ナンバーズ:ビルの森の監視者たち 11話・12話(最終回)あらすじと感想

ナンバーズ:ビルの森の監視者たち


ナンバーズ:ビルの森の監視者たち 넘버스 : 빌딩숲의 감시자들 2023年放送 MBC 金土 全12話

第11話視聴率3.0

第11話あらすじ

チャン・ホウ(キム・ミョンス)は事故の生存者を訪ね、ドアの向こうから現れたのは、生存者の娘でテイル会計法人の社内カフェで働く女性だった。両親が亡くなった事故の詳細を聞きたいと話すホウだったが、生存者の男性は事故の後遺症で口がきけず、さらに事故の記憶も失くしてしまったという。

女性がテイル会計法人の社内カフェで働くことになったのは、ハン・ジェギュン(チェ・ミンス)の指示だった。ろうあ者のフリをして働きながら、職員たちの一挙手一投足を監視していたという女性。

チサン銀行に対する国民の信頼は急落し、多くの人々が預金を引き下ろそうと銀行に押し寄せた。ショックを受けたチン・ヨナ(ヨヌ)は、酒を飲み過ぎて酔いつぶれてしまう。

翌朝、チャン・ジス(キム・ユリ)のホテルで目を覚ましたヨナ。ヨナはHK私募ファンドの韓国代表であるジスに父の銀行を救って欲しいと頼むが、ジスはかつてヘビッ建設が倒産に追い込まれたとき、チサン銀行のチン・テス(カン・シンイル)頭取は傍観者だったと一言。

その上でヨナにやるべきことがあると話したジスは、ヨナを連れてホウのもとへ。ホウがヨナとジスを連れて向かったのは、テイル会計法人の会長宅だった。

ハン・スンジョ(チェ・ジニョク)をはじめとする反ジェギュン派の会計士たちは、業務以外の時間をすべてチサン銀行の一件に力を注ぐ。現時点でチサン銀行を救うには、預金額を確保することだとスンジョ。そのためには、他の銀行の力が必要不可欠だとスンジョはいう。

一方、ジェギュンの悪事を世間に知らせるため、ホウは海外のマスコミ向けにメールを送信。英語以外の言語に関しては、ホウの親友ヒサム(キム・ソンビン)が力になった。

その後、ヨナに連れられてチサン銀行へ向かったホウは、テスにまだ銀行を救う方法は残されていると話す。夜な夜な不審な動きを見せるホウらを監視するウ・サンヒョン(シン・ウギョム)。一方で監視役のカフェ店員は、ホウにこれといった動きは見られないとジェギュンに報告する。

チサン銀行の買収に関して大株主適格性審査が行われることとなり、会場へ足を運ぶジス。しかし、会場には誰もおらず。実はジスが審査にかけられることを不都合に思ったジェギュンが、事前に金融委員らに審査の無期限延期を伝えていたのだ。こうして時間を稼ぐ間に、ジスに代わるHK私募ファンドの韓国代表を探し出そうとするジェギュン。

もちろんこのまま指をくわえて待つわけにいかないホウらは、会長に頼んで改めて審査委員会を招集する。その場で「不適格」の判断を受けるジス。審査の前、ジスはこれまで特許で得た委員長らの弱点を使って圧力をかけていたのだ。さらにチサン銀行と同等の立場にいる銀行の関係者を集めたスンジョは、また同じような事態に陥ったときにお互いがお互いを助け合うという協定を結ぶことに成功。これにより、チサン銀行は倒産の危機を免れた。

大株主適格性審査で不適格が言い渡されただけでなく、チサン銀行の買収自体が白紙に戻ったと知り、憤りを隠せないジェギュン。しばらくして、ジェギュンに対する検察の取調べが行われる。

数々の不正の事実が明らかになると、会議でジェギュンの解任案が可決。自ら検察に出頭して罪を告白したジスは、起訴猶予処分となる。検察を後にしたジスは、荷物をまとめてスンジョのマンションへ。

一方、ジェギュンには懲役10年の判決が下される。囚人服に身を包み、堂々とした足取りで監房へと入っていくジェギュン。その顔には、笑みが…。

第11話感想

刑務所で不気味な笑みを浮かべるハン・ジェギュン。。

やっとの思いでジェギュンの悪行を暴き、刑務所に入れることに成功したホウらでしたが、なんだか後味の悪い展開となりました。ジェギュンはなぜ、ここまで堂々としているのでしょう。まるですぐに出られることを知っているような、、なんとも不安なラストでした。

今話、チサン銀行の買収を巡って真っ向から対立することとなったジェギュンとホウ、そしてスンジョ。ヘビッ建設のときのように、最悪の事態になってしまうのではと不安でしたが、なんとかホウとスンジョは買収を防ぐことに成功。あの手この手でジェギュンを追い込んでいく様は、見ていてスカッとしました。

さらにヨナとホウの関係にも進展が・・?ひょんなハプニングから、皆の前でヨナに対する気持ちを暴露してしまったホウ。ホウのおばあさんがナイスプレーでしたね(笑)緊迫した場面がつづくなか、第11話ではほっこりするシーンもいくつかあって、面白かったです。

さて、次回はいよいよ最終回。どんな結末が待っているのか、目が離せません。

次回予告では、刑務所にいながらもホウらを追い詰めていくジェギュンの姿が登場。さらには、刑期よりもずっと早くに出所するジェギュン!?これは一体、どういうことでしょう。

最後まで気が抜けない展開となりました。最終回も楽しみです。

第12話視聴率2.4

第12話(最終回)あらすじ

父親を刑務所に入れた後、どこか体調のすぐれないスンジョ。そんなスンジョを心配して、ジスは荷物をまとめてスンジョのマンションへやってくる。

その頃、ホウはジェギュンのペーパーカンパニーであるジェハンホールディングスの実態調査に足を運んだ。大きな空間のなかに、ぽつんと置かれた机。その脇には、血を流して倒れる中年男性の姿が。

倒れていた男性はテイル会計法人の社内カフェで働く女性の父だった。ホウの両親が亡くなった事故の後、自責の念に駆られた男性は、今回のようにこれまで何度も自殺を試みてきたという。娘の話によると、男性はペーパーカンパニーの管理を任され、毎日オフィスの明かりをつけたり消したりすることが仕事だったようだ。父を救ってくれた礼を告げ、ホウに両親が眠る追悼公園の住所が書かれた1枚のメモを渡す女性。

チサン銀行を救った一件を受け、スンジョはパートナーに昇格。ロビーでチサン銀行のテスと顔を合わせたスンジョは、テスからテイル会計法人の“有名なビジュアル”について話しを聞く。てっきり自分のことかと考えるスンジョだったが、それはホウのことだった。

一方、ジェギュンは刑務所の中でも忙しい日々を送っていた。ひとまず控訴を行わずに、世論を味方につけようという作戦のようだ。

ジェハンホールディングスの実態について調べたホウは、その取引の仕方に疑問を抱く。それはただのペーパーカンパニーではなく、ジェギュンの借名口座として使われていたのだった。さらにその名義は、バリスタの父で崩壊事故の生存者ユン・ムイルだった。

そんななか、ハーバーシティバンクがバンク・ラン(特定の金融機関や金融制度に対する信用不安などから、預金者が預金・貯金・掛け金等を取り戻そうとして、急激に金融機関の店頭に殺到し、混乱をきたす現象)の末に破産したというニュースを目にしたホウは、それがかつてジェギュンがチサン銀行を相手に行おうとした作戦と同じであることに気付く。

これに追い打ちをかけるかのように、証拠不十分で釈放されるジェギュン。ジェギュンは最初から、決して罪を立証できないように緻密に策を練ってきたのだった。さらに今回ジェギュンが少しの間刑務所に入っていたことが、彼にとっての免罪符になったとホウ。法律上、一度無罪が証明された罪に関して、同じ罪名で新たに裁判を行うことができないからだ。

海外銀行の買収に成功したジェギュンの次なる狙いは、いまだにスンジョが作った銀行コンソーシアム(共同事業体)に加盟していない国内の銀行だった。ジェギュンがホス銀行の買収に名乗りを上げたと知ったホウとスンジョは、なんとしてもそれを防ごうと考え…。

2人はホス銀行の代表に会いに行き、すぐにでもコンソーシアムに加盟するよう促した。同じく他の国内銀行にも加盟を促すホウらだったが、すでに何者かが各銀行にコンソーシアムの加盟を打診して回っていたという。しかし、それはホウでもスンジョでも、さらにはジスでもなかった。

そんななか、ジェギュンが証券会社の買収に乗り出したと知ったホウは、慌ててその落札会場へと向かう。そこには、ホウとスンジョの行く手を阻むサンヒョンの姿が。するとサンヒョンは、これまでジェギュンの下で働くなかで集めた、ジェギュンの次なる計画について書かれた資料の数々を差し出す。実はシム・ヒョンウ(イ・ソンヨル)の死を受けて、復讐のためにたった一人で動いていたというサンヒョン。

サンヒョンのおかげで証券会社の買収は白紙となり、さらにはペーパーカンパニーで集めたジェギュンの資金もまた、すべて凍結された。

時間は流れ、いつしかニュースタッフを指導するシニアアーサーとなったホウ。ジスは息子を迎えに、香港へと渡った。空港で初めての対面を果たしたスンジョとその息子。息子のジョセフはスンジョに抱き着き、「どうしてこんなに忙しかったの?」と尋ねる。

その後、テイル会計法人を去ったスンジョと高速昇進を狙うホウは、ジェギュンが新たに会社を立ち上げたと聞き…。

第12話(最終回)感想

最後までハラハラドキドキな展開が続いた、ドラマ「ナンバーズ:ビルの森の監視者たち」。

ついに最終話が終わってしまいました。全12話でしたが、実際にはもっと長く感じるくらい、内容が盛りだくさんで面白かったです。

最終話では、短い刑期を終えて釈放されたジェギュンがふたたび国内金融市場に手を出そうとするも、側近の裏切りによって計画が崩れていく様子が描かれました。まさかサンヒョンがここに来てキーパーソンになるとは、驚きました。

これまで特にサンヒョンに関するエピソードは登場しませんでしたが、人物紹介を見ると、亡くなったシム・ヒョンウと格別な関係にあったようです。サンヒョンとヒョンウのエピソードがもう少し前半にあれば、もっと感情移入できたかな?と、少し残念でした。

ドラマの前半は聞きなれない専門用語が飛び交い、ちょっと難しい印象がありましたが、後半はスピーディーな展開でぐぐっと集中させられました。これまであまり触れたことのない「会計士」という職業についても知ることができて、非常に興味深かったです。



【チャンファ、ホンリョン】 

●BS11 全75話(2025/4/28から)月~金曜日14:29から 字幕

チャンファ、ホンリョン 視聴率 あらすじ キャスト 感想

【人形の家】

● BSフジ(BS182 - サブch) 全69話(2025/4/28から)月~木曜日16時から 字幕

人形の家 (韓国ドラマ) 視聴率 あらすじ キャスト 感想 相関図

【彼女の私生活】

●BS10 全20話(2025/4/28-5/29)月~金曜日18時から5/1以降は17時から 字幕

彼女の私生活 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率

【風と雲と雨】

●BS12 トゥエルビ 全28話(2025/4/29から)月~金曜日早朝5:30から 吹替[二]

風と雲と雨 キャスト・相関図 全話感想とあらすじ

【ホジュン~伝説の心医~】

●テレビ東京 全68話(2025/4/30から)月~金曜日8:15から吹替[二] +字幕

ホジュン~伝説の心医~ 感想  視聴率 キャスト・相関図 外部リンク

【カンテク~運命の愛~】

● BSテレ東 全22話(2025/4/30から)月~金曜日10:55から 吹替[二] +字幕

カンテク~運命の愛~ 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク

【僕が見つけたシンデレラ(ビューティーインサイド) 】

●BS松竹東急 全24話(2025/5/2から)月~金曜日9:59から 字幕

僕が見つけたシンデレラ(ビューティーインサイド) 全話あらすじと感想 キャスト相関図 視聴率

【浪漫ドクターキム・サブ2】

●WOWOWプライム 全16話(2025/5/4-6)毎日深夜24時から6話連続放送5/4は深夜25時から5話連続、5/6は5話連続 字幕

浪漫ドクターキム・サブ2 全話あらすじと感想 キャスト・視聴率 相関図

【僕を溶かしてくれ】 

●WOWOWプライム 全16話(2025/5/5-29)月~木曜日9:45から 字幕

僕を溶かしてくれ あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率

【その男の記憶法】

●BS松竹東急 全23話(2025/5/7から)月~金曜日深夜25時から 字幕

その男の記憶法 キャスト・相関図 全話感想とあらすじ 視聴率

【王女ピョンガン 月が浮かぶ川】

●BS12 トゥエルビ 全30話(2025/5/8から)水・木曜日16時から2話連続放送5/8は17時から1話 字幕

王女ピョンガン 月が浮かぶ川 全話あらすじと感想 キャスト・相関図 視聴率 外部リンク

韓国ドラマ 日本放送  BS WOWOW テレビ東京 テレビ大阪 サンテレビ テレビ愛知


韓国で放送中のドラマ 2025年版




その他のランキングは「韓ドラの鬼」サイトマップページからどうぞ!

韓ドラの鬼 サイトマップページ




関連記事

記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本独占配信サイト 随時更新中!

サイトマップ

全記事から検索はこちらからどうぞ!



韓ドラの鬼 サイトマップ

TOP