内科パク院長 11話・12話(最終回) あらすじと感想

内科パク院長


内科パク院長 2022年放送 TVINGオリジナル 全12話

daisySSさん

第11話あらすじ

招待されて参加したセミナーに出席した後、これまで自費の美容治療はやらないで、内科だけで患者を集める医者になると語っていたパク・ウォンジャン(イ・ソジン)。しかし、美容診療を始めることでクリニックの利益になると気づくと、気になっていたプティプティレーザー治療器を購入するために、調べ始めます。

担当の営業マンから最新の機械の説明を受けるパク院長(イ・ソジン)は、値段を聞くと驚く。最も人気のある最新のバージョンは、一億3千万ウォンで、自動換気機能があり室内で使用しても別当通気口を作る必要がないと説明を受けます。1年前のバージョンで1億ウォンだと聞かされると、値段が高すぎだと妥協。

値段が安い機械も発売当時は最新モデルだったはずだと語るパク院長の戦略は、発売から5年が過ぎて値段が下がったバージョンを導入し、美容診療を行うこと。5年前に発売されたものを購入できるかを営業マンに尋ねると、廃盤になって販売終了となっていると聞かされる。

パク・ウォンジャン院長は、「まさか?中古品で売られていたりしない?」とひらめくと、ネット検索を始めます。彼が購入を望む5年前のバージョンが中古品として出品されていると知ると、すぐにコンタクトを取り、中古品を手に入れることに成功します。

しかし、古い機械のため、煙を処理する機能がなく、寒い中でも扇風機を掛けて窓を開けっぱなしにして施術を開始。ところが、レーザー治療を行っていると「ママ(オンマ)」と呼ぶ声が聞こえ、その声に答えるように「息子(アドゥル)」と返す声が聞こえ、、、恐怖に怯える。

中古で購入した機械に幽霊が取りつかれていると考えるパク院長は、魔除けの力があるお守りを機械にはるなど、対策を取ります。そんなある日、再び聞こえる声に恐怖から身を隠す、、、その時、看護師のチャ・ミヨン(チャ・ジョンファ)とチャ・ジフン(ソ・ボムジュン)の声が聞こえ、チャ・ジフンに「息子(アドゥル)」と呼ぶチャ・ミヨンを目撃する。

パク・ウォンジャン院長は、チャ・ミヨンとチャ・ジフンが付き合っている恋人の仲だと誤解した状態で、チャ・ミヨンがチャ・ジフンのお尻に触れているのを目撃すると、黙っているわけにはいかず、「その手、ストップ!」と叫びます。

「社内恋愛や年の差カップル、、、理解します。身体だけではなく精神までケアするのも医師の仕事。望まないタッチをされているのを見逃すわけにはいきません」と語り、チャ・ジフンがチャ・ミヨンからセクハラを受けていると誤解、、、パク院長だけではなく、同じく「待った!」と叫びクリニックに入ってきたのは、チャ・ジフンの恋人。

占い師からジフンのことを聞かされた恋人は、一緒に働く同僚の年上看護師がジフンを誘惑していると勘違いしてクリニックに乗り込んでくる。まさかジフンの母がチャ・ミヨンだと気づかない恋人の発言とパク院長の発言に「僕の母です」と正直に語るジフン。

その後、パク院長に息子の履歴を騙して面接を受けさせたことを正直に話すパク・ミヨン。資格はありで、経歴に関しては嘘だったと知ったパク院長は悩みます。嘘の履歴をだしたことを謝り、クリニックを辞めると話すチャ・ジフンは、「初めは就職するための経歴を作るためと考えていましたが、今はパク・ウォンジャン内科がクリニックとして成功して欲しいと思っています」と語る。

彼の話しを聞いたパク院長は、チャ・ジフンを辞めさせることなくクリニックのスタッフとして採用すると伝え、ジフンは残ることになります。

第11話感想

ついにチャ・ミヨンとチャ・ジフンが親子であることが明かされました!

購入した機械に幽霊が乗り移っていると考えるパク院長の対応が、非科学的でビックリ。機械に取りついた幽霊を払うため御守りの紙を貼るとは思わなかったです。幽霊の声ではなく、看護師のチャ・ミヨンとジフンの声だったことに気づき、幽霊騒動は一段落します。二人の声が聞こえたのは治療中に出る煙を換気する機能のないレーザー治療器を使うため、窓をすべて開けていたからだと思いましたが、長男ミングの部屋で幽霊を見たことを考えると、パク院長がここまで敏感に反応する理由ありですね。

チャ・ミヨンとチャ・ジフンの関係を親子ではなく、社内恋愛中の年上女子年下男子だと、誤解していたところが、今話最も笑ったポイントでした。最終話ではどのようなエンディングを迎えることになるのか、楽しみです。新型コロナウィルスが流行ることで、パク院長の病院にも何か大きな変化が起こることになるのか、パク院長の奮闘記は続く。。。

第12話 (最終回)あらすじ

出勤前、「つけた?」と質問する妻サ・モリム(ラ・ミラン)の言葉に、カツラをチェックするパク・ウォンジャン(イ・ソジン)。「マスクよ」と伝える妻の言葉にマスクをつけて出勤。乗っていたバスの乗客が新型コロナウィルスに感染したことから、チャ・ジフン(ソ・ボムジュン)と母チャ・ミヨン(チャ・ジョンファ)は2週間の自宅隔離に入ります。出勤することができない二人に代わり、事務の仕事からクリニック内の消毒まで、、、患者が安心して来院できるようにと、検温器からアルコールまで準備して念入りに新型コロナウィルス対策を取ります。

その後、食堂で向かのテーブルに座った男性がくしゃみをすると、「まさか?コロナ?」と考えるパク院長。食堂の利用客がコロナウィルスに感染したことから、PCR検査で陰性だったものの、2週間の自宅待機を命じられたパク院長。自宅待機ということで、部屋から外に出ることが出来ないパク・ウォンジャンは、何もできることがなく、退屈。

ウェブ漫画を読んでいた時、「子供の頃の夢が漫画家になることだった」ことを思い出すと、漫画を描き始めます。誰もが投稿できるウェブトゥーンに描いた漫画をアップロードしたパク院長。翌朝、先輩医師たちのソヌ・スジ(シン・ウンジョン)、チェ・ヒョンソク(チョン・ヒョンソク)とチ・ミンジ(キム・グァンギュ)が連絡をすると、「本当にパク・ウォンジャンが描いたの?コメントが200個もついている」と聞かされ驚きます。

暇つぶしのつもりで始めたウェブ漫画、、、クリニックの経営よりも上手くいき、パク院長は子供の頃からの夢だった漫画家になることを真剣に考え始めます。しかし、医師を辞めて漫画家になろうとする夫の考えに反対する妻。学校で進路相談を受けた長男のパク・ミング(チュ・ウヨン)は、何がしたいのか決められず悩む様子。パク院長はミングに、「今すぐに決めなくても大丈夫だよ。自分の心臓が病気なのか疑う程ドキドキすることが見つかるはず!」と息子を励まします。二人の会話を聞いていた妻サ・モリム(ラ・ミラン)は、翌日、ウェブ漫画を描くために必要なパソコンとペンを彼にプレゼント。

医師をやりながらウェブ漫画を連載するパク院長は、漫画にするためにこれまで以上に患者の話しに耳を向けるようになり、内科医としての評判も上がります。患者が増え、クリニックも大きくなパク院長が連載する漫画も順調。

妻サ・モリムは念願だった第3子を出産。望んでいた通りに娘が生まれます。長男ミングは、腕相撲大会に出て力を発揮して全国制覇。次男のドングは100万人の登録者数を誇る人気ユーチューバーとなります。

第12話 (最終回)感想

子供の頃の夢だった漫画家VS内科医?

新型コロナウィルスが流行、、、パク院長もウィルスを避けて通ることが出来ませんでした。コロナ感染者と同じ食堂にいたことから、2週間の自宅待機となったパク院長。時間潰しのつもりで描き始めた漫画が注目を浴びて人気が出たことで、漫画家になりたかった夢を捨てられない。初めは反対していた妻のサ・モリムも、夫の本音を聞くと彼の夢を応援するようになります。

今話のちょっとしたオチは、夫の夢を応援する意味で漫画を描くための道具をプレゼントする妻、タブレット端末の専用の電子ペンではなく、普通のペンをプレゼントするシーンが登場して、期待を裏切らないサ・モリムのキャラクターに笑いました。PCR検査結果、陰性だと知ったサ・モリムが号泣するシーンでも、「陰性と陽性の意味を誤解しているよ!」と言ってあげたくなる、、、パク院長のキャラクターも面白いですけど、妻のサ・モリムもすごく素敵。「内科パク院長」の原作者は実の名前を明かさず医師と漫画家を両立させているとのことです。最終話を見ると、漫画を描くために患者の話しを注意して聞き、コミュニケーションを取ることで、開業医としても成長することが出来たという、幸せでほっとするエンディングでした。

第1話で開業してすぐにパク・ウォンジャンが見せる表情と、最終話で医師として見せる表情が全く違いすぎて、「好きなことをして生きる」ということや「夢を探す」ということが持つ意味を改めて考えました。漫画を描くことと内科医として患者を診察すること、、、両立させることができて、相乗効果をもたらしたと思いました。

長男のミングも自分が得意とすることを見つけたようで、次男も念願だった有名ユーチューバーとなる。温かい心の持ち主の妻にも、望んでいた娘が生まれ、家族全員幸せなエンディング!!

最近あまり見ることのないシチュエーションコメディ(シットコム)のようなタッチで描かれ、予想していた以上に面白かったドラマでした。たくさん笑えて癒されました。



【チャンファ、ホンリョン】 

●BS11 全75話(2025/4/28から)月~金曜日14:29から 字幕

チャンファ、ホンリョン 視聴率 あらすじ キャスト 感想

【人形の家】

● BSフジ(BS182 - サブch) 全69話(2025/4/28から)月~木曜日16時から 字幕

人形の家 (韓国ドラマ) 視聴率 あらすじ キャスト 感想 相関図

【彼女の私生活】

●BS10 全20話(2025/4/28-5/29)月~金曜日18時から5/1以降は17時から 字幕

彼女の私生活 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率

【風と雲と雨】

●BS12 トゥエルビ 全28話(2025/4/29から)月~金曜日早朝5:30から 吹替[二]

風と雲と雨 キャスト・相関図 全話感想とあらすじ

【ホジュン~伝説の心医~】

●テレビ東京 全68話(2025/4/30から)月~金曜日8:15から吹替[二] +字幕

ホジュン~伝説の心医~ 感想  視聴率 キャスト・相関図 外部リンク

【カンテク~運命の愛~】

● BSテレ東 全22話(2025/4/30から)月~金曜日10:55から 吹替[二] +字幕

カンテク~運命の愛~ 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク

【僕が見つけたシンデレラ(ビューティーインサイド) 】

●BS松竹東急 全24話(2025/5/2から)月~金曜日9:59から 字幕

僕が見つけたシンデレラ(ビューティーインサイド) 全話あらすじと感想 キャスト相関図 視聴率

【浪漫ドクターキム・サブ2】

●WOWOWプライム 全16話(2025/5/4-6)毎日深夜24時から6話連続放送5/4は深夜25時から5話連続、5/6は5話連続 字幕

浪漫ドクターキム・サブ2 全話あらすじと感想 キャスト・視聴率 相関図

【僕を溶かしてくれ】 

●WOWOWプライム 全16話(2025/5/5-29)月~木曜日9:45から 字幕

僕を溶かしてくれ あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率

【その男の記憶法】

●BS松竹東急 全23話(2025/5/7から)月~金曜日深夜25時から 字幕

その男の記憶法 キャスト・相関図 全話感想とあらすじ 視聴率

【王女ピョンガン 月が浮かぶ川】

●BS12 トゥエルビ 全30話(2025/5/8から)水・木曜日16時から2話連続放送5/8は17時から1話 字幕

王女ピョンガン 月が浮かぶ川 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク

韓国ドラマ 日本放送  BS WOWOW テレビ東京 テレビ大阪 サンテレビ テレビ愛知


韓国で放送中のドラマ 2025年版




その他のランキングは「韓ドラの鬼」サイトマップページからどうぞ!

韓ドラの鬼 サイトマップページ




関連記事

記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本独占配信サイト 随時更新中!

サイトマップ

全記事から検索はこちらからどうぞ!



韓ドラの鬼 サイトマップ

TOP