/7から)月~金曜日15時から 字幕
【アゲインマイライフ~巨悪に挑む検事~】
●WOWOWプライム 全16話(2025/4/7-28)月曜日深夜25時から4話連続放送 字幕
アゲインマイライフ~巨悪に挑む検事~ 全話あらすじと感想 キャストと相関図 視聴率
【馬医】
●テレビ愛知 2025/4/9(水) 8:15~
【スジと出逢ったウリ】
●BS10 全128話(2025/4/9から)月~金曜日14時から4/29は休止 字幕
スジと出逢ったウリ あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率
韓国ドラマ 日本放送 BS WOWOW テレビ東京 テレビ大阪 サンテレビ テレビ愛知
その他のランキングは「韓ドラの鬼」サイトマップページからどうぞ!
コメント