ブラック~恋する死神~ 블랙(드라마) 全18話
第13話 視聴率3.038%
daisySSさんより |
第13話あらすじ
連続殺人鬼のワン・ヨンチュンを追いかけていたブラック/ムガン(ソン・スンホン)は、ハラム(コ・アラ)が拉致され、残された現場から発見された血痕がハラムのものだと断定される中、彼女の無事を願い捜査を続けます。しかし、病院でハラムの魂カプセルを発見したことで、ハラムの命が危険にさらされたことに気づきます。ハラムがヨンチュンに命を奪われた理由がスワンにあると、ブラックはスワンを攻め始めます。
ハラムの居場所を見つけるため、ヨンチュンの後を追ったブラックは彼の隠れ家を発見しますが、何者かにヨンチュンは殺害され、ハラムの居場所を突き止められなくなります。一方、事件を追っていたナ・グァンギョンは、ロイヤルグループのマンホとヨンチュンの関係に気づきます。過去、保険金詐欺を狙っていたヨンチュン。クララとムチャンが亡くなった時期、支払いがキャンセルされたはずの保険金が、二人の殺害後にヨンチュンに支払われた点など、背景にはロイヤルグループのマンホが関係していると疑います。ナ・グァンギョンのしぶとい調査が進むと落ち着きを失うマンホ。
ブラックはレオに脅迫状を送った犯人が、チェ・スドンではなく、ヨンチュンだったことに気づき、その訳を探り始めます。
第13話感想
スピーディな展開が続き、ナ・グァンギョンの鋭い追跡にワクワクまでした今話。推理サスペンスドラマとしての一面を十分に楽しめた展開でした。
20年前のクララ殺害とブラックの兄の殺害の背景にはロイヤル生命のマンホが関係あるような描かれ方でした。父の病室を訪ねたマンホのセリフからは、ウ・ビョンシクと父チョンホの取引を隠すためにマンホが、殺害を依頼したようですが、まだまだ今後どのような展開を迎えるか予想できないです。
ハラムの行方が明らかでない中、ブラックとナ・グァンギョンの捜査は進み、過去の事件との関係がかなり明らかになってきました。しかし、予想外の展開が待っているようなので、ハラハラします。
連続殺人鬼のヨンチュンがレオを狙っていた理由が不明のままなので、次の話で明らかになるのでしょうか。ヨンチュンが殺されたことで、いまだ明らかにならない部分がありますが、彼とスワンの会話から、ヨンチュンが狙っていた人物がロイヤル生命のマンホのような気がしました。
狙われていたマンホとレオには何か隠された秘密があるのでしょうか。接点がなさそうな二人の関係が、今後の話の展開に重要な手がかりとなりそうで、早く明らかになって欲しいです。まだまだ謎として残された部分が多いので、どのように話が展開されるか、楽しみです。
行方の分からないハラムはどこにいるのでしょうか。。。
第14話 視聴率3.038%
daisySSさんより |
第14話あらすじ
意識を失ったブラック/ムガン(ソン・スンホン)は救急車で運ばれ、意識を取り戻した後、ふとハラム(コ・アラ)を捜すために訪れた場所を思い浮かべ、彼女を捜しに戻ります。ハラムが監禁されていた場所を発見したブラック。しかし、彼女の側には傷ついたマンス(キム・ドンジュン)が一緒に居ました。
連続殺人鬼のヨンチュンに殺害されそうになったハラムをかばい傷ついたマンスを連れて、犯人から逃げたハラムは、身を守るために自らドアに鍵をかけますが落としてしまい、外に出られなくなります。
病院に運ばれたマンスとハラム。治療が必要な状態のハラムは、マンスが心配で治療を受けるのを拒否します。彼女が心配になったブラックはスワンに治療をするようお願いします。入院中だったマンスの父、チョンスが息を引き取ります。最後まで手から離さなかった鍵を発見したムガンの母パク・ジスはチョルスの持っていた鍵をナ・グァンギョンに渡します。
銀行の金庫の鍵を手にしたナ・グァンギョンは、チョンスが隠している秘密を見つけるために銀行に向かいますが、チョンスが死亡したことでマンスのみ中身が確認できる状態に。父の死を知らされたマンスは、グァンギョンに協力し金庫に隠されていた動画のテープを発見します。
マンホの指示ですべての殺人が行われたことを確信し、証拠まで揃ったにも拘わらず、マンスへは逮捕できず、確実な証拠が必要となります。捜査が進み証拠があるにも何もできない中、マンスが蝶の時計の写真と共に、マンホに関連する書類を警察に提出し、父の死の真相を明かして欲しいと要求します。
ブラックはハラムに対する感情に説明ができず戸惑います。「恋」を知らないブラックにとっては初めての経験。グァンギョンからのアドバイスで、ハラムに特別な感情を抱いていることを知ったブラックは、彼女との関係に距離を置くことを決意します。
死の危機を迎える中、ハラムへの気持ちに気づいたマンスはハラムに告白しますが、彼女は彼の気持ちを受け入れることができず、自分が想いを寄せている相手が初恋のジュ二なのか、20年以上もたって再会したムガンなのか、悩み始めます。
複雑な気持ちからハラムに別れを告げるために現れたブラック。彼の言葉にハラムは自分の気持ちが誰に向いているのかに気づき、ブラック/ムガンに告白します。
第14話感想
ハラムとムガン/ブラックの仲を裂こうとしていたスワンは、ムガンのハラムへの気持ちを確認し、身を引くことを決心します。ハラムとブラックもお互いへの気持ちを確認し、今話が終わりました。二人のロマンスが描かれることになるのでしょうか。
ハラムはムガン/ブラックがまだ死神であることに気づかない様子で、ブラックが亡くなった魂の持ち主で遺体がまだ見つかっていない存在だとすると、ブラックの遺体が発見されると死んだ時の容姿や記憶を取り戻すことになるのでしょうか。ブラックが誰なのかが最後の最後に明かされそうですね。
予想外の話の展開が続き、興味津々な描かれ方が続くなか、マンホとレオの関係がまだ明らかにならないのが、気になります。マンホとレオの関係というよりは、真犯人とレオの関係が疑問として残りました。
真犯人がしていたとされる蝶の時計は、果たしてマンホのものだったのでしょうか。すべての証拠はマンホにより起きた事件だとも見方が強くなる中、真犯人が誰なのかが明らかになる時、すべての事件が解決し、ドラマもエンディングを迎えることになりそうです。
これまでスワンが必死に隠していた秘密の動画の内容が明らかになりました。レオは何かを隠している様子で、何かに気づいたナ・グァンギョンが命の危機を迎えることになります。まだ、グァンギョンが殺されたことは確認できませんが、倒れている彼の前に現れた人物が真犯人だと予想されます
ハラムの恋の告白に、ブラックはどのように応えることになるのでしょう。
ブラック~恋する死神~(韓国ドラマ) 15話・16話 あらすじと感想
ブラック~恋する死神~(韓国ドラマ・OCN) 視聴率 あらすじ キャスト 感想 |
【シークレット・ガーデン】
●BS10 全20話(2025/3/31から) 月~金曜日18時から 字幕
シークレット・ガーデン 感想まとめ 相関図 あらすじ キャスト
【99億の女】
●WOWOWプライム 全16話(2025/4/1-28)月~木曜日9:45から 字幕
【冬のソナタ】
● BSフジ 全26話(2025/4/1から)月~金曜日10時から 字幕
【赤い袖先】
●サンテレビ 兵庫 2025/4/1 (火) 13:00
赤い袖先 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク
【被告人】
●BS松竹 全21話(2025/4/3から)月~金曜日7:30から 字幕
【太宗イ・バンウォン】
●BS朝日 全36話(2025/4/3から)3/30, 4/3に放送直前スペシャル.木曜日12時から2話連続放送 吹替[二] +字幕
太宗イ・バンウォン 全話あらすじと感想 キャストと視聴率 外部リンク
【コッソンビ 二花院(イファウォン)の秘密】
●テレ東 全18話(2025/4/4から)月~金曜日8:15から 吹替[二] +字幕
コッソンビ 二花院(イファウォン)の秘密 あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク
【今日のウェブトゥーン】
●BS松竹東急 全20話(2025/4/4から)月~金曜日9:59から 字幕
今日のウェブトゥーン あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率
【仮面の王 イ・ソン】
●BSフジ 全20話(2025/4/4から)金曜日14:59から2話連続放送 字幕
仮面の王 イ・ソン 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク
【我が家】
●WOWOWプライム 全12話(2025/4/4から)金曜日20時から2話連続放送 字幕
我が家 (韓国ドラマ) あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率
【蝶よ花よ】
●BS日テレ 全80話(2025/4/7から)月~金曜日15時から 字幕
【アゲインマイライフ~巨悪に挑む検事~】
●WOWOWプライム 全16話(2025/4/7-28)月曜日深夜25時から4話連続放送 字幕
アゲインマイライフ~巨悪に挑む検事~ 全話あらすじと感想 キャストと相関図 視聴率
【馬医】
●テレビ愛知 2025/4/9(水) 8:15~
【スジと出逢ったウリ】
●BS10 全128話(2025/4/9から)月~金曜日14時から4/29は休止 字幕
スジと出逢ったウリ あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率
韓国ドラマ 日本放送 BS WOWOW テレビ東京 テレビ大阪 サンテレビ テレビ愛知
その他のランキングは「韓ドラの鬼」サイトマップページからどうぞ!
日本語が余りにも残念。
特にてにをは。
誤字や指示語も酷い。
見直し訂正願います。
声に出して読んでみるとわかるよ!
貴重なご意見有難うございます。