ゾンビ探偵 좀비탐정
【韓国放送期間】2020年 9月21日から10月27日 2020年放送 KBS
第11話視聴率2.1% 2.2%
えぱたさん |
第11話あらすじ
あの夜、ムヨン探偵はプンシク (ハ・ドグォン) が薬剤の不法投棄をしている証拠写真を撮っていた。ミノ (チェ・ジニョク) は死んでいたが、プンシクが投棄した黄色い薬剤に触れ、ゾンビになり生き返ったとされる。5年前に「シャドー事件」と言って、多くのひとり暮らしの人々が次々に失踪した事件があった。プンシクの娘は、その第1番目の被害者だった。
プンシクはミノを拉致し、動物病院の地下実験室に縛りつける。興信所の2人も地下室を見つけて、縛られていた。地下にはプンシクの妻がゾンビになって、檻に監禁されていた。5年前に、死にそうになっていた妻に、プンシクはゾンビ研究で開発した黄色い薬剤を注射したのだった。
刑事ドヒョン (クォン・ファウン) とユンミ (チョン・チェユル) はミノの正体を確認し、ムヨンになりすましていることを突き止める。山でムヨンの遺体が発見される。
ソンジ (パク・ジュヒョン) は居場所を教え合うカップルアプリをミノのスマホに入れ、しばらく行方不明になっているミノが、動物病院にいることを知り、見張りをする。
ドヒョンはボラ (イム・セジュ) から「ソンジはプンシクをつけている」と聞く。
ソンジは動物病院で警報を鳴らし、プンシクが出て行った隙に侵入する。興信所の2人の縄を解くが、ボスが昔失踪した飼い犬の所持品を見つけ、怒り狂い、プンシクに向かっていく。猟銃を構えるプンシクとミノがつかみ合いになり、弾がプンシクの妻に当たる。物音を聞いたドヒョンが入って来て、プンシクは逮捕される。
ドヒョンはミノに、「キム・ムヨン殺害容疑で逮捕する」と言う。
第11話感想
ミノはキム・ムヨン殺しの犯人にされてしまいました。あれは、殺人の状況証拠はあっても、客観的にミノがムヨンを殺した証拠はないと思いますが、逮捕状は出るんですね? ラスト1話しか残っていませんが、どうやってミノはムヨン殺しの汚名を晴らすのでしょうか。
ゾンビは銃で撃っても死ななかったのに、プンシクの妻は死んだのか疑問でした。ドヒョンがソンジを心配して動物病院に張りに来て、ずいぶん呆気なく、プンシクは捕まってしまいました。プンシクが外を確認して、隙にソンジが侵入したのは分かるが、その後プンシクは動物病院のドアを閉めたはず。しかも、冷蔵庫の裏の地下へのドアは分かりにくいはず。あまりに簡単に解決して拍子抜けです。
しかし、エンディングでパトカーがひっくり返っていて、解決したと思った事件ですが、ゾンビのプンシクの妻が生き返って、パトカーをひっくり返したのかもしれません。
笑えるシーンもいくつかありました。
① ソンジが行方不明になったミノを探しに行く時、餌の生のチキンとフライパンを鞄に入れていた。ゾンビは背後に弱点があることを熟知しているので、フライパンは後頭部を叩くため用。
② 助けに来たソンジに、興信所のボスが「驚くな。お前のボスは、…ゾンビだ!」と言うと、「知ってる」と言う。
③ 重症を負った興信所ボスがゾンビにかまれたのを見た助手が、救急隊員に「私は後でタクシーで行きます。かまれそうになったら、後頭部が弱点だ」と言って、救急車に乗り込まなかった。
第12話 (最終回) 視聴率1.9% 2.6%
えぱたさん |
第12話 (最終回) あらすじ
逮捕したノ・プンシクを護送する刑事は襲われ、ゾンビになったプンシクは脱走する。パトカー内にいた刑事ユンミは意識不明の重体で入院する。逮捕されたミノは、隙を見て脱走する。
プンシクの趣味が動物の剥製だったに気づき、プンシクが鑑識に回された妻の遺体を盗み出すとかぎつけた、ミノと興信所の2人。変装して鑑識に侵入する。プンシクも侵入していた。ゾンビ同士の格闘になるが、ソンジがさらわれ、ミノは追跡する。ドヒョンも合流して、格闘になる。プンシクが所持していた薬剤の中にあった動物用麻酔剤をボラが発見し、興信所の2人が駆けつけてプンシクにふりかける。
事件解決後、1年が経過…。ミノは山へ戻り、ソンジが探偵事務所を引き継ぐ。向かいの興信所は中国に支社をつくる。ソンジの叔父 (アン・セハ) はゾンビ映画で賞を取り、スピーチで「妻のおかげ。これからは彼女が自分の映画のヒロインになる」と言う。ユンミは意識を取り戻す。
ソンジにハロウィンパーティーへの招待状が届く。仮装して行くと、馴染みの面々が皆いた。ミノも絶対にこの中にいるはずと探すソンジは、ミノに会う。写真を渡され、「この人物を探し出してほしい」とのこと。パーティーで突然、電気が消え、殺人事件が起こる。パッと電気がついた時、人々は騒然とするが、ミノは群衆に潜んでいた犯人の臭いを嗅ぎ分けていた。
第12話 (最終回) 感想
最後にはミノが人間に戻れるエンディングなのかと期待していましたが、成りませんでした。「ゾンビを人間に戻せる研究をしている、米国アトランタに住むゾンビ研究者を探してほしい」とソンジに頼むところまでで終わってしまいました。
ゾンビには心臓がないはずが、痛みや哀れみの感情を抱いたりし、人間に戻れるのではないかとの希望は見えてきましたが。
しかし、ゾンビ特有の動物的嗅覚の鋭さで、ハロウィンパーティーで起こった殺人事件の犯人を嗅ぎ分け、“ゾンビ探偵”は健在のようです。
特別な嗅覚を持つゾンビが人間になってしまったら、そこで面白さも終了してしまうので、ゾンビのままで仕方ないのかもしれませんが、最後の最後でアトランタ博士に注射してもらっているシーンくらいあっても良かったかなと思いました。
さて、最終回での笑えたシーン。
①ノ・プンシクが自分にゾンビ注射をしてパトカーから逃げ、次々と「食べられる人間が出た」とニュースになり、ソンジの叔父のテギュンが「ゾンビが出た」と興奮するが、妻が「そんなにゾンビが好きか」と言う。
②向かいの興信所の2人が警察に行って、「ゾンビが〜、ゾンビが〜」と証言するが、刑事が書く供述書が途中から「ゾンビ…、ゾンビ…、…、…」と点々だけになっている。刑事役の俳優さんが笑いをこらえて演技しているのかなと思ったら、脇の下をクスぐってあげたくなりました。
このcovid-19のはやる中、ハロウィンパーティーはやめといたほうがいいです。仮装覆面パーティーにしたアイデアは認めますが、口が無防備なので。
ゾンビ探偵 キャスト・相関図 視聴率 あらすじと感想 |
【シークレット・ガーデン】
●BS10 全20話(2025/3/31から) 月~金曜日18時から 字幕
シークレット・ガーデン 感想まとめ 相関図 あらすじ キャスト
【99億の女】
●WOWOWプライム 全16話(2025/4/1-28)月~木曜日9:45から 字幕
【冬のソナタ】
● BSフジ 全26話(2025/4/1から)月~金曜日10時から 字幕
【赤い袖先】
●サンテレビ 兵庫 2025/4/1 (火) 13:00
赤い袖先 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク
【被告人】
●BS松竹 全21話(2025/4/3から)月~金曜日7:30から 字幕
【太宗イ・バンウォン】
●BS朝日 全36話(2025/4/3から)3/30, 4/3に放送直前スペシャル.木曜日12時から2話連続放送 吹替[二] +字幕
太宗イ・バンウォン 全話あらすじと感想 キャストと視聴率 外部リンク
【コッソンビ 二花院(イファウォン)の秘密】
●テレ東 全18話(2025/4/4から)月~金曜日8:15から 吹替[二] +字幕
コッソンビ 二花院(イファウォン)の秘密 あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク
【今日のウェブトゥーン】
●BS松竹東急 全20話(2025/4/4から)月~金曜日9:59から 字幕
今日のウェブトゥーン あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率
【仮面の王 イ・ソン】
●BSフジ 全20話(2025/4/4から)金曜日14:59から2話連続放送 字幕
仮面の王 イ・ソン 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク
【我が家】
●WOWOWプライム 全12話(2025/4/4から)金曜日20時から2話連続放送 字幕
我が家 (韓国ドラマ) あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率
【蝶よ花よ】
●BS日テレ 全80話(2025/4/7から)月~金曜日15時から 字幕
【アゲインマイライフ~巨悪に挑む検事~】
●WOWOWプライム 全16話(2025/4/7-28)月曜日深夜25時から4話連続放送 字幕
アゲインマイライフ~巨悪に挑む検事~ 全話あらすじと感想 キャストと相関図 視聴率
【馬医】
●テレビ愛知 2025/4/9(水) 8:15~
【スジと出逢ったウリ】
●BS10 全128話(2025/4/9から)月~金曜日14時から4/29は休止 字幕
スジと出逢ったウリ あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率
韓国ドラマ 日本放送 BS WOWOW テレビ東京 テレビ大阪 サンテレビ テレビ愛知
その他のランキングは「韓ドラの鬼」サイトマップページからどうぞ!
多田弘幸様 コメントありがとうございます。とても励みになります。『ゾンビ探偵』確かに面白かったです。ツボにハマるおかしさでした。チェ・ジニョク見たさで見たドラマでしたが、社会的問題提起もありましたし、脚本が面白かったです。パク・ウンビン、私も好きです。最近特に演技力を磨いているようです。『ブラームスが好きですか』でヴァイオリンを弾く演技、まさにブラボーでした。ピッチャー役とはハ・ドゥグォンですね。雰囲気もキャラクターにピッタリでした。この系統のドラマもっと見たいです。
あー面白かった。サスペンス続きで前回こんなのが観たくてピンクのバックにチューインガムを膨らましヒロインが輸血パックを持っている【ディアブラッド私の守護天使】を観たが結構ダークで笑える箇所も少なくちょっとガッカリしたけど、本作は写真は暗めなのに逆に中身は明るい、まあ終盤ちょいサスペンス風にはなるけど。OKOK。イ社長を見て(肉汁が)と言うところは笑った笑った。
ご指摘通り言われて私も思い出した、あの動物病院の院長の悪者、パク・ウンビン見たさで鑑賞した【ストーブリーグ】で兵役にいかなかったのでアメリカ市民となり通訳としていたところを外人助っ人として呼び戻したピッチャーでしたね。
ソンジの姉役の人、久しぶりに会いました。【キム秘書はいったいなぜ】でも酔いながら【ApinkのMr chu】を歌い副会長にもたれ込むところを思い出しました、この女優さんは、こういう役ばかりなのかな?
あの口をゆがめながら喋るのは忘れられません、こういう脇役が良いから作品もより良くなるのでしょう。
最期の最期にイ社長がゾンビ化しているのはワザとなのか?今頃になって噛まれたのが効いてきたのか?とても気になる。
読みやすい文章ありがとうございました。