スティーラー-七つの朝鮮通宝 9話・10話 あらすじと感想

スティーラー-七つの朝鮮通宝


スティーラー-七つの朝鮮通宝  스틸러:일곱 개의 조선통보 2023年放送 tvN 水木 全12話

neroさん

第9話視聴率2.418%

第9話あらすじ

キム・ヨンス(イ・ドクファ)が秘密倉庫に朝鮮通宝を隠していると考えたチーム・カルマは、秘密倉庫があるとされる研修院へ潜入。事前に入手しておいた指紋を使って、ロックを解除するファン・デミョン(チュウォン)。しかし、爆発音と同時にドアが閉まり、外にいるイ・チュンジャ(チェ・ファジョン)との連絡が途絶えてしまう。

その頃、ヨンスは日本から来たショウタという男とその取り巻きと会っていた。ここ最近のチョ・ヒンダル(キム・ジェチョル)の心の迷いを察知し、今後はショウタと共に任務に就くように命じるヨンス。

実はヨンスは、初めからデミョンらチーム・カルマの動きに気付いていた。その上で彼らを倉庫へと誘導したのだ。

建物の内部に隠しておいた人員を総動員し、秘密倉庫の警備にあたらせるヨンス。計画がバレていたとわかり、チュンジャは思わず息を飲んだ。その後、デミョンとの通信を阻んでいる装置を解除するため、チーム長のチャン・テイン(チョ・ハンチョル)が現場へ向かう。

一方、通路の奥へとすすんだデミョンは、壁に飾られたパズルのようなものを見て、それが夢遊桃源図だと気付く。デミョンと協力して、床に落ちた破片のなかからパズルのピースを探すチェ・ミヌ(イ・ジュウ)。

1つ目のピースをはめると、中央に飾られていた着物を着た人形の首が回転。それと同時に、部屋の中へ毒ガスのようなものが充満した。おそらく死なない程度にガスをまき、希望と絶望を同時に与えようとしているのだろうとデミョン。2人はひとまず、パズルを完成させることに集中する。

最後のピースを合わせるも、毒ガスはどんどん勢いを増すばかり。見かねたデミョンは、マスクを外してミヌにそれを渡す。スカンクの正体がデミョンだと知り、驚くミヌ。

夢遊桃源図の隣に置かれた詩の順序が違うことに気付いたデミョンは、それを順番通りに並べ替える。すると、奥へつづく扉が開くも、毒ガスによってデミョンが倒れてしまう。すかさず人工呼吸を行うミヌ。唇の感触に慌てて飛び起きるデミョン。その後、2人はどこか気まずそうにしながら先を急いだ。

同じ頃、地下へ向かったヨンスは先ほどデミョンとミヌが入って行った扉の前に到着。しかし、扉は固く閉ざされたまま。なすすべもなく、ヨンスは扉の前でじっと待つしかなかった。

マンホールを通じてなんとか内部に侵入したテインは、機械室のような場所に置かれた通信妨害装置を発見。チュンジャから預かった小型爆弾を仕掛けるも、そこへ男たちが。もみ合いになった拍子に、テインは爆弾の発信機を落としてしまう。

マンホールの入り口を守っていたシン・チャンフン(キム・ジェウォン)のもとにも、武装した男たちがやってくる。旧型の戦闘スーツに身を包んだチャンフンは、あっという間に男たちを制圧。しかし、銃声を聞いて現れたのは、ショウタだった。

一方、またしても謎の部屋に入り込んだデミョンは、それが百済時代の古墳だと気付く。さらに暗がりで光るレンガを見つけたミヌは、デミョンと協力してそれを手に取る。すると次の瞬間、壁の一部からまたもや着物を着た人形が現れる。さらに両端の壁が迫ってきて…。

人形の視線の先にあるレンガを引き抜いたミヌは、その中に耳飾りのようなものを発見。さらに人形の耳に小さな穴が開いているのを見つけたミヌは、耳飾りを人形の耳にはめる。先ほど耳飾りが入っていたレンガに“功”という文字が書かれていたことに気付いたデミョンは、ひとまず関連する四字熟語を探すが、失敗してしまう。

暗号が四字熟語ではなく“神功皇后”だと気づいて、次々と当てはまる文字を探す2人。最後の1つを抜き、それをミヌに渡そうとするデミョン。両方の壁は身動きが取れないほど迫っていき…。

第9話感想

ヨンスの策略にハマり、まんまと秘密倉庫へと誘導されていくデミョン。さらに外では、次々とヨンスの送り込んだ刺客によって襲われていくチーム・カルマの姿が。。果たしてデミョンは、見事倉庫に辿りつくことができるのでしょうか。

それにしても、すぐにデミョンらの後を追うかと思われたヨンスですが、どうやらヨンス自身も中に入る方法を知らないようです。ではマスターキーは一体誰の手元に?

そして第9話では、思いがけずミヌとデミョンのキス(?)も見られました。といっても人工呼吸を行っただけですが、笑 お互いに意識し合う2人が、なんともキュートでした。

デミョンがアッサリと正体を明かしたのにはちょっと驚きましたが、ずっと覆面姿よりも、さっさと顔を公開してくれた方がこちらとしては見易くて助かりました。それにしても、覆面を外したことによってより一層チュウォンのスタイルの良さが際立っていましたね。さすがです。

2人が秘密倉庫を目指す一方で、ショウタに襲われるチャンフン。さらにチュンジャもまた、駆けつけた要員たちによって捕まってしまいました。果たしてチーム・カルマの運命は?ハラハラドキドキな展開が続きます。

第10話視聴率2.325%

第10話あらすじ

最後の“皇”の字が書かれたレンガを手に取ったデミョンは、すかさず中に入っていた首飾りをミヌに渡す。なんとかミヌがそれを人形に到着させ、奥へつづく道が開かれる。思わず抱き合って喜ぶ2人。

その頃、男たちの襲撃を受けて気を失ったと思われたテインが目を覚まし、反撃に出る。床に落ちた発信機を拾い上げるテインだったが、そこへヒンダルが。次の瞬間、テインは手に持っていた発信機のボタンを押す。激しい爆発音と共に、通信妨害が解かれる。

外にいるチュンジャに連絡を図ろうとするも、返事はない。同じ頃、チュンジャは男に襲われて気を失っていた。

ひとまず先へ進むデミョンとミヌ。テインはヒンダルの足に麻酔針を指すも、最後の力を振り絞って緊急ボタンを押すヒンダル。これによって位置がバレてしまったテインは猛スピードで逃走する。

デミョンとミヌがたどり着いたのは、誰かの部屋のようだった。そこに書かれた名前を見たデミョンは、それがヨンスの日本名だと気付く。おそらくこの部屋は、ヨンスの幼い頃の部屋を表現した部屋のようだ。そんななか、部屋に置かれた人形の首が回転し、さらに時計の針が動き出す。それが残り時間を示すと考えたデミョンは、残り時間が4分しかないという。

急いで扉を開ける鍵を探す2人。するとミヌは、壷の中に入った鍵を発見。しかし、鍵を取り出すには、壷を割るしかなく…。その壷が貴重な文化財であることを知ったデミョンは、「失われた文化財を探そうと他の文化財を壊すだって?」と戸惑う。ためらうデミョンを見かねてミヌが代わりに壷を割ろうとした時、デミョンはそれが罠だと気付く。

時計の針が「死」の文字を指すと、デミョンが考えた通り倉庫へつづく扉が開いた。ちょうどその頃、ヨンスが立っていた扉の鍵も開かれ、次々と中へ入っていく男たち。

一方、なんとか建物の外に出たテインは、そこで倒れるチャンフンを発見。チャンフンもまた、中に仕込んでいた防護服のおかげで一命をとりとめていた。テインがチャンフンを連れて車に戻ると、運転席にはコ博士(チェ・ジョンウ)の姿が。コ博士に促されるまま、ひとまず車に乗り込む2人。

やっとの思いで秘密倉庫の中に入ったデミョンとミヌは、その床に積もった埃を見て不審に思う。ヨンスが出入りしていたなら、こんな風に埃が積もったりはしないはずだ。さらに奥へすすむと、そこには白骨化した島田涼介の遺体が…。

島田の手に握られたマスターキーを見たデミョンは、ヨンスが秘密倉庫のトラップを解くために自分たちをここに送り込んだのだと気付く。そんなデミョンの前に、ヨンスと男たちが現れる。ヨンスが放った銃弾はミヌの肩をかすめる。次の瞬間、デミョンは催涙ガスを噴射。

ミヌを抱えて外へ出たデミョンは、そこで待つコ博士らの車に乗り込む。実はチュンジャを救ったのも、実はこのコ博士だった。要員に変装して車に乗り込んだコ博士は、隙をついて隣にいた男を倒し、チュンジャらを救出したのだ。

車に乗り込んだスカンクの声に聞き覚えがあると話すチャンフン。デミョンがマスクを外すと、チャンフンは驚きを隠せない。しかし、デミョンの正体を知らなかったのはチャンフンだけだった。テインもまた、薄々スカンクの正体に気付いていたという。

デミョンらを逃してしまったものの、秘密倉庫に眠る膨大な文化財を手にし、満足げなヨンス。秘書からデミョンに関する資料を受け取ったヨンスは、そこに書かれたデミョンの父の名前を見てハッとする。

一方、テインはミヌを撃ったヨンスを捕まえようとするが、上から止められてしまう。さらに署の地下にあった秘密倉庫も空に。朝鮮通宝が持ち出されたと知ったテインは、憤りをあらわにする。

ヒンダルにデミョンの始末を任せるヨンス。その頃、一度家を出たデミョンは、突然の雷鳴にふたたび引き返す。しばらくして、部屋に侵入したヒンダルと顔を合わせたデミョンは、その腕に残るアザを見て、それが両親を殺した犯人だと気付く。その瞬間、ヒンダルの首を絞める手に力が入り…。

第10話感想

デミョンの両親を殺害したのは、やはりヒンダルのようです。つまりそれを指示したのは、ヨンス。ヨンスはなぜ、デミョンの両親の殺害をヒンダルに命じたのでしょう。

第10話のエピローグでは、リストのせいで学会を追われ、行き場を失くしてしまったデミョンの父の姿が登場。そんなデミョン父に貴重な文化財を差し出すヨンス。恐らくヨンスは、デミョンの父が作成した文化財の盗難リストが気に入らなかったようです。それにしても、手段を選ばないヨンスの残酷さに思わずゾッとさせられました。

一方、なぜヨンスがデミョンらを秘密倉庫へ向かわせたのか疑問でしたが、なんとヨンスもトラップを解く方法を知らなかったとは。。倉庫が完成した後、ヨンスはその存在を知る設計者たちと島田涼介を殺害。島田は死の間際にマスターキーを奪い、倉庫の中に閉じこもったのです。結局、目の前でおびただしい数の文化財を逃してしまったヨンス。

しかし今回、違法に入手した文化財をふたたび手中に収めたヨンスは、それによってとてつもない権力を得ることに。これまた厄介な展開となってしまいました。果たして、どんなエンディングが待っているのか。残り2話も楽しみです。

スティーラー-七つの朝鮮通宝 11話・12話(最終回) あらすじと感想

スティーラー-七つの朝鮮通宝 あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率



【シークレット・ガーデン】

●BS10 全20話(2025/3/31から) 月~金曜日18時から 字幕

シークレット・ガーデン 感想まとめ 相関図 あらすじ キャスト

【99億の女】

●WOWOWプライム 全16話(2025/4/1-28)月~木曜日9:45から 字幕

99億の女 全話感想とあらすじ キャスト・相関図 視聴率

【冬のソナタ】

● BSフジ 全26話(2025/4/1から)月~金曜日10時から 字幕

冬のソナタ 視聴率 あらすじ キャスト 感想 相関図

【赤い袖先】

●サンテレビ 兵庫 2025/4/1 (火) 13:00

赤い袖先 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク

【被告人】

●BS松竹 全21話(2025/4/3から)月~金曜日7:30から 字幕

被告人(韓国ドラマ) 全話あらすじと感想 キャスト・相関図

【太宗イ・バンウォン】

●BS朝日 全36話(2025/4/3から)3/30, 4/3に放送直前スペシャル.木曜日12時から2話連続放送 吹替[二] +字幕

太宗イ・バンウォン 全話あらすじと感想 キャストと視聴率 外部リンク

【コッソンビ 二花院(イファウォン)の秘密】

●テレ東 全18話(2025/4/4から)月~金曜日8:15から 吹替[二] +字幕

コッソンビ 二花院(イファウォン)の秘密  あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク

【今日のウェブトゥーン】

●BS松竹東急 全20話(2025/4/4から)月~金曜日9:59から 字幕

今日のウェブトゥーン あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率

【仮面の王 イ・ソン】

●BSフジ 全20話(2025/4/4から)金曜日14:59から2話連続放送 字幕

仮面の王 イ・ソン 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク

【我が家】 

●WOWOWプライム 全12話(2025/4/4から)金曜日20時から2話連続放送 字幕

我が家 (韓国ドラマ) あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率

【蝶よ花よ】

●BS日テレ 全80話(2025/4/7から)月~金曜日15時から 字幕

蝶よ花よ (韓国ドラマ) あらすじと感想 キャスト・視聴率

【アゲインマイライフ~巨悪に挑む検事~】

●WOWOWプライム  全16話(2025/4/7-28)月曜日深夜25時から4話連続放送 字幕

アゲインマイライフ~巨悪に挑む検事~ 全話あらすじと感想 キャストと相関図 視聴率

【馬医】

 ●テレビ愛知 2025/4/9(水) 8:15~

馬医 あらすじ 視聴率 キャスト 感想 相関図

【スジと出逢ったウリ】

●BS10 全128話(2025/4/9から)月~金曜日14時から4/29は休止 字幕

スジと出逢ったウリ あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率

 

韓国ドラマ 日本放送  BS WOWOW テレビ東京 テレビ大阪 サンテレビ テレビ愛知


韓国で放送中のドラマ 2025年版




その他のランキングは「韓ドラの鬼」サイトマップページからどうぞ!

韓ドラの鬼 サイトマップページ




関連記事

記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本独占配信サイト 随時更新中!

●Amazon Prime Video 3月31日~2025年 5月6日

離婚保険 (韓国ドラマ) キャスト・相関図 あらすじと視聴率

●ネットフリックス 2025年3月1日~4月6日

Watch ジャガイモ研究所 キャスト・相関図 あらすじと視聴率

 

●ディズニープラス 2025年2月14日~4月12日

埋もれた心(宝島) キャスト・相関図 あらすじと視聴率

サイトマップ

全記事から検索はこちらからどうぞ!



韓ドラの鬼 サイトマップ

TOP