ロースクール (韓国ドラマ) 9話・10話 あらすじと感想

ロースクール


ロースクール 로스쿨 2021年放送 JTBC水木 全16話

第9話視聴率5.508%

daisySSさん

第9話あらすじ

恋人コ・ヨンチャンから嘘の証言をするよう求められたチョン・イェスル(コ・ユンジョン)が拒否したことで、腹を立たせた恋人が違法に撮影した動画をアップすると脅し、携帯電話で動画をアップする彼を阻止したチョン・イェスル。。。その過程で転んで頭を怪我したコ・ヨンチャン、、、動揺したチョン・ソンチョルはカン・ソルA(リュ・ヘヨン)に連絡を取ろうとします。

現れたヤン・ジョンフン(キム・ミョンミン)が彼女の携帯電話をとりあげると、119番に通報し、意識を失った状態のコ・ヨンチャンが病院に運ばれます。駆け付けた父のコ・ヒョンス議員はカン・イェスルを必ず法的に責任を問うと威圧的な態度を見せ、連絡を受けて現れたハン・ジュンフィ(キム・ボム)が彼女をかばいます。コ・ヒョンス議員は警察にチョン・イェスルを逮捕させようとしますが、ヤン・ジョンフンが現れ、息子が監視カメラを設置し盗撮していたことを伝えると、、、ひとまず引き下がる。

過去、キム・ウンスク(イ・ジョンウン)教授が倒れて病院に運ばれ際、応急処置をしたのは、医師でロースクールに通うユ・スンジェ(ヒョヌ)。キム・ウンスク教授が入院中、パソコンに問題が起き修理をしたのがユ・スンジェ(ヒョヌ)でした。その際、パソコンにはキム・ウンスクが準備していた試験問題を保存された状況。その内容を確認したユ・スンジェ(ヒョヌ)は。。。

その後、副院長のパソコンに不具合が起きるとユ・スンジェ(ヒョヌ)が状態をチェックする。それ以来、ハッキングして試験問題を流出し、最高点を取ってきたユ・スンジェ(ヒョヌ)。キム・ウンスク教授とヤン・ジョンチョル教授は彼が試験で不正を図ったことに気づきます。殺人事件が起きた際にユ・スンジェがヤン・ジョンチョルのオフィスに忍び込んだ理由は、ヤン・ジョンチョルのパソコンが新調されたからでした。彼がクローゼットにいた理由を知ったヤン・ジョンチョルは、果たして自分の裁判でユ・スンジェが正直に証言するか、疑問を持つ。

開かれた第4回公判、これまで公開されなかった証拠が検事により提出され、異議を申したてるヤン・ジョンンチョル。キム・ウンスクの説得で証言台に予定だったユ・スンジェは、妻が妊娠したことを知ると、目撃者として証言台に立つことを拒否。殺害されたソ・ビョンジュ(アン・ネサン)は低血圧ではなく高血圧だったこと、ヤン・ジョンチョルは真犯人が逮捕されない限り、状況証拠では無実を晴らせない難しい状況に置かれます。

カン・ソルB(イ・スギョン)はヤン・ジョンチョルに自分を証言台に立たせることを提案し、、、ヤン・ジョンチョルが取る選択は??

第9話感想

ヤン・ジョンチョルの第4回公判の様子が描かれました。今話で再び不利な状況に置かれたヤン・ジョンチョル、、、果たして真犯人は誰なのでしょうか。今話ではヤン・ジョンチョルの裁判とは別に、チョン・イェスルの初公判の様子が描かれました。意識を取り戻した恋人のコ・ヨンチャンは和解することを拒否します。一方、民事専門弁護士のキム・ウンスク教授は、チョン・イェスルはこれまでコ・ヨンチャンから受けていた暴力であり、正しい愛の形ではないことを伝え、彼女を説得。ロースクールの仲間たちが集まってチョン・イェスルに協力する姿も登場しました。

ユ・スンジェ(ヒョヌ)がパソコンを盗み出したことを知るカン・ソルBですが、論文の剽窃に対するユ・スンへの質問に対して否定を続けます。試験問題を盗みだしたことでこれまで最も優秀な成績を取っていたユ・スンジェ、、、誘惑に負けて不正を働いた理由は、妻に対する劣等感からでした。

産婦人科医を辞めてロースクールに入学した理由は、同じ産婦人科医の妻が自分よりも優秀だったから。白紙の試験問題を提出したことから、キム・ウンスク教授は彼が悩んでいることに気づきます。キム・ウンスク教授の説得もあり、証言台に立つ決心をしたユ・スンジェが、結局証言台に立つことを断った理由は、不妊が続いていた妻が妊娠したからでした。安静が必要な妻を気遣い良心に反するも、口を閉ざす決心をします。今後、ユ・スンジェの心境に変化がありそうです。

ロースクールでの様子、法廷の様子及び進行を、あらすじや感想ですべて伝えきれないところが多くあるのが残念です。ヤン・ジョンチョルを演じるキム・ミョンミンの演技に強弱があり、法廷ドラマが好きな方は楽しめる作品になっています。

チョン・イェスルの裁判を受ける弁護士がいない状況で、自らの裁判を抱えながらもヤン・ジョンチョルが彼女の弁護士として法廷立つ!!ヤン・ジョンチョルが裁判員制度での進行を提案し、どんな法廷争いになるのか楽しみです。

第10話視聴率5.652%

daisySSさん

第10話あらすじ

チョン・イェスル(コ・ユンジョン)の第1回公判で、ヤン・ジョンフン(キム・ミョンミン)が裁判員による裁判をリクエストしたことを知ると、コ・ヒョンス議員は不安を見せ、ジン・ヒョンウ検事はヤン・ジョンフンの有罪を確定させた後にマスコミを利用することで、裁判でチョン・イェスルを不利に持っていけると説得。

チョン・イェスルの裁判で無罪を勝ち取るため、ヤン・ジョンフン教授、キム・ウンスク(イ・ジョンウン)教授を含めロースクールの仲間が集まります。正当防衛を訴えるためには、コ・ヨンチャンをイェスルが暴力罪で訴える必要があるにも拘わらず、拒むイェスル。

伯父ソ・ビョンジュ(アン・ネサン)が亡くなった事件の真相を探るハン・ジュンフィ(キム・ボム)は、事件が起きる少し前から伯父が血糖値を定期的にチェックし、記録していたこと知ります。伯父の運転手として働いていたイ・マンホを通じて得た情報、、、事件があった日、伯父の部屋で糖尿管理手帳を発見していたハン・ジュンフィは、糖尿管理手帳からヤン・ジョンフン教授のアリバイを証明できると考えます。

拘置所でヤン・ジョンフンを襲った受刑者の面会に訪れたヤン・ジョンフンとハン・ジュンフィ、、、誰かの命令でヤン・ジョンフンを襲ったことを推定はできるものの、全く口を開こうとしない受刑者。彼の様子から口を閉ざしている理由が、監視を受けているからだと気づいた二人。刑務所から帰り道、怪しい人物を発見すると、あとを追います。ソ・ビョンジュを殺害した真犯人が、拘置所にいるヤン・ジョンフンの命を狙うよう命令を出した人物だと予想する二人、、、しかし、手がかりとなる男を見失う。

ソ・ビョンジュが亡くなった時、部屋の床にスティックタイプの砂糖が落ちていたことを目撃したカン・ソルB(イ・スギョン)は、証言台に立ちヤン・ジョンフンの無実を証明するための証言をすると、取り引きを持ち掛けます。彼女が望むのは、過去の彼女の論文の剽窃問題を提議しないこと、、、ヤン・ジョンフンは拒否。ロースクール内では論文の剽窃問題を議論する調査委員会が開かれ、カン・ソルBは自分が書いた論文であり、ソ・ジホ(イ・ダウィット)に証言をお願いし、剽窃はなかったと主張します。

ハン・ジュンフィの調べで事件現場から、伯父の糖尿管理手帳だけではなく、ボールペンまで姿を消したことに気づきます。事件があった日、ヤン・ジョンフンのオフィスに忍び込んでいたユ・スンジェ(ヒョヌ)の証言があればアリバイを証明できる。しかし、勇気が出せず証言台に立つことができないユ・スンジェ(ヒョヌ)は、証言を録画した映像をUSBにいれ、ヤン・ジョンフンの最終公判が開かれる前に、チョン・イェスル(コ・ユンジョン)に渡します。

法廷の前にチョン・イェスルがひったくりに遭遇し、バックに入っていたUSBを失くします。最終公判が始まると、ヤン・ジョンフンに不利な状況が続き、、、検事は20年を求刑します。ヤン・ジョンフンの最終弁論が始まり、真犯人なら足跡を消したはずだと語り。床に落ちていたスティックタイプの砂糖の袋を持ち去ったのも犯人で、ソ・ビョンジュの体にはインシュリン注射の痕以外にも注射の痕が発見されたことを告げると、「私の無実を証明するスモーキングガンです」と語りUSBを見せます。ひったくりからUSBを受け取った検事は、ヤン・ジョンフンのUSBには証言映像が入ってないことを知ると、余裕の微笑みを見せる。。。

第10話感想

細かい部分まで描かれ、ヤン・ジョンフンの裁判に関して理解しやすい一話でした。ロースクールの学生達が集まり、事件に対する情報集め意見をぶつけることで、ヤン・ジョンフンの無実を晴らそうとする様子がよかったです。

最終公判で、最終弁論を終えたヤン・ジョンフンですが、どのような裁判の結果になるのか今話でも興味津々な展開が続きました。事件現場から姿を消したボールペンを持っている人が犯人なのでしょうか。はじめからヤン・ジョンフンが犯人だと決めて進められた検察側を非難しながら、自分の無実を晴らそうとするヤン・ジョンフンの言葉に説得力がありました。証言映像が入ってないUSBを堂々と見せる度胸まであり、キム・ミョンミンの演技力の高さに感心しました。

ジン・ヒョンウ検事は何があってもヤン・ジョンフンを犯人に仕立てあげる必要があるようです。カン・ソルBが証言台に上がらないよう圧力を掛けましたが、今話ではイ・マンホに何か情報を提供したのか、結局証言台に現れない出来事まで起きました。果たしてヤン・ジョンフンの裁判はどのような判決が下されることになるのか。。。

ラストシーンでは携帯電話で誰かと会話するイ・マンホとヤン・ジョンフンが交差するように登場し、新たな事件が起きることを予想するようなエンディングでした。緊張感のある展開が期待できそうです!

ロースクール (韓国ドラマ) 11話・12話 あらすじと感想

ロースクール (韓国ドラマ) 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率


【チャンファ、ホンリョン】 

●BS11 全75話(2025/4/28から)月~金曜日14:29から 字幕

チャンファ、ホンリョン 視聴率 あらすじ キャスト 感想

【人形の家】

● BSフジ(BS182 - サブch) 全69話(2025/4/28から)月~木曜日16時から 字幕

人形の家 (韓国ドラマ) 視聴率 あらすじ キャスト 感想 相関図

【彼女の私生活】

●BS10 全20話(2025/4/28-5/29)月~金曜日18時から5/1以降は17時から 字幕

彼女の私生活 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率

【風と雲と雨】

●BS12 トゥエルビ 全28話(2025/4/29から)月~金曜日早朝5:30から 吹替[二]

風と雲と雨 キャスト・相関図 全話感想とあらすじ

【ホジュン~伝説の心医~】

●テレビ東京 全68話(2025/4/30から)月~金曜日8:15から吹替[二] +字幕

ホジュン~伝説の心医~ 感想  視聴率 キャスト・相関図 外部リンク

【カンテク~運命の愛~】

● BSテレ東 全22話(2025/4/30から)月~金曜日10:55から 吹替[二] +字幕

カンテク~運命の愛~ 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク

【僕が見つけたシンデレラ(ビューティーインサイド) 】

●BS松竹東急 全24話(2025/5/2から)月~金曜日9:59から 字幕

僕が見つけたシンデレラ(ビューティーインサイド) 全話あらすじと感想 キャスト相関図 視聴率

【浪漫ドクターキム・サブ2】

●WOWOWプライム 全16話(2025/5/4-6)毎日深夜24時から6話連続放送5/4は深夜25時から5話連続、5/6は5話連続 字幕

浪漫ドクターキム・サブ2 全話あらすじと感想 キャスト・視聴率 相関図

【僕を溶かしてくれ】 

●WOWOWプライム 全16話(2025/5/5-29)月~木曜日9:45から 字幕

僕を溶かしてくれ あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率

【その男の記憶法】

●BS松竹東急 全23話(2025/5/7から)月~金曜日深夜25時から 字幕

その男の記憶法 キャスト・相関図 全話感想とあらすじ 視聴率

【王女ピョンガン 月が浮かぶ川】

●BS12 トゥエルビ 全30話(2025/5/8から)水・木曜日16時から2話連続放送5/8は17時から1話 字幕

王女ピョンガン 月が浮かぶ川 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク

韓国ドラマ 日本放送  BS WOWOW テレビ東京 テレビ大阪 サンテレビ テレビ愛知


韓国で放送中のドラマ 2025年版




その他のランキングは「韓ドラの鬼」サイトマップページからどうぞ!

韓ドラの鬼 サイトマップページ




関連記事

記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本独占配信サイト 随時更新中!

サイトマップ

全記事から検索はこちらからどうぞ!



韓ドラの鬼 サイトマップ

TOP