放送予定
【日本放送】
●GYAO!(2019/9/3)配信開始
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00657/v09954/
●フジテレビTWO(2019/1/31から)木曜日17:30から5話連続放送 字幕
●フジテレビTWO(2018/10/4)から月~金曜日深夜25:10から 字幕
●日テレプラス(2018/7/4から)水~金曜日早朝4時から3話連続放送7/7にスペシャル版 字幕
【韓国放送期間】2017年4月7日~6月3日 (金・土)20時から初放送
シカゴ・タイプライター ~時を越えてきみを想う~ 시카고 타자기 全16話 |
2017年放送 |
視聴率平均視聴率 2.24% 시청률 第1話2.649% 最低視聴率14話1.444% 最高視聴率第2回2.822% |
|
あらすじ1930年代 激しく生きた文人たち。。スランプに陥ったベストセラー作家ハン・セジュ(ユ・アイン)、彼の名の裏に隠れて代筆する謎のゴーストライター ユ・ジノ(コ・ギョンピョ)、ハン・セジュの熱血ファンからアンチファンに生まれ変わってしまうチョン・ソル(イム・スジョン)、そして謎の古いタイプライターに絡んだ、3人の男女のミステリアスなアンティークロマンスを描く。 |
相関図 |
キャストハン・セジュ(ユ・アイン) スランプに陥ったベストセラー作家 チョン・ソル(イム・スジョン)動物界の韓流スター獣医。ハン・セジュの熱血ファンからアンチファンに生まれ変わってしまう ユ・ジノ(コ・ギョンピョ) ハン・セジュの名の裏に隠れて代筆する謎のゴーストライター。天才的な筆力。 ペク・テミン(クァク・シヤン)小説家。セジュのライバル作家 ハン・セジュの周辺人物 カル・ジソク( チョ・ウジン)セジュの専属出版社の社長 チョン・ソルの周辺人物 マ・パンジン (ヤン・ジンソン)ソルの幼なじみでルームメイト、書店店員 ワン・パンウル(チョン・スギョン) パンジンの母、霊媒師 ウォン・テハン (カン・ホンソク) ソルの幼なじみ、イタリアンレストラン「Riccardo」のオーナーシェフ。 ウォン・マンヘ(チ・デハン) テハンの父。別名、パセリ職人。 キョヌ 大型犬、男。3歳 ペク・テミンの周辺人物 ペク・ドハ (チョン・ホジン) テミンの父、韓国文学の巨匠 ホン・ソヒ(チョ・ギョンスク ) テミンの母 ドハの妻 エレガントで上品 |
スタッフ /脚本:チン・スワン、演出:キム・チョルギュ |
コメントにて随時感想募集中です。 |
●以下感想ネタバレ有。
話数ごとのあらすじと感想
daisySSさんの感想より |
●
作品感想
daisySSさんさんの感想より |
●
「ナイン~9回の時間旅行」や「星から来たあなた」が放送された時は、タイムスリップや時間旅行を題材にしたドラマがとても新鮮でした。韓国ではタイムスリップのドラマがブームとなり、多くの作品が放送され、「シカゴタイプライター」もタイムスリップドラマだと知り、正直あまり期待していなかったです。実際にドラマを観てみると、ミステリアスな展開があり予想以上にハマりました。2017年の現在と1930年の過去が進行し、それぞれをつなぐのは、1930年代に京城(キョンソン)で造られた一台のタイプライターでした。
ドラマのタイトルになっている「シカゴタイプライター」とはトンプソン・サブマシンガンの短機関銃のことで、銃声がまるでタイプライターのようなので、通常「シカゴタイプライター」と呼ばれるようです。1930年代に初のハングル語のタイプライターが造られたようなので、ドラマのタイトルにも、時代の背景の意味が込められているのではないでしょうか。ドラマの中では、現在と過去が交差するシーンで、タイプライターの音とパソコンの文字盤の入力音が重なる時は、ミステリアスな感じが印象に残りました。
過去の縁が現在にもつながっていたら?と考えさせられるドラマでした。これまでタイムスリップする時代は、朝鮮時代が一般的でしたが、このドラマでの過去は1930年代なのがこれまでのドラマと違い、最も激動する時代を生きた若者たちの話が描かれています。時代背景から衣装もクラシカルで素敵でした。
恋ではなく祖国の明るい未来のために死を選んだ主人公たち。主人公のハン・セジュ(ユ・アイン)とチョンソル(イム・スジョン)過去の悲しい結末とは別に、生まれ変わった現在ではハッピーエンドを迎えます。もう一人の主人公、ユ・ジンオ(コ・ギョンピョ)のエンディングは、視聴者にエンディングを託す終わり方だったのがよかったです。主人公3人のベールに包まれた過去と、現在のつながりをスピーディに描いていくのが面白かったです。
出演するすべてのドラマが大ヒットを続けるユ・アインの魅力が詰まったドラマでした。2014年の「密会」では天才ピアニストを演じましたが、「シカゴタイプライター」ではわがままで気難しい作家を演じ、「密会」でみせたのとは全く違う雰囲気がカッコよかったです。時代劇を演じても素敵だし、ユ・アインの出演するドラマはどれも見ごたえのある作品ばかりです。
ドラマが始まってすぐは話の展開が複雑に感じることがあるかもしれませんが、「ごめん、愛してる」以降、13年ぶりのイム・スジョンの純粋な姿が心に残ります。タイムスリップドラマは飽き気味と感じる方でも楽しめるドラマなのではないのでしょうか。
【豆情報】撮影地:慶尚南道に位置した「陜川映像テーマパーク(Hapcheon Image Theme Park)」で撮影されています。「六龍が飛ぶ」や「チョンドジョン(鄭道伝)」も撮影地でも有名です。
【シークレット・ガーデン】
●BS10 全20話(2025/3/31から) 月~金曜日18時から 字幕
シークレット・ガーデン 感想まとめ 相関図 あらすじ キャスト
【99億の女】
●WOWOWプライム 全16話(2025/4/1-28)月~木曜日9:45から 字幕
【冬のソナタ】
● BSフジ 全26話(2025/4/1から)月~金曜日10時から 字幕
【赤い袖先】
●サンテレビ 兵庫 2025/4/1 (火) 13:00
赤い袖先 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク
【被告人】
●BS松竹 全21話(2025/4/3から)月~金曜日7:30から 字幕
【太宗イ・バンウォン】
●BS朝日 全36話(2025/4/3から)3/30, 4/3に放送直前スペシャル.木曜日12時から2話連続放送 吹替[二] +字幕
太宗イ・バンウォン 全話あらすじと感想 キャストと視聴率 外部リンク
【コッソンビ 二花院(イファウォン)の秘密】
●テレ東 全18話(2025/4/4から)月~金曜日8:15から 吹替[二] +字幕
コッソンビ 二花院(イファウォン)の秘密 あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク
【今日のウェブトゥーン】
●BS松竹東急 全20話(2025/4/4から)月~金曜日9:59から 字幕
今日のウェブトゥーン あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率
【仮面の王 イ・ソン】
●BSフジ 全20話(2025/4/4から)金曜日14:59から2話連続放送 字幕
仮面の王 イ・ソン 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク
【我が家】
●WOWOWプライム 全12話(2025/4/4から)金曜日20時から2話連続放送 字幕
我が家 (韓国ドラマ) あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率
【蝶よ花よ】
●BS日テレ 全80話(2025/4/7から)月~金曜日15時から 字幕
【アゲインマイライフ~巨悪に挑む検事~】
●WOWOWプライム 全16話(2025/4/7-28)月曜日深夜25時から4話連続放送 字幕
アゲインマイライフ~巨悪に挑む検事~ 全話あらすじと感想 キャストと相関図 視聴率
【馬医】
●テレビ愛知 2025/4/9(水) 8:15~
【スジと出逢ったウリ】
●BS10 全128話(2025/4/9から)月~金曜日14時から4/29は休止 字幕
スジと出逢ったウリ あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率
韓国ドラマ 日本放送 BS WOWOW テレビ東京 テレビ大阪 サンテレビ テレビ愛知
その他のランキングは「韓ドラの鬼」サイトマップページからどうぞ!
コメント